1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:53:26.51 ID:34MalQWR0
なおこれが現実
受験も普通に才能が支配する世界の模様


最新科学「知能指数は80%遺伝子で決まる」
no title


現場の教育者「子供の地頭の差は残酷すぎるほど凄まじい」
https://youtu.be/oOaeihPjSXQ?si=U1E0wGbW3KLsOthu



49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:53:52.75 ID:34MalQWR0
顔や体質や体格や身体能力など
生まれながらに個人の身体の違いは歴然なのに
なぜか身体の一部である脳だけは平等と信じて疑わない勢力が多数いる
はっきり言って迷信や神話でしかない



3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:53:56.73 ID:AKQh1Hd/0
いや努力でなんとかなるレベルだろ



4: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:54:04.26 ID:34MalQWR0
教育者「ネットだとMARCHは楽勝みたいな風潮になってるけど、ほとんどの子はMARCHなんか全然届かない」

no title

no title




8: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:56:20.30 ID:7kirC3Av0
そら努力ができた奴はそう言うやろ



10: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:57:10.31 ID:zlYPm+ne0
運動に比べたら遥かになんとかなるだろ



11: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:57:37.21 ID:dZbu6rKP0
遺伝も努力も大事って話ではあるやろ
才能なきゃいくら努力してもカスのままや



12: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:57:38.81 ID:fT8MtRH30
証拠として持ってくるのが行動遺伝学とか草



14: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:58:12.93 ID:Xgt4hKfh0
旧帝の一般学部くらいはガチれば全員行けるやろ
それ以上は才能絡んでくるけど、特に数学



17: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:59:12.99 ID:dZbu6rKP0
>>14
それ本気で言ってるなら一旦考え直した方がええで



18: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:00:23.71 ID:F8hVbh7h0
>>14
行けるわけねえだろ
学校の教科書の例題すら理解できない奴が普通にいるのに



22: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:02:55.50 ID:Xgt4hKfh0
>>18
ワイ塾や予備校使わずに受験突破したから正直底辺の気持ちは分からんわ
本気出してないだけじゃね?としか思わん



45: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:12:12.53 ID:F8hVbh7h0
>>22
ただの世間知らずやん
自分の物差しが誰にでも当てはまると思うなよ



50: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:14:09.11 ID:fT8MtRH30
>>22
勉強できるのに人それぞれ事情が異なることさえ気づけなかったってさ、それ勉強した意味あったのきみ?



20: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:01:05.48 ID:F8hVbh7h0
お前らは本物の下位層に指導したことなんかないやろ?



21: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:02:17.96 ID:P/vLR3cT0
ワイはゆたぼんを信じるで
ニッコマ行ったら努力ゲーや



25: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:04:32.25 ID:OoZBnV7/0
数多のアホどもに接してきた教師はどう考えてるんだろ
やはりガキには無限の可能性があるか?



46: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:13:08.53 ID:1ExMNeRe0
>>25
ない



129: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:39:22.39 ID:eN+pxvISH
>>25
ワイうっすら塾講やっただけだけど、
ない
野球サッカーと同じく無理なやつは無理



28: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:05:02.00 ID:uhSJ0xBG0
英単語帳一冊やるだけでもダルいのに5冊も6冊も仕上げなきゃならんの普通は真似できん



33: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:07:41.29 ID:Xgt4hKfh0
>>28
大学受験の勉強で今も役立ってるの圧倒的に英語やわ
英語勉強したがる社会人は多いけど量が膨大すぎて三日坊主な奴ばっかや



29: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:05:43.58 ID:XZllpkLyd
まあ早慶くらいまでは努力ゲーやろ
そら環境で多少の違いはあれどガチれば誰でもいけるラインや



60: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:16:06.16 ID:H3b6yEWrd
>>29
むしろ早慶こそ才能必要やろ
科目数限られてるからその科目の才能がない時点でどんだけ努力しても無理



32: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:07:33.11 ID:F4jh8Xb70
こういうチー牛に「じゃあなんで100mを11秒台で走れないの?」って言ったら死ぬほどキレてきそう



36: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:09:33.10 ID:lNEkcQQL0
そもそも怠けずちゃんと努力できる時点で環境にも才能にも恵まれてるよな



37: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:10:03.53 ID:ADQ2EYCd0
武井壮が100m 10秒台なら正しい知識と努力で誰でも走れるとか豪語してたことあるけどこの発言も勉強も似たようなとこある 自分ができたことに対してのポジショントークでしかない



51: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:14:23.91 ID:A5v3LqRZr
才能の要素はあるけど
スポーツや芸術に比べたら
まだ努力で巻き返せる部分多いんやないか?



55: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:14:35.66 ID:mn2I4vbE0
本当に努力が全てなら親の年収で進学率が変わるなんてデータは出ない
金持ちの子供が高学歴になるのは努力は関係なくて貧乏人から高学歴になった奴だけが真に努力した奴やわ



56: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:14:44.30 ID:/3wNy/PN0
いろんな研究で知能は遺伝ってこと分かりきってるのになんでいつまで経っても「努力すれば誰でも難関大学行ける!」なんて風潮があるのかね



68: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:18:47.52 ID:fT8MtRH30
>>56
それもちょっと違うよ
知能なんてものを定義して遺伝子を理解するなんてまだ人類にはできてない
この行動遺伝学も名前から理系的な印象を受けやすいけど社会学のほうが近い文系よりの学問だよ



62: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:17:42.71 ID:BB2q1Krf0
奇問難問のオンパレードの早慶より教科書の範囲外からは出題されない東大の方が努力でなんとかなるで



65: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:18:24.98 ID:1ExMNeRe0
>>62
どちらもどうにもならんよ



63: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:18:23.33 ID:ZuPGUbLM0
結局他人の脳味噌を体験してみることは出来んからな
ワイよりちょっと出来が悪いってのは酔っ払った状態とか寝不足の時の感覚が常に続くような感じなんやろか
良い方はそれこそ想像しようもないが
そう具体的に考えると本気出せばなんてこともないんやないか



74: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:20:00.71 ID:A5v3LqRZr
金持ち高学歴の子供に高学歴が多いのって
知能が遺伝したと見るのか
勉強に打ち込む環境が整ってると見るのか
勉強を頑張ることが当たり前という家庭の空気に引っ張られると見るのか
どれなんやろな



77: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:20:41.88 ID:lNEkcQQL0
>>74
全部やろなぁ…



75: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:20:08.25 ID:TtvCbe4A0
東大行ってるやつの親は金持ちばっかやし
それより医学生の親の医者率が高すぎる



82: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:22:09.41 ID:Xgt4hKfh0
>>75
医者は最低限の頭保証されとるけど同じ6年制なのに薬剤師はアホ多すぎてビビるで



86: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:23:38.17 ID:HYVOJGrH0
そもそも当たり前やろ
背の高さや足の速さが遺伝ゲーなのは当たり前の話
なんで勉強だけ例外やねん有り得んやろ



93: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:26:36.56 ID:mn2I4vbE0
恵まれた奴が努力を語っても鼻で笑ってええ
恵まれなかった奴が成し遂げた努力を語る時が本物やわ



引用元: 謎の勢力「勉強は努力ゲー、大学受験程度なら才能関係ない!やり方と努力が全てだ!」


食い止めて