1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:57:27.38 ID:PCkbuGIm0
49%OFF
糸通しとかチャリ走に何故あんなに夢中だったのか
7: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:01.01 ID:ajODQpcj0
パケ死上等
8: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:10.06 ID:ImeSKPEa0
あんなチマチマしたので喜べてた時代
9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:58.67 ID:20VqZerA0
漫画奥の細道とかゲーム発展国とかおもろかったなぁって調べたら今有料で出てるんか
10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:01:07.92 ID:MLRy3s0l0
Z世代「モバゲータウン・・・?」
15: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:02:32.47 ID:l2E4TFG2d
>>10
19歳Zやけどモバ指しってる。インスタで流れてきた。
19歳Zやけどモバ指しってる。インスタで流れてきた。
16: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:02:50.41 ID:0F5HzGrK0
パケ死して何も考えずに信用に傷をつけた奴多そう
17: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:02:54.09 ID:4+Bkh+JB0
スティーブ・ジョブズは日本のガラケーみたいなの作りたいってやってたんだよな
20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:03:59.75 ID:t2pEIdCg0
パケホーダイが出来た時の衝撃
23: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:04:37.23 ID:NbgO0YnN0
iモード位が丁度良かった
24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:04:49.94 ID:izXV9GY2M
当時の携帯でもフルブラウザはあったんやろ?
しかし何か別料金取られたりするから普及しなかった
そこにiPhoneのようなサービスと一体となったスマホが登場してガラケーは終わった
しかし何か別料金取られたりするから普及しなかった
そこにiPhoneのようなサービスと一体となったスマホが登場してガラケーは終わった
25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:05:02.97 ID:L1kC0Pmhd
他のキャリアには写メ送れなかった
26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:05:05.39 ID:m+M0stOSd
魔法のiらんどな
27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:18.91 ID:fgIZQHb/0
着メロスゲー!着うたサイコー!
電話が鳴ったらアンテナと背面光らせるやでー✨
電話が鳴ったらアンテナと背面光らせるやでー✨
28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:27.24 ID:mtPmFwWD0
3和音で着メロ作っちゃうンゴ~~~!
29: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:28.20 ID:B2T2d9fR0
ドコモとauでは動画の拡張子ちがったような
30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:34.43 ID:9e9YZpL00
前略プロフとかいう黒歴史量産サイト
32: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:53.69 ID:7GAsa1yn0
足りないって結構楽しい事だったんだなって満ち足りた今気づく
35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:09:04.29 ID:x0v3gG+C0
10万とか行ってたわ
昔のキャリアってほんまヤクザみたいな商売してたよな
昔のキャリアってほんまヤクザみたいな商売してたよな
38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:09:58.28 ID:uxREg4rf0
>>35
あれほんま狂ってるよな
おっさんは美化するけど昔のほうがクソみたいな倫理観のメーカー多かったよな
あれほんま狂ってるよな
おっさんは美化するけど昔のほうがクソみたいな倫理観のメーカー多かったよな
41: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:11:03.71 ID:Ti2574tT0
>>38
さすがに美化してるわけないだろ
当時から社会問題化しててテレビで叩かれまくりや
スポンサーがドコモのニュース番組でさえ叩いてた
さすがに美化してるわけないだろ
当時から社会問題化しててテレビで叩かれまくりや
スポンサーがドコモのニュース番組でさえ叩いてた
36: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:09:15.63 ID:8mOH7LWpH
Gモード
worldゲーム城
bbmf
この頃のアプリが一番ハマったなあ
worldゲーム城
bbmf
この頃のアプリが一番ハマったなあ
40: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:10:53.12 ID:7G1ATze2a
そこら辺の携帯ゲームロステクになって軒並み移植出来ないんやってな
46: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:13:28.80 ID:DzV0yCXJ0
プラットフォーム独占しようと独自規格にこだわって時代に取り残されたんよな
同じ事を出版や音楽でやってるのが自民党っぽくて笑う
同じ事を出版や音楽でやってるのが自民党っぽくて笑う
49: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:14:03.66 ID:0F5HzGrK0
でも最新機種が1円で買えた
51: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:14:22.51 ID:y4xWHxYhd
ワザップ見てただけでパケ代5万!
52: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:14:26.22 ID:7GAsa1yn0
⚡データ取得中⚡
106/1000KB
106/1000KB
59: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:16:13.89 ID:Ob8TCVtTH
>>52
懐かしいw
懐かしいw
53: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:14:42.88 ID:ksyjvWs10
小学生時代女子が平気で前の月の携帯代10万だったとか話してたわ
今考えたら狂ってるよな
日本を代表する企業がこんなアコギな商売してるんだから
今考えたら狂ってるよな
日本を代表する企業がこんなアコギな商売してるんだから
140: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:46:36.48 ID:MWY0iX0E0
>>53
当時自分の携帯持ってる小学生なんか1%もおらんやろ
当時自分の携帯持ってる小学生なんか1%もおらんやろ
142: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:47:17.64 ID:9+VI/n6f0
>>140
都内にはそこそこいたみたいよ
都内にはそこそこいたみたいよ
56: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:15:21.62 ID:V9UudTfId
端末の進化が分かりやすくて楽しみだった高確率でバッテリーケースに恋人の写真貼ってあったな
57: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:15:49.33 ID:Ms97G4Zq0
キリ番 ゾロ番
62: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:16:44.78 ID:y4xWHxYhd
>>57
キリ番踏んだ方はコメント残すようにお願いします!踏み逃げはダメです!
キリ番踏んだ方はコメント残すようにお願いします!踏み逃げはダメです!
58: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:15:53.74 ID:y4xWHxYhd
2年に1回の機種変、32000円が高いと思えていた時代
でもあの頃は通信料で月1万取られてたしトータルすりゃ今とあんまり変わらんか
でもあの頃は通信料で月1万取られてたしトータルすりゃ今とあんまり変わらんか
60: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:16:26.43 ID:7GAsa1yn0
FOMAのNシリーズ圧倒的人気だったな
俺はP派だった
俺はP派だった
109: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:39:56.98 ID:SXqnkr4C0
>>60
ワンプッシュオープンで女子の目線はいただきや!
ワンプッシュオープンで女子の目線はいただきや!
61: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:16:28.63 ID:hPoCVDw/0
着うた取りまくってたわ
ただ音声なくてイントロばっかだったよな
ただ音声なくてイントロばっかだったよな
63: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:16:48.05 ID:LqLxXunIa
携帯のバリエーションも豊富やったな
ワイは0円携帯からひたすら選んでたが
ワイは0円携帯からひたすら選んでたが
65: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:17:44.73 ID:y4xWHxYhd
なぜか着メロや着うたを人にひけらかしたかった時代
今はほとんどの人間がバイブかデフォルト着信音
今はほとんどの人間がバイブかデフォルト着信音
66: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:19:54.37 ID:IiUFw9am0
ガラケーでニコ動見る時にボタン連打を要求してたけどアレ何やったん?
71: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:22:10.55 ID:XVYb0MBK0
>>66
そんなんあったんやw
そんなんあったんやw
73: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:22:46.32 ID:MLRy3s0l0
>>66
YouTubeもボタン連打しないと見れなかったで
YouTubeもボタン連打しないと見れなかったで
67: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:20:26.92 ID:Yhe/rCIb0
そもそもSNS的な掲示板にほとんど10代20代しかいなくて皆同世代で楽しかったのはある
たまに長老もいたが
たまに長老もいたが
82: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:26:06.50 ID:FfE5rk7d0
ホーダイ無かった頃は通信料キツかったな
86: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:29:27.16 ID:MLRy3s0l0
>>82
パケ代5分の1で契約しとったけどそれでも怖くてあんま開けんかったわ
データ通信中のマークが出ると金が流れていく感覚が強かったな
パケ代5分の1で契約しとったけどそれでも怖くてあんま開けんかったわ
データ通信中のマークが出ると金が流れていく感覚が強かったな
87: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:30:02.60 ID:K9XVNhQBa
ゲームは基本サイト上のフラッシュゲームみたいなのやったがアプリ型のゲームもあったり先進的だったような気もする
88: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:30:35.82 ID:fCJgSpqO0
数年ぶりに電源入れたらデータ消えてて悲しかった
今のスマホみたいに長期持つ記録媒体ではないんだよな
今のスマホみたいに長期持つ記録媒体ではないんだよな
89: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:30:49.56 ID:VP04UvWq0
着信音ダウンロードして数万請求がくる
本当に戻りたいか?
本当に戻りたいか?
90: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:30:53.91 ID:OhU0hBZL0
100円買い切りテトリスとかいつの間にか無くなってたな
91: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:30:57.97 ID:493H2f/kr
Yahooとかニコニコにいっぱいガラケー用のゲームあった
94: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:31:44.09 ID:hxyQUL+K0
わいのかしおはまだ電源入れたらデータ入ったままやで
さすがgショックつくってるだけあるわ
20年前のものや
さすがgショックつくってるだけあるわ
20年前のものや
95: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:32:39.60 ID:fVZthJrf0
>>94
w41?
w41?
119: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:42:03.70 ID:hxyQUL+K0
>>95
たしかそれや!
たしかそれや!
98: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:34:06.32 ID:+gdK+7a80
スクエニとかアトラスとかが割と手の込んだ買い切りゲー出してたよなぁ
なんでソシャゲ時代じゃあの熱量の仕事出来んのや……
なんでソシャゲ時代じゃあの熱量の仕事出来んのや……
100: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:34:50.41 ID:MQv7EofW0
トルネコできて感動してた
102: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:36:12.22 ID:Jko0OUmJ0
需要が無くなった結果ガラケー用に最適化する技術が失われてもう再現不可能みたいな話あるよな
ほんの十数年でこうなってまうんやな
ほんの十数年でこうなってまうんやな
105: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:37:36.32 ID:DmYCW4xH0
ネットにつながって2chできれば充分だったわ
106: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:38:06.31 ID:G1VAy4io0
携帯でインターネットができるというのが世界初だったんだよな。
アメリカを一瞬抜いて世界一のIT先進国だった
ソフトバンクがiphone持ち込んだのとwinny作者逮捕で一気に萎んで日本自体が転落したけど
アメリカを一瞬抜いて世界一のIT先進国だった
ソフトバンクがiphone持ち込んだのとwinny作者逮捕で一気に萎んで日本自体が転落したけど
117: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:41:22.82 ID:o/LTeGs10
>>106
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/20/news028.html
iPhoneの前にスマートフォン開発してたんだけどな
これ用の2chブラウザアプリとか開発されて盛り上がってたのに
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/20/news028.html
iPhoneの前にスマートフォン開発してたんだけどな
これ用の2chブラウザアプリとか開発されて盛り上がってたのに
131: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:44:55.74 ID:SXqnkr4C0
>>117
マジか頭文字Mってどこ?
docomoの独自開発?
マジか頭文字Mってどこ?
docomoの独自開発?
135: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:45:32.30 ID:o/LTeGs10
>>131
モトローラ
モトローラ
141: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:47:05.37 ID:SXqnkr4C0
>>135
あーそこは海外なのか国産でこんなチャレンジしてたとこがあったのかと思った
モトローラもデザイン尖っててよかったよね
あーそこは海外なのか国産でこんなチャレンジしてたとこがあったのかと思った
モトローラもデザイン尖っててよかったよね
107: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:38:34.46 ID:o/LTeGs10
何かは忘れたけど結構ちゃんとしたゲームの続編をケータイアプリで出したシリーズあったよな
当時で既に「これ後でやりたくなったらまた出来るもんなのか」って言われてた
当時で既に「これ後でやりたくなったらまた出来るもんなのか」って言われてた
137: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:46:04.10 ID:9+VI/n6f0
>>107
真・女神転生シリーズはいくつか正史の続編が出てるな
真・女神転生シリーズはいくつか正史の続編が出てるな
108: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:39:21.73 ID:T4RjMxAh0
パケットとか言う何度聞いてもよく分からなかった単位
あと着メロとか作ってる人マメやな~って思ってた
あと着メロとか作ってる人マメやな~って思ってた
121: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:42:41.45 ID:p/g8SoVF0
怪盗ロワイヤルって面白かったんか?CMしか見た事なかったわ
129: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:43:58.38 ID:xt3AWmSt0
>>121
つまんないけど徒党組んでやれたからそういう意味でおもろかったんやと思うわ
つまんないけど徒党組んでやれたからそういう意味でおもろかったんやと思うわ
133: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:45:17.88 ID:GNfPpWAfa
いわゆるポチポチゲーやなくありとあらゆジャンルのオリジナルゲームがあった辺りゲーム大国やった事を物語る
モバゲーやグリーの台頭以降は知る通り
モバゲーやグリーの台頭以降は知る通り
148: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:48:46.72 ID:NY5lcPGF0
今この位置でキャッキャッしとるのがAIか?
150: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:49:10.84 ID:Ip85yMtD0
新モデル出るたびにカタログ眺めてワクワクしてた🥺
153: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:50:50.83 ID:7GAsa1yn0
かまいたちの夜とか逆転裁判とかiモードで初めてやったな
154: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:51:04.91 ID:SXqnkr4C0
ワンセグとかマジで興奮したよ
年取ったなあ
年取ったなあ
155: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:51:16.25 ID:t5VE2Cjb0
着うたって凄いよな
着信音の為にサビの数秒間だけ売ってたし皆買ってた
着信音の為にサビの数秒間だけ売ってたし皆買ってた
158: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:52:09.43 ID:q3zBJKWyr
ワンセグっていつの間にか消滅したな…
ガラケーの時はよくテレビ代わりに使えたがスマホは逆に融通効かないんだよな
ガラケーの時はよくテレビ代わりに使えたがスマホは逆に融通効かないんだよな
162: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:53:59.70 ID:o/LTeGs10
>>158
ワンセグもフルセグも室内じゃまともに見えないクソ
スマホでテレビ見たけりゃnasne買え
ワンセグもフルセグも室内じゃまともに見えないクソ
スマホでテレビ見たけりゃnasne買え
159: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:52:16.53 ID:X5VxcGoF0
この頃が楽しすぎてまじでよかったわ
今の子らが同じようにTikTokとかで楽しめてるのか気になる
今の子らが同じようにTikTokとかで楽しめてるのか気になる
160: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:53:36.89 ID:5tkSbvkV0
>>159
どう考えても不幸になっとるで
マウントと承認欲求を満たすための場やからな
どう考えても不幸になっとるで
マウントと承認欲求を満たすための場やからな
165: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:55:12.05 ID:3kv4x+740
>>159
TikTokは完全な陽キャラ以外はみんなイヤやろな
踊るだけならともかくそれが半永久的に残るのは苦痛やろ
TikTokは完全な陽キャラ以外はみんなイヤやろな
踊るだけならともかくそれが半永久的に残るのは苦痛やろ
176: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:58:40.51 ID:mQVs/JVI0
ネットがまだアングラだった時代って最高にワクワクしたよな
引用元: ・昔の人類「iモードたまんね~永遠遊べるわw」←これ
