1: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:29:43 ID:zIs6
1位ネジ(NARUTO)
2位エース(ワンピ)
3位メルエム(ハンター)

これやろな
ChatGPT Image 2025年5月18日 17_04_11


49%OFF


5: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:30:16 ID:zIs6
ネジだけホンマひで



6: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:30:18 ID:uxHj
メルエムは死ぬべきして死んだだろ



8: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:31:04 ID:zIs6
>>6
ネテロでも倒せない最強生物だったのに
何故か勝手に毒で死んだやん



7: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:30:31 ID:ZH6Z
いうほど唐突か?



10: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:31:28 ID:zIs6
>>7
間違いなく唐突やろ特にネジ



9: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:31:12 ID:9Ren
メルエムはそこまで唐突感ないな



14: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:32:03 ID:zIs6
>>9
あれだけ最強誇ってたのに急に毒で死ぬのはなぁ



17: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:32:42 ID:uxHj
>>14
最初から結構死にそうな雰囲気出しとったやん



19: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:33:34 ID:zIs6
>>17
誰かが倒すならまだしも毒で勝手に死んだのは唐突やろ



11: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:31:30 ID:Lj05
ナランチャ定期



13: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:32:01 ID:uxHj
>>11
ジョジョ出してええならきりがないやろ



15: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:32:05 ID:Ls7N
進撃の巨人にいっぱいいそう
読んでないけど



16: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:32:14 ID:naFb
ドーベルマン刑事
あばれブン屋



18: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:33:21 ID:naFb
愛と誠



23: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:35:34 ID:uxHj
ここまでアブドゥルないからおんj民の感性疑うわ



25: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:36:39 ID:9Ren
ネジは戦場で味方をかばって死ぬというありがちな死に方やからそこまで言われるほどでもない
アブドゥルも同上

しょうもない挑発に乗って死んだエースだけはマジで唐突や



26: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:37:45 ID:uxHj
>>25
アブドゥルは一回死んだと思われた上にもう一回同じような死に方をしたから唐突なんやぞ



27: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:37:53 ID:U3VZ
ネテロvsメルエムのオチは寄生獣とからくりサーカスのダールのパクリだろな



28: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:37:57 ID:UoUp
ネジに関しては急に日向家がフューチャーされ出したから察した



29: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:38:02 ID:5a8L
くいな(ワンピ)



30: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:38:27 ID:5a8L
男塾の主要キャラ



35: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:41:17 ID:uxHj
>>30
最後まで読んでないんやが大豪院邪鬼しんどったんか?



52: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:46:36 ID:Kvv3
>>30
唐突に生き返るだけで唐突に死んだキャラは皆無な



57: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:47:17 ID:q5QU
>>52
唐突に生き返るで草生えた



31: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:38:32 ID:5ndp
蟻編はそもそも存在自体が唐突で要らないからセーフ

あれマジでなんのための章なの?



32: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:40:10 ID:U3VZ
>>31
分けるならGIまでと蟻編以降
蟻編は一応暗黒大陸の布石ということになる
人間のほうが怖いオチのあとに五大厄災とか出すなよとは思うな



33: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:40:30 ID:9Ren
無残様のパワハラ会議で雑に死んだ下弦4名とか



34: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:41:16 ID:U3VZ
他に描きたいことができてゴンの物語を放棄しだしたのが蟻編やな



46: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:44:29 ID:HsND
五条悟
本誌で1週飛ばして読んじゃったかと思った



51: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:46:25 ID:9Ren
>>46
忘れてた
こいつはマジで唐突やった



47: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:44:31 ID:mjs3
ジライヤ



54: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:46:58 ID:q5QU
>>47
突然ではなくね?順当にバトルして負けて死んだやろ



48: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:44:47 ID:n7ss
ポックルとポンズは作者がキモかったわ



49: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:45:13 ID:YgJB
頭良すぎて消されたハガレンのヒューズ



53: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:46:54 ID:5a8L
ピッコロ大魔王の時のクリリン、チャオズ



56: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:47:02 ID:QvXO
五条はまぁラスボスとの戦いやし最悪死ぬやろっていう布石はあったろ



58: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:47:20 ID:YgJB
あと嗅覚エグくて生き残ってたらめちゃくちゃ役立ちそうな進撃のミケ



62: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:48:13 ID:UoUp
タッチの和也



63: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:48:39 ID:U3VZ
>>62
強い



64: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:48:51 ID:9Ren
>>62
それや
話の都合で雑に死んだ感がヤバい



65: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:48:52 ID:yX0X
ナランチャだろ



67: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:49:28 ID:5a8L
>>65
「この闘いが終わったら学校に行きたい」ってフラグ立てとったしな…



68: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:50:05 ID:yX0X
>>67
にしても戦闘もなしにいきなり串刺しは読めんよ…



72: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:51:08 ID:Bfwc
>>65
ジョジョ5部の死は基本的に唐突やったな
みんな耐久力高いのに死ぬのは一瞬で呆気ない



78: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:52:27 ID:yX0X
>>72
頭に銃弾2・3発食らっても死なないミスタはなんなんだよ



73: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:51:55 ID:5a8L
「くいなが死んだ!階段で足を滑らせた」

これもうちょいマシな死に方せんかったんかって思う



80: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:52:35 ID:UoUp
>>73
カイ・D・アン説があるらしい



89: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:54:26 ID:UDEi
>>73
これに関しては今のワンピースがあまりにもインフレしまくってるせいでネタになってるけど、ドラマチックな死に方じゃなく本当に唐突に起こったどこにも感情のやり場のない死ってことに意味があるような気がする



94: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:56:12 ID:yLd0
ここまで烈海王無し?



95: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:56:27 ID:PiL8
アバン先生とヒュンケルは死んどけよ



112: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:59:38 ID:9Ren
>>95
まあドラクエなんてそんなもんといえばそんなもんだから



99: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:57:32 ID:zlB9
ジョジョならアナスイだろ
唐突すぎてなんで死んだのか覚えとらん



102: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:57:52 ID:yX0X
>>99
アナスイは自分をデコイにするって流れやからわかるやろ



106: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:58:31 ID:1ByC
進撃いっぱいいるけど一番唐突だったのはサシャ?



107: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:59:09 ID:yX0X
>>106
マルコやろ
なんか死んでた



118: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:00:28 ID:1ByC
>>107
マルコはキャラ立ってなさすぎてフラグ感あった



109: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:59:22 ID:5a8L
映画だけどサマーウォーズのばーちゃん



163: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:08:56 ID:w2ul
>>109
侘助のせい定期



164: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:09:21 ID:yX0X
>>163
寿命やから()



114: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:59:56 ID:xqfL
徳先生



117: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:00:19 ID:yX0X
正直進撃はミサカ・アルミン・ライナー以外は誰死んでもおかしくなかったしな
この3人だけは絶対死なないと思ったけど



122: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:00:49 ID:1ByC
>>117
リヴァイは人気出たから生きたんだっけ



128: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:01:52 ID:yX0X
>>122
まぁリヴァイ殺すのは勇気いるやろな‥あそこまで人気でたら
でも弱体化させたくてあれはちょっと無理あるわ



127: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:01:48 ID:W8ET
幽遊白書の幻海
戸愚呂にやられた時ではなく、物語終盤で
本当にポックリ逝った

勇次郎と戦ってる時の郭海皇



131: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:02:17 ID:yX0X
>>127
海皇は言い訳ダサかったわ



141: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:04:19 ID:fZLa
>>131
今の勇次郎は郭海皇よりもダサくなってて悲しい



129: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:02:12 ID:5a8L
4部は辻彩とか可哀想だった
「ウチには来ないだろうけど」とかフラグみたいなの立ててたけど



133: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:03:05 ID:yX0X
>>129
ってかあれで一番おかしいのは吉良がシンデレラの事知ってた事や
なんで顔変わるって知ってんねんちょっと前まで自分以外のスタンド使いの存在すら知らなかったのに



135: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:03:31 ID:UoUp
生死不明だけど天内悠



138: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:04:08 ID:W8ET
>>135
柳龍光も死んだと思ったら生きてたし
ワンチャン生きてる



137: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:03:53 ID:BJww
銀魂も結構人死んだよな
将軍はマジで悲しかった、あいつのギャグ回全て神回だったし



139: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:04:09 ID:yX0X
>>137
もうあれのせいで今後将軍回みても笑えんくなったわクソが



144: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:05:20 ID:yX0X
男塾って完全に死んだのっているっけ?
男爵ディーノとか独眼鉄も続編で生き返ってるんやっけ?



145: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:05:39 ID:Su9W
黄金聖闘士の皆さん



147: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:06:38 ID:5a8L
猿飛アスマ



152: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:07:23 ID:yX0X
>>147
死相でてたやろ



156: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:07:56 ID:UoUp
>>147
コイツ死ぬ前に急にナルトと絡ませたりしてたから若干察した
あの風の性質エピソード無かったらマジで死んでも無風だからな



162: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:08:54 ID:Su9W
煉獄さんとか



166: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:09:46 ID:yX0X
>>162
初の上弦バトルの時点で察せるやろ



213: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:20:58 ID:ZMNx
槇村 香



216: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:21:18 ID:mjs3
>>213
エンジェルハートはパラレルやし



232: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:26:31 ID:mjs3
あしたのジョーの力石徹は死んでから人気出たんやなかった?



245: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:31:01 ID:naFb
>>232
葬式やったりしてな



246: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:31:32 ID:W8ET
>>232
死ぬ前から人気あったんちゃう?
だから力石の死に読者が怒ったとかいう話なかったっけ



233: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:26:54 ID:W8ET
HUNTER×HUNTERは突然死の宝庫よな
ポックル、ポンズ、ゴトー、コルトピ、シャルナーク
一番びっくりしたのはゴトーかもしれん
ゾルディックの有能執事をいともあっさり



234: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:27:11 ID:yX0X
ナルトのネジ
クレしんの行田徳郎(梅先生の恋人)
ジョジョのナランチャ

この3トップやろ



236: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:28:17 ID:JDls
>>234
ナランチャはホントいきなり死亡フラグ建てていきなり死んだな



239: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:29:03 ID:tBdB
バトル漫画の場合は「何故か」とかじゃなく「ただの見せしめ」やろ
敵を強く見せる為の



242: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:30:02 ID:4BI9
記憶に残して面白くするためやろ
ここで名前上がってるならちゃんと乗せられてるやん



255: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:34:12 ID:LmpQ
H2のひかりの母



312: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:48:40 ID:W8ET
読者に心の準備を与える名予告
no title




313: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 15:49:01 ID:W8ET
読者やなくて視聴者か



364: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 16:02:43 ID:VGqh
強すぎて排除されたといえばセーラームーンのセーラーサターン
一撃で宇宙が滅ぶから殺そうぜってなったけど可哀想だから幼児退行させてなんとかなった



370: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 16:03:32 ID:aqDG
唐突死っていったらテラフォーマーズのイメージなんやけど



379: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 16:04:13 ID:VGqh
>>370
でもつまらんよな
馬鹿の一つ覚えみたいにやってる



390: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 16:05:21 ID:aqDG
>>379
インパクトつけるための死と意味ある死が混在しててワイは好きなんやがな
でもゴッド・リーはもうちょい活躍させてほしかった



引用元: 三大何故か唐突に死んだ漫画キャラクターwwwwwwww

パッキパキ北京