1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:30:33.49 ID:OHAHJY6yM
罰、助かる割合、描かれてる神の傲慢さがモロに人間風情の知的枠組みが産んだ感丸出しで本当に吐気がするほど腹が立つ
古代の遺跡とか建造物に興味あるJ民おる?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5158671.html

49%OFF
何言ってんだこいつ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:31:42.91 ID:OHAHJY6yM
>>2
脅しベースなのが許せへんねん
脅しベースなのが許せへんねん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:31:25.47 ID:ik4fjY340
じゃあどんな神こそ神やと思うんや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:31:59.31 ID:OHAHJY6yM
>>3
赦し
赦し
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:31:38.46 ID:rDpLHh0y0
死後とかそんなもんないから安心しろや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:31:47.20 ID:CgsJfA8v0
人間「神「はい、お酒飲んだのでアウト」」
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:32:22.83 ID:OHAHJY6yM
>>6
ほんまこれよな。奴隷作りたい意図丸出しやん
ほんまこれよな。奴隷作りたい意図丸出しやん
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:53:44.90 ID:EApBMW/D0
>>9
宗教なんて都合よく統率させたいために作られたもんやからねしょうがないね(諸行無常)
宗教なんて都合よく統率させたいために作られたもんやからねしょうがないね(諸行無常)
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:32:17.36 ID:CgsJfA8v0
神のくせに悪い人間救えないとかゴミじゃない?
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:00:54.28 ID:heMGXvZLp
>>8
せやからキリスト教をすてて仏教に鞍替えするやつもボチボチ出てきてる
せやからキリスト教をすてて仏教に鞍替えするやつもボチボチ出てきてる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:33:00.57 ID:CgsJfA8v0
大乗仏教好きやわ
助けてくれるデーみたいな
助けてくれるデーみたいな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:33:26.84 ID:DISMjcku0
そんなに全能なら死ぬ前に罰しろとは思う
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:33:49.77 ID:OHAHJY6yM
>>11
詐欺師だよなあ
詐欺師だよなあ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:33:40.65 ID:CgsJfA8v0
ただ何しても許されるってなったら現実と死後を混同するバカがよっしゃ犯罪しまくろ!ってなるからやろな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:35:20.34 ID:OHAHJY6yM
>>12
多分、この世は空やで
残念ながら宅間守だろうが麻原だろうが死後に報いを受ける!みたいな人間社会的結末はないと思うわ
死んだら終わり、なぜなら死んだから
被害者にしても同じで嫌な思いした分の救いなんてものも多分ない
理由は死んだから
多分、この世は空やで
残念ながら宅間守だろうが麻原だろうが死後に報いを受ける!みたいな人間社会的結末はないと思うわ
死んだら終わり、なぜなら死んだから
被害者にしても同じで嫌な思いした分の救いなんてものも多分ない
理由は死んだから
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:36:42.13 ID:CgsJfA8v0
>>21
まぁそうやとは思うけど
誰でも救われる宗教が流行ったら好き放題やって自殺するやつ出てくるしあかんなって話
まぁそうやとは思うけど
誰でも救われる宗教が流行ったら好き放題やって自殺するやつ出てくるしあかんなって話
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:37:44.69 ID:OHAHJY6yM
>>23
殺人、自殺なんでもありになるやろなあ
だって恐らく本当に死後なんにもなんないし
殺人、自殺なんでもありになるやろなあ
だって恐らく本当に死後なんにもなんないし
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:34:24.43 ID:cH6NOpge0
昔の人が書いた小説にマジギレしてどうすんの
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:34:57.69 ID:SljxsZit0
所詮人間が勝手に自分らで作り上げた神やし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:36:55.11 ID:OHAHJY6yM
正直、死後の世界では大半が地獄に!みたいな脅しをかけて臨死体験者に半泣きで恐怖体験語らせて
良き行いをしましょう!みたいな結論にもっていってる宗教者は全員なぶり殺しにしたくなるくらい許せへん
良き行いをしましょう!みたいな結論にもっていってる宗教者は全員なぶり殺しにしたくなるくらい許せへん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:37:33.51 ID:jOuId2Bva
その場合詭弁を広げた人間にブチ切れるべきやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:39:18.42 ID:OHAHJY6yM
原始仏教は輪廻の考え方だけ嫌いやわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:40:21.06 ID:CgsJfA8v0
>>34原子レベルでは輪廻してるんですけどね
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:40:41.94 ID:OHAHJY6yM
>>40
うそやん…
うそやん…
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:42:23.55 ID:SljxsZit0
>>41
魂は知らんけど物質やエネルギーは輪廻してるやん
死んだ動物の肉喰ってそれを自分の体にしてるわけやし
魂は知らんけど物質やエネルギーは輪廻してるやん
死んだ動物の肉喰ってそれを自分の体にしてるわけやし
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:39:50.62 ID:CgsJfA8v0
別にわざわざ犯罪犯したろ!とかはないけど そうやって宗教で縛ろうとしてるのは確かに気持ち悪い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:40:17.86 ID:OHAHJY6yM
>>37
ていうか超絶畜生やろ。万死に値するわ
ていうか超絶畜生やろ。万死に値するわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:40:11.90 ID:yirfY+B9a
宗教なんて生きるためにあるんやろ。俺は信じてへんけど
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:40:56.39 ID:SljxsZit0
死んだこともない奴が死後の世界語って人を縛ろうとするとか本当滑稽というか気持ち悪いわ
それが世界中で信じられまくってるのも薄気味悪い
それが世界中で信じられまくってるのも薄気味悪い
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:42:35.75 ID:OHAHJY6yM
>>43
しかもそういうアンチ抑圧って意見言うと人非人扱いやからな
好みの問題ちゃうねん。恐怖で支配、誘導なんて糾弾されて然るべきことやねん
しかもそういうアンチ抑圧って意見言うと人非人扱いやからな
好みの問題ちゃうねん。恐怖で支配、誘導なんて糾弾されて然るべきことやねん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:41:04.63 ID:wnesolkT0
ワイ浄土真宗、なにしても阿弥陀如来が救ってくれる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:45:22.43 ID:znxjhik80
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:46:31.43 ID:qyaP2ByB0
>>58
これすき
これすき
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:45:38.31 ID:A5OEKuUm0
キリスト看板をすこれ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:48:24.97 ID:7jVsGRT9d
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:45:42.18 ID:G4DueoGl0
神様はファンタジーじゃなくてシリウスから来たりしとる異星人やって
宗教の教典にもあるやろ
宗教の教典にもあるやろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:46:51.52 ID:OHAHJY6yM
>>60
なおさら死んだら無やんけ
なおさら死んだら無やんけ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:47:55.75 ID:G4DueoGl0
>>65
この世界は仮想現実で死んだらほかの現実にいくんやぞ
この世界は仮想現実で死んだらほかの現実にいくんやぞ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:45:47.93 ID:OHAHJY6yM
しかも「一回ケツをかくだけでもう救済確定」みたいなイージー感とは程遠い
「そんじょそこらの奴は天国いけへんで!」感が儒教的というか説教厨臭くてほんまに殺意沸くわ
「そんじょそこらの奴は天国いけへんで!」感が儒教的というか説教厨臭くてほんまに殺意沸くわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:47:04.52 ID:SljxsZit0
>>61
ある種の選民思想だよな
ある種の選民思想だよな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:48:25.37 ID:OHAHJY6yM
>>67
日本の高校野球臭くてほんま嫌い
自己肯定させないように細心になってる感じが
日本の高校野球臭くてほんま嫌い
自己肯定させないように細心になってる感じが
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:45:52.60 ID:3YutX96b0
神がもしいるとしたら、ワイら生物を作った理由ってなんなんやろな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:47:01.03 ID:G4DueoGl0
>>62
もっと人手がいるからではないか
もっと人手がいるからではないか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:48:57.32 ID:3YutX96b0
>>66
ネズミとかアリとかにも手伝わせる気か?
この世では神を手伝えないやろしめんどいことする意味もわからんぞ
ネズミとかアリとかにも手伝わせる気か?
この世では神を手伝えないやろしめんどいことする意味もわからんぞ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:49:57.68 ID:G4DueoGl0
>>73
ネズミや蟻が色々循環させとるやんけ
神様もこの世に来るねん
そう宗教の教典にあるやん
ネズミや蟻が色々循環させとるやんけ
神様もこの世に来るねん
そう宗教の教典にあるやん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:48:17.61 ID:W9hOOx6m0
でも開祖の人はあんまり地獄の恐怖とかは強調しないイメージある
それより愛とか慈悲とかを説く
やっぱ後継者らが教えを広めるときになると恐怖を利用するほうがわかりやすいんだろうな
それより愛とか慈悲とかを説く
やっぱ後継者らが教えを広めるときになると恐怖を利用するほうがわかりやすいんだろうな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:48:56.15 ID:OHAHJY6yM
>>69
釈迦の弟子ですらあのザマだからもうクソ
釈迦の弟子ですらあのザマだからもうクソ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:49:55.82 ID:ik4fjY340
>>69
黄金律ってのがあって「他人を自分自身と同じように愛せよ」ってのがどの宗教にもあるらしいな
黄金律ってのがあって「他人を自分自身と同じように愛せよ」ってのがどの宗教にもあるらしいな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:50:13.82 ID:N+TS/0az0
>>69
例えばブッダの説く輪廻自体が恐怖やんけ
だから解脱をすすめるわけで
例えばブッダの説く輪廻自体が恐怖やんけ
だから解脱をすすめるわけで
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:01:46.11 ID:W9hOOx6m0
>>78
輪廻はブッダが考えたわけじゃなくて当時のインドでは前提みたいなもんやろ
輪廻はブッダが考えたわけじゃなくて当時のインドでは前提みたいなもんやろ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:04:17.75 ID:N+TS/0az0
>>159
当時は前提とされていたから恐怖を説いた訳ではないと言えんやろ
解脱する為に何回も生まれ変わり苦しむ必要がある事を説いてる訳で
コレは明白に恐怖を説いてるやろうに
当時は前提とされていたから恐怖を説いた訳ではないと言えんやろ
解脱する為に何回も生まれ変わり苦しむ必要がある事を説いてる訳で
コレは明白に恐怖を説いてるやろうに
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:11:05.89 ID:W9hOOx6m0
>>178
輪廻が怖いって行っても
よくある地獄道とか餓鬼道とかみたいなのじゃなくて
あくまで生きること自体が苦しみだからやろ
確かめようがない話で恐怖を煽るのとは違う
輪廻が怖いって行っても
よくある地獄道とか餓鬼道とかみたいなのじゃなくて
あくまで生きること自体が苦しみだからやろ
確かめようがない話で恐怖を煽るのとは違う
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:16:21.61 ID:N+TS/0az0
>>234
一切皆苦で解脱も成仏も難しい世界の方が日本の山川草木悉皆成仏の世界よりも恐怖を説いてるで
なおかつ輪廻は悪い世界に生まれ変わる事もある事を意味してるわけで
ブッダはより良い世界に生まれる為に行動を求める訳で恐怖を説いてないなんて言えない
イエスも天国に行ける事の厳しさを説いていてコレもまた厳しい
後継者の方が恐怖をゆるくする傾向の方がむしろあるぞ
一切皆苦で解脱も成仏も難しい世界の方が日本の山川草木悉皆成仏の世界よりも恐怖を説いてるで
なおかつ輪廻は悪い世界に生まれ変わる事もある事を意味してるわけで
ブッダはより良い世界に生まれる為に行動を求める訳で恐怖を説いてないなんて言えない
イエスも天国に行ける事の厳しさを説いていてコレもまた厳しい
後継者の方が恐怖をゆるくする傾向の方がむしろあるぞ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:50:34.52 ID:OHAHJY6yM
あと神社系の霊体験なんかで、投稿者が善人だって神が認めていた感をさり気なく書いてるのほんま腹立つ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:50:36.82 ID:cFyUENS90
人間を支配するのに手っ取り早いのは架空の神様の教えだからね
でもそれも人間が考えたというね
でもそれも人間が考えたというね
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:52:27.41 ID:OHAHJY6yM
神はいるかいないか絶対にわかりません
死後を根拠に利益誘導する宗教は一切禁止しましょう
って法律作ってええと思うわ
反対する合理的理由がない。抑圧する自由なんてないぞ
死後を根拠に利益誘導する宗教は一切禁止しましょう
って法律作ってええと思うわ
反対する合理的理由がない。抑圧する自由なんてないぞ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:54:17.32 ID:OHAHJY6yM
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:55:35.16 ID:jZsnuOoTd
宗教は上級国民が反乱起こされん為にあるんやで。
法律もそうや。彼らは法や宗教、教育を使ってあらゆる手段で自分達を守ってるんや。
盗みや殺しが駄目なんも上級国民の自衛の為なんやで。
自然界で獲物の横取りとか生きるために殺すのが毎日毎日繰り返されてるのに人間がやったらあかんのは金持ちを守る為なんや
法律もそうや。彼らは法や宗教、教育を使ってあらゆる手段で自分達を守ってるんや。
盗みや殺しが駄目なんも上級国民の自衛の為なんやで。
自然界で獲物の横取りとか生きるために殺すのが毎日毎日繰り返されてるのに人間がやったらあかんのは金持ちを守る為なんや
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:56:37.99 ID:lIW9En/hM
>>106
いまは上級国民なんかないぞ
誰が資産家なってもいいし投資家も個人が増えすぎた
いまは上級国民なんかないぞ
誰が資産家なってもいいし投資家も個人が増えすぎた
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:58:08.51 ID:jZsnuOoTd
>>112
本質はそこじゃないで。でも彼らは下から上がってくる者を激しく嫌うで。
税金も階級の固定が本質やで。
本質はそこじゃないで。でも彼らは下から上がってくる者を激しく嫌うで。
税金も階級の固定が本質やで。
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:57:00.21 ID:6QQJ1H+K0
キリスト教とかキリストが誕生する前の人類はまとめてすべて地獄行きやからな
無茶苦茶やで
無茶苦茶やで
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:57:37.41 ID:N+TS/0az0
>>115
そこはイエスが地獄に降りて救いに逝ったとかいう伝説がないわけでない
そこはイエスが地獄に降りて救いに逝ったとかいう伝説がないわけでない
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 08:58:23.09 ID:kCua9UvP0
ワイらの宗教の熱心な教徒だけは助かるやで~
だから普段から権力者の都合のいい教義守ってや~
とかいう都合のいい教え
だから普段から権力者の都合のいい教義守ってや~
とかいう都合のいい教え
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:00:41.25 ID:zz7DR5esa
今より貧しくて教育制度もなくて法律も人権意識もない時代に
道徳教育しようってなったらそういうしかなきゃろ
道徳教育しようってなったらそういうしかなきゃろ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:02:15.97 ID:6hMSmX/x0
>>147
今いらねえじゃん
今いらねえじゃん
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:00:46.20 ID:gqtUdIeda
仏教にも本来は地獄なんて無かったってのはガチ?
泰山府君とヤーマが習合したときにできたって聞いたけど
あと三途の川は日本オリジナルらしいやん
泰山府君とヤーマが習合したときにできたって聞いたけど
あと三途の川は日本オリジナルらしいやん
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:02:53.59 ID:6hMSmX/x0
>>148
ないぞ。魂の序列とかカルマとかもぜーんぶ釈迦が死んでからの後付け
ないぞ。魂の序列とかカルマとかもぜーんぶ釈迦が死んでからの後付け
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:05:28.11 ID:gqtUdIeda
>>167
極楽浄土も実際は川の三角州につけられた名前を勝手に日本人が死後の世界の天国みたいに解釈したらしいやん
日本の仏教って世界的に見たら異端も良い所なんか・・・?
極楽浄土も実際は川の三角州につけられた名前を勝手に日本人が死後の世界の天国みたいに解釈したらしいやん
日本の仏教って世界的に見たら異端も良い所なんか・・・?
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:06:36.61 ID:6hMSmX/x0
>>193
墓売るために内容変えた背景あるから相当捻じ曲げとるで
墓売るために内容変えた背景あるから相当捻じ曲げとるで
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:02:42.40 ID:lIW9En/hM
物理、生物、民俗学、古代史、宗教神話、言語学
いろんなものを一通り読んできたなら
宗教は迷信だとわかるよ
いろんなものを一通り読んできたなら
宗教は迷信だとわかるよ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:03:46.06 ID:c3ggurUo0
>>164
それだけ読んで宗教の意義わからないなんてただの無能やん
それだけ読んで宗教の意義わからないなんてただの無能やん
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:04:39.29 ID:lIW9En/hM
>>173
それだけ読まなかったおまえの敗因
それだけ読まなかったおまえの敗因
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:03:08.45 ID:cFyUENS90
厄払いで祈祷に一万で更に一万払えばもっと強力な祈祷していただけるんやで
アホらしい
アホから金巻き上げるシステムやんか
アホらしい
アホから金巻き上げるシステムやんか
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:04:58.02 ID:heMGXvZLp
>>168
そのお金でうな重食べる方がご利益ありそうやな
そのお金でうな重食べる方がご利益ありそうやな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:06:44.36 ID:cFyUENS90
>>188
それを普通に払う親に違和感を脱ぐえへんのや
前厄、本厄、後厄?、後厄参りで四年連続一万か二万払いますw
頭おかしい…
それを普通に払う親に違和感を脱ぐえへんのや
前厄、本厄、後厄?、後厄参りで四年連続一万か二万払いますw
頭おかしい…
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:03:49.55 ID:SljxsZit0
宗教は下心が見え見えなんだよ
人の恐怖心に漬け込んで思い通りに操ってやろうっていうのが
人の恐怖心に漬け込んで思い通りに操ってやろうっていうのが
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:04:46.84 ID:6hMSmX/x0
>>174
やってること悪魔そのものだよな
やってること悪魔そのものだよな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:04:00.38 ID:zgq0BYhyM
今の時代にキリスト教イスラム教を信じてる人は、日本で言ったら卑弥呼の時代レベルの精神的未熟さやからな
可哀想やわ
可哀想やわ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:05:19.48 ID:ik4fjY340
>>175
なお信徒数は世界人口の7割に届く模様
なお信徒数は世界人口の7割に届く模様
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:05:58.90 ID:SljxsZit0
日本の仏教は集金が露骨だから分かりやすいし気付きやすいけど
これが他の国の宗教とかはもっとうまくやるから21世紀にもなるのにまだ気づけないんだよなぁ
本当宗教は人を縛る害悪だわ
これが他の国の宗教とかはもっとうまくやるから21世紀にもなるのにまだ気づけないんだよなぁ
本当宗教は人を縛る害悪だわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:08:20.92 ID:bGWJQR5y0
昔ならともかく今の時代宗教なんて合わんのちゃうか
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:09:28.61 ID:jZsnuOoTd
>>214
思惑は数あれどこんな時代やからこそ宗教が蔓延してるんやで
思惑は数あれどこんな時代やからこそ宗教が蔓延してるんやで
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:09:58.60 ID:GIQgY5Pa0
権力者は自分を守ったり好き勝手するために殺戮マシンの部下が欲しいけど
普段からそんなだと寝首をかかれるし治安的にもヤバイので
宗教連中に創作のモラルを広めさせて統制させるのが目的
人殺しは地獄へ落ちる、と国のために人を殺せを同じやつが言うなんて
そんな二枚舌はさすがにみんなブチ切れる
普段からそんなだと寝首をかかれるし治安的にもヤバイので
宗教連中に創作のモラルを広めさせて統制させるのが目的
人殺しは地獄へ落ちる、と国のために人を殺せを同じやつが言うなんて
そんな二枚舌はさすがにみんなブチ切れる
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:10:34.73 ID:6hMSmX/x0
>>223
悪の組織やブラック企業の「理念」そのもので草も生えない
悪の組織やブラック企業の「理念」そのもので草も生えない
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:10:21.42 ID:KWL42N+Gd
虚構としての神っていう存在を心の拠り所にするのは生きていく上でのひとつの手段だし理解できる
マジで信じてる奴なんなのwwwwwww
マジで信じてる奴なんなのwwwwwww
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:12:58.71 ID:W9hOOx6m0
>>228
マジで信じてないと心の拠り所にはならんやろ
マジで信じてないと心の拠り所にはならんやろ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:10:49.78 ID:eFNHK0Gjr
欧州がキリスト教を持っていなかったら、今頃イスラムの奴隷だっただろうな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:11:00.84 ID:ik4fjY340
キリスト教国
先進国に広く信仰されている
信徒数2位のイスラムと数億差をつけて堂々の1位
最も世俗との対話も進んでいる
多くの宗派がありつつ教義がわりかし一致している
歴史的文化的影響は甚大で神学のレベルも他に類を見ない完成度
etcetcetc
先進国に広く信仰されている
信徒数2位のイスラムと数億差をつけて堂々の1位
最も世俗との対話も進んでいる
多くの宗派がありつつ教義がわりかし一致している
歴史的文化的影響は甚大で神学のレベルも他に類を見ない完成度
etcetcetc
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:15:15.91 ID:e3WppAPi0
カラスが増えたから殺します
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:19:57.72 ID:lIW9En/hM
>>262
でもパンダは増えても増やしますwww
でもパンダは増えても増やしますwww
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:16:41.41 ID:0TeWaHf5a
宗教って最後に縋る事が出来る絶対的なものが
あるのは良いことだと思うけどな
個人スポーツとかだと自分以外にも
信じられるものがあった方が強いだろうし
あるのは良いことだと思うけどな
個人スポーツとかだと自分以外にも
信じられるものがあった方が強いだろうし
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:19:11.34 ID:Jb2dm8fxd
>>272
ルソーによると究極的には自己との対話やからなあ
自分を見つめ直す時間が必要やねんな
ルソーによると究極的には自己との対話やからなあ
自分を見つめ直す時間が必要やねんな
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:20:38.52 ID:N+TS/0az0
>>272
やけど例えば「南無阿弥陀仏と唱えると救われる」と確信した人がいて
そんな確信ができる時点で強い人だよな
弱い人には無理やわ
やけど例えば「南無阿弥陀仏と唱えると救われる」と確信した人がいて
そんな確信ができる時点で強い人だよな
弱い人には無理やわ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:18:53.57 ID:OXY39Xq+0
そもそも全能ならこんな欠陥だらけの生き物産むなよと思うわ
宗教自体はまぁ心の拠り所になるなら好きに信じろとは思うが戦争やら問題起こしすぎや
宗教自体はまぁ心の拠り所になるなら好きに信じろとは思うが戦争やら問題起こしすぎや
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:20:25.75 ID:TmiS8ti40
>>285
純粋やったときは神より弱くともここまで欠陥だからけとちゃうかったんやで
禁断の果実をたべて知恵=欲を身に着けたから堕落した
純粋やったときは神より弱くともここまで欠陥だからけとちゃうかったんやで
禁断の果実をたべて知恵=欲を身に着けたから堕落した
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:21:21.98 ID:OXY39Xq+0
>>297
いやほんとに全能な神なら未来くらい見通せるやろ
あっこいつだめだって察しろよ
いやほんとに全能な神なら未来くらい見通せるやろ
あっこいつだめだって察しろよ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:22:31.65 ID:TmiS8ti40
>>305
あいつらが言うにはそれもまた試練なんやで
あらゆる苦難の下でも清く生きられるかを神は試してる
あいつらが言うにはそれもまた試練なんやで
あらゆる苦難の下でも清く生きられるかを神は試してる
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 09:20:40.88 ID:EpzLcSuk0
明らかに悪くない人まで地獄に落としてるの見るとうーんってなる
そら価値観が違うのかもしれんけど
そら価値観が違うのかもしれんけど
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497051033/
