1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:16:35 ID:Ve7
超能力っていうのかサイキッカーっていうのか分からんけど
あの類に科学はほぼ無力や、科学では通用しないしない法則、エネルギーが存在するんや
この画像で笑ったら寝ろwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5375119.htm
ねこ


49%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:18:16 ID:9ON
科学の方法論から外れたら理解出来んモンはある
超能力があるかどうかはしらん



4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:19:18 ID:QL4
なんか見えない力のせいで部屋から出られんわ



5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:19:47 ID:nEa
法則見つかって原理もわかれば科学になるけどなあ



6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:19:50 ID:8K1
本物の超能力者おらんやろ



7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:20:28 ID:QlP
人類がまだ到達していないだけで
科学で解明できないものはない



12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:21:47 ID:Ve7
本物の超能力者は人前には出ないんやで
というより人類皆知ってる超能力者が聖書には載ってるんや



14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:22:42 ID:8K1
>>12
そんなんおらんのと一緒やん



13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:21:56 ID:PtB
2次元に行ける気がしないし、存在しない気がする。



15: 柏餅ちひろ◆znLNwUm4riRy 2018/06/12(火)01:23:34 ID:63h
「現代科学では」でしょー
今見つかっている物質は宇宙全体の5%だけって聞くしー



16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:23:41 ID:Ve7
イエスキリストがやってのけたことは我々人類誰でも出来ることなんや。出来ない人が大半を占めているのは、まだ人類の進化が途中だから。この先超能力を扱えるようになる人はどんどん増えていくんやで



18: 柏餅ちひろ◆znLNwUm4riRy 2018/06/12(火)01:24:48 ID:63h
>>16
松果体のはなしー?



20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:26:15 ID:Ve7
>>18
お、そういうの詳しいニキか?
松果体が発達することによって人の意識の視野はぐっと広がるんや、四次元のことも理解できるようになる



23: 柏餅ちひろ◆znLNwUm4riRy 2018/06/12(火)01:29:27 ID:63h
>>20
ちひろはそういうの大好きだよー
松ぼっくりのシンボルは色んなところで見られるよねー



26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:32:32 ID:Ve7
>>23
どう考えても古代から松果体を重要視してきたのは明白だよな
昔の人の方が人体の真実をしっかり見定めてたんや



19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:24:54 ID:IXP
>>16
逆に昔は誰でも出来たけど出来る人が減っていった可能性はないやろか



22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:27:57 ID:Ve7
>>19
昔というか歴史にも載ってないくらい大昔のアトランティス大陸があった頃は空を飛んだりテレパシーで会話したりしてたらしいぞ



25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:31:36 ID:8K1
>>22
アトランティスは理想の国古代ギリシャを引き立てるためにプラトンが考えた悪役やぞ



30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:36:36 ID:Ve7
>>25
たしかにプラトンもその存在を示唆してたけど、ルドルフシュタイナーなんかもアトランティスのことは著書に記してる。



31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:37:20 ID:8K1
>>30
プラトンより後の人間やんけ



32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:39:57 ID:Ve7
>>31
ルドルフシュタイナーは本物の霊能力者やぞ。
彼の素晴らしいところはその霊能力をいかに開示するのかを研究したことや。



17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:24:06 ID:z0W
Xファイルおもろそうやから見るで~



24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:31:02 ID:Ve7
インドにはクンダリニーヨガっていう人を再覚醒させる行法があって、何年も修行をした聖人達は瞬間移動ができたり何もないところから物質を創り出したり出来るんやで



28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:34:27 ID:DuX
この世には、目には見えない闇の住人達がいる。
奴らは時として牙をむき、君達を襲ってくる。
彼は、そんな奴らから君達を守る為、地獄の底からやって来た、 正義の使者 ・・・・・・なのかもしれない。



29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:35:49 ID:8K1
>>28
ぬーベーなつかC



33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:41:30 ID:Jc4
ワイハッピー至上主義者

とりあえず運命的な事があると感動する



37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:49:31 ID:8K1
そもそもルドルフ・シュタイナーはめっちゃ人前に出てたやんけ



42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:50:36 ID:Ve7
>>37
せやな、前言撤回するわ。出る人もいるし出ない人もおる



38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:49:41 ID:Ve7
わいは霊能力を信じてるんやない
霊能力があることを知っとるんや。信じるのは宗教のすることや、なにも考えないアホがすることや



41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:50:20 ID:8K1
>>38
同じことやアホ
言葉遊びしてんちゃうぞ



44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:52:49 ID:Ve7
>>41
いやこれは厳格に違うんやで
信じているだけじゃだめなんや、知っていることが全てを創り上げるんや



48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:55:11 ID:8K1
>>44
それはお前の頭の中だけの話や



52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:57:29 ID:Ve7
>>48
いやこれは誰もが持ってる普遍的な法則の一つや
知っていることだけが世界を創り上げる
引き寄せの法則なんかもこれに当てはまることや



53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:58:30 ID:8K1
>>52
法則とか言うてさも科学であるかのように語るのはいい加減やめろや



59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:00:44 ID:Ve7
>>53
科学ではないが、科学的なアプローチで超能力を解明しようとすることは大事なことやで



60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:01:06 ID:8K1
>>59
それで解明できたか?



63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:03:18 ID:Ve7
>>60
スピリチュアルや神秘学ではだいたいは分かってるんや
超能力がなぜ起きるのか、起こせるのか、それは人の意識ってのは実はこの世界そのものだからや



45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:52:55 ID:Zti
超能力は30年前まではもしかしてって思ってたけど、もはや誰も信じてないよな



49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:55:11 ID:Zti
大人になるにつれ霊感も超能力もただの嘘で金儲けの詐欺って分かるようになってくる
悲しいよなぁこれ



55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:59:22 ID:Ve7
>>49
本当の超能力者ってのは見返りは求めない、ただただ無条件の愛で人を助けるんやで



57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:00:25 ID:Zti
>>55
何言ってんだこいつ



50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:57:02 ID:oOv
あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう
神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人



51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)01:57:23 ID:Zti
>>50
どーまんせいまんどーまんせいまん!



66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:04:27 ID:Ve7
言ってることが訳分からんと思うけど、人の意識はこの世界と繋がっている、というよりこの世界を構築しているエネルギーそのものなんや



67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:05:25 ID:8K1
>>66
御託はええから実証せえや



68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:06:09 ID:Ve7
>>67
わいは超能力は使えへん



70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:06:56 ID:8K1
>>68
お前だけやなくて今まで誰一人再現性のある環境下で実在を示せてへんやんけ



71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:08:46 ID:Ve7
実在を示さないのには理由があるんや
いきなり公の場になんか出たら世界が混乱するし今までの常識が全て崩れてしまう



77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:11:57 ID:8K1
>>71
その程度で崩壊するほど世界はやわちゃうわ
言い訳ばっかりしよってからに



83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:14:33 ID:Ve7
>>77
何もないところから急に人が現れたら世界はどう思う?
二つの場所に同時に同じ人が現れたら世界はどう思うやろか?



87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:16:02 ID:8K1
>>83
世界はただあるがままや
頭の中でしか考えないからお前はそういうガイジになんねん



91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:17:39 ID:Ve7
>>87
ところがそうではないねん、都会で生きてる君達にはわからんのや。ほんまに不思議な力を持った人はたくさんおる。科学者ネイチャーにも掲載されたことあるんやで



95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:19:40 ID:8K1
>>91
ネイチャーは載るのがゴールちゃうんやぞ



101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:22:43 ID:Ve7
>>95
でも有名な科学雑誌に超能力のことが掲載されるってことはその存在を認めてることや



107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:25:38 ID:8K1
>>101
お前はラッセルタッグとハロルドプットオフが書いたユリゲラーの論文のことを言っとるんか?
あれは同じ号で編集部と査読者にボロクソに批判されとるぞ



111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:28:02 ID:Ve7
>>107
ちゃうで、ある国で超能力を持つ子供について厳格な調査をしたところ科学的にその正体を説明することはできんかったんや



112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:28:37 ID:8K1
>>111
曖昧すぎるわ誰が書いた論文でどの号に載ったんや



116: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:31:10 ID:Ve7
>>112
結構前のはずや2000年くらいかな



75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:10:45 ID:Vn4
現代の科学なんて江戸時代の人間からしたら魔法みたいなもんやし遠い未来に解明されるんちゃう



79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:12:46 ID:Ve7
超能力を開花させたいなら感覚を鍛えないといかん
今の人類は思考ばっかり発達して感覚はどんどん衰えていっとる



80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:13:11 ID:8K1
>>79
お前は思考が衰えまくっとるやろが



86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:15:41 ID:Ve7
>>80
いや、わいは感覚を鍛えるために思考を抑えてるんや



88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:17:09 ID:wfn
>>86
感覚を鍛えるって具体的に何するの?



96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:19:57 ID:Ve7
>>88
んーうまく言えん、目の前にある物の裏側を見ようとする…って意識をもつことなんやけど



94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:19:05 ID:8K1
>>86
そもそもシュタイナーは思考を抑えろなんて言うてないやろが



98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:21:12 ID:Ve7
>>94
Youはシュタイナーの本を読んだことあるんか?
しっかりと書かれているぞ



103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:23:28 ID:8K1
>>98
なら引用しろや



108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:25:45 ID:Ve7
>>103
それはめんどいわ



84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:14:39 ID:r2A
科学は万能
後付けで法則性のあるものに説明付けしてるだけやし



104: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:24:33 ID:Ve7
いまおもいだしたんやけど、CIAも超能力やアストラル体なんかについてヘミシンクを使って研究してたんやで。



110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:27:47 ID:8K1
>>104
CIAや陸軍が大真面目に研究してたのは事実やが、結果は散々やぞ



114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:29:49 ID:Ve7
>>110
わいの知る限り散々ってわけではないと思うで。
被験者は身体から意識が離脱して様々な神秘的体験をしたらしいぞ



117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:31:11 ID:vK6
>>114
はぇ~尊師みたいやねぇ



125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:36:30 ID:Ve7
>>117
尊師はインドのクンダリニーヨガやその周辺のことを結構勉強してたと思うんや。それを悪用して人を騙してた、そこがとてもタチが悪いんや



106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:25:17 ID:wfn
なお解明できなかった模様



115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:30:55 ID:Toa
まあ、イッチは「無知に訴える論証」とググってみることやな
話はそれからやw



120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:32:53 ID:Ve7
>>115
ワイも無知かもしれんけど批判する方も無知みたいなもんやからね



122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:34:41 ID:Toa
>>120
ググれと言ったんやで
貧相な頭で解釈して見せろと誰が言った



126: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:37:08 ID:Ve7
>>122
マズくてようわからんかったわ



127: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:38:23 ID:Toa
念力、透視、瞬間移動w
全部、手品師が難なくやってることなんやけど
なにが言いたいか分からんニキは「オッカムの剃刀」をググるといいで



128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:39:21 ID:Ve7
逆になんで超能力や不思議な力を懐疑的に見るんや?
どう考えても科学なんてこの宇宙のこともたいして解明できてないちっぽけなもんなのに、人類はなんでそこまで科学を信用しとるんや?



130: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:42:21 ID:Toa
>>128
やからな、無知に訴える論証いうんやで
ワイが言ってることを勝手に解釈するんやなくてググれ



133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:48:51 ID:Toa
昔スプーン曲げがはやったとき、サーモグラフィーとか高速カメラとか
いろいろ機材をそろえたうえで、自称超能力者がスプーンを曲げて見せるちゅうね
その手のバラエティーは腐るほどあったんよw
で、結論が、こんなことか学じゃ説明できないw
ナポレオンズが同じ条件で難なく同じことやって見せるんやけどね



134: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:50:04 ID:8K1
>>133
所詮バラエティやな
たけしの年末の番組に出てくる超能力者も皆手品師や



136: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:52:00 ID:Toa
>>134
物理学の常識をひっくり返し、ノーベル賞間違いなしの才能やのに
つまらんバラエティー番組で才能を浪費するw
超能力者ってみんなバカなんやろねw



138: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:54:03 ID:LHX
科学で解明できないことはないぞ
現代科学で説明出来ないことが起こったら全部解釈して法則化するんやから結局解明したことにしてしまう
科学なんて「現状その法則が一度も破られたことがない決まり事」なんやから



139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:55:13 ID:8K1
>>138
なお超能力者が現代科学で説明できない現象を起こしたことはない模様



143: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:59:44 ID:Toa
ナポレオンズの小さいほうが言ってたで
人間をだますなんて簡単や、偉い学者でも関係ないってw
あの人らにとってはそうなんやろ
Mrマリックが超能力者やと信じてた連中、どんだけいたよw



144: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)03:01:12 ID:8K1
騙すプロやもんな



150: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)03:08:00 ID:Toa
冝保愛子やったっけ、自称霊能力者
あれをめぐって吉村作治とプロレスやってたやろ
二人ともテレビ局の寵児やったしガッツリ稼いだと思うで
学術には金がかかるんや



160: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:32:43 ID:gE2
やっと追いついたけど誰も居ないかw
マジシャンのセロって超能力者だよな、平和利用してる
病人治せよ!と思うがキリが無いんだろうな



161: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:36:49 ID:8K1
>>160
セロが極めてレベルの高いマジシャンやってだけやで
まぁそこまで思ってもらえるならマジシャン冥利に尽きるやろな



162: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:41:12 ID:gE2
>>161
いやセロのセロのSuper Street Magic CYRIL MAGAZINE SEASONってDVDⅢまで持ってるが
次元が違う 他のマジシャンは後期素直にタネ明かし作品出すが、アレはハンパ無いで



163: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:43:18 ID:8K1
>>162
そこまでがセロの凄いところだってことだよ
野暮なこと言うとセロも割と失敗したり種をバラされたりしてる



164: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:48:52 ID:gE2
いきなり知らない店に入って女性客が飲んで瓶コーラ借りて鉄のフタ中に入れたりありえない事だらけなんだよなぁ
ま、知らないならイイけど マジックマニアでタネ集集めてるワイでもありえんとw・・



165: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:54:20 ID:8K1
>>164
いきなり知らない店に入って←実は仕込み
「いきなり」「知らない店」っていうのはDVDの出演者達(セロだけじゃなく文字通り画面に映る全員)がそう主張してるだけで、客観的な証拠があるわけやないやろ?



166: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:57:02 ID:gE2
>>165
TVで生放送した収録の例なんだよなあー 他も凄過ぎw
誰かチャクラについて語れる者は居らんか?



168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)04:58:24 ID:w1k
>>166
生やと仕込み出来んとかこマ?



172: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)05:02:58 ID:gE2
>>168
ゲストにどの店が良いですかって聞いて結構原宿歩かせてた まあ良いけど



176: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)05:06:49 ID:8K1
>>172
そのゲストも含めて仕込みなんやで



173: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)05:03:36 ID:nSm
生放送で「知らない店」に入って撮影したら大問題やで……



178: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)05:07:24 ID:gE2
>>173
ADがその場で撮影いいですか聞いてたYO!w 頭固いなお前ら



179: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)05:07:48 ID:8K1
>>178
それも演出や。素直やな君


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528733795/



嫌いなら呼ぶなよ