1: ヴィクティヴァリス(東京都) [ヌコ] 2025/05/24(土) 06:10:58.40 ID:PpIZdpN+0● BE:837857943-PLT(17930)
49%OFF
トランプがまともになった!?
10: ミクロコックス(日本のどこか) [US] 2025/05/24(土) 06:18:28.43 ID:aE+hCKnW0
>>3
なんか納得する見返りがあっただけだろ
なんか納得する見返りがあっただけだろ
119: セレノモナス(愛知県) [US] 2025/05/24(土) 08:07:06.93 ID:ssCH5XHv0
>>3
元々賛成してたけど、ガス抜きで反対してるフリしてた
切のいいところであっさり承認して終わった事にした賢いやり方
元々賛成してたけど、ガス抜きで反対してるフリしてた
切のいいところであっさり承認して終わった事にした賢いやり方
4: デスルフォビブリオ(みかか) [US] 2025/05/24(土) 06:12:27.11 ID:EV3AeYuK0
言うことコロッコロ変わるな
7: フィンブリイモナス(茸) [US] 2025/05/24(土) 06:14:09.56 ID:Sjl7a2ne0
そらアメリカの鉄鋼業界ごと会社潰すかどうかって話だから冷静に判断すればそうなる
8: イグナヴィバクテリウム(みかか) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:14:31.12 ID:VIXCvK8T0
意思決定するための政権情報源がエックスだから仕方なし…
9: ストレプトミセス(愛知県) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:15:57.89 ID:0dFIjPdQ0
まあ出来レースだけどね
11: メチロコックス(みかか) [GB] 2025/05/24(土) 06:18:36.72 ID:5lezDb+J0
partnershipと言ってるだけでまだ細かいことわかんねーぞ
12: デロビブリオ(庭) [US] 2025/05/24(土) 06:21:58.24 ID:ffvEx+YS0
トランプのことだから明日は「USスチールの買収許可?誰がそんな支持を出したんだ!バイデンめ!」とか言い出しても不思議じゃない
14: カルディオバクテリウム(庭) [FR] 2025/05/24(土) 06:24:40.07 ID:ysrMs9c30
>>12
痴呆症かよ
痴呆症かよ
21: コルディイモナス(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:31:33.89 ID:PpGPUeho0
>>14
あり得るから面倒くさいな
あり得るから面倒くさいな
13: シトファーガ(東京都) [FR] 2025/05/24(土) 06:23:21.41 ID:++Q28Eau0
トランプの作戦だろ
・ゴネるフリをしてより有利な条件を引き出す
・バイデンと逆のことをして成果をアピール
・ゴネるフリをしてより有利な条件を引き出す
・バイデンと逆のことをして成果をアピール
15: キサントモナス(ジパング) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:25:39.17 ID:wVSQnJqC0
結局それか。
こいつ何がしたいんだよ。
こいつ何がしたいんだよ。
108: アシドチオバチルス(みかか) [ニダ] 2025/05/24(土) 07:51:12.79 ID:p1/YVrij0
>>15
そらボラ作りよ
上下に動かないと儲けられないやん
ただ儲かるのは身内だけ
そらボラ作りよ
上下に動かないと儲けられないやん
ただ儲かるのは身内だけ
23: ミクロコックス(宮城県) [BM] 2025/05/24(土) 06:32:35.79 ID:C76qAtER0
アメリカで特殊鋼作らせたいんなら
買収させるのが手っ取り早いのに
初めの頃になんで文句言ってたのだろうか
買収させるのが手っ取り早いのに
初めの頃になんで文句言ってたのだろうか
87: バークホルデリア(神奈川県) [US] 2025/05/24(土) 07:21:10.86 ID:mSciv1iA0
>>23
選挙のための労組票
反対しとけばUSスチール社員以外の票が入ってくるはずだったからな
始めたのはバイデンだけど
選挙のための労組票
反対しとけばUSスチール社員以外の票が入ってくるはずだったからな
始めたのはバイデンだけど
25: マイコプラズマ(新日本) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:33:12.42 ID:WpTSBxMb0
ほんとくだらない茶番だわ
31: リゾビウム(庭) [CN] 2025/05/24(土) 06:33:57.64 ID:C+HRxcGC0
そもそもがルール守った上でお互い納得WINWINの買収なのにルール捻じ曲げてまで止めといて結局おkって何がしたかったんだよ
米企業が買収されるのは許せない守るとか騒いどいて何の支援もしないし
米企業が買収されるのは許せない守るとか騒いどいて何の支援もしないし
32: シネココックス(群馬県) [US] 2025/05/24(土) 06:36:47.31 ID:YDhZ1MR50
日鉄からしてみれば、買収を自分から引いても強制的にやめさせられてもどうせ違約金とられるんだから何を言われても日鉄が引くわけなかった思うんだけど、アメリカ的にはやめさせたかったなら他の方法はなかったの?
違約金とらないとか。
違約金とらないとか。
36: デスルファルクルス(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:39:53.98 ID:/MTeMaEy0
>>32
日本に譲歩なんてありえないから無いよ
だからあのCEOの言葉が出てきたわけだし
日本に譲歩なんてありえないから無いよ
だからあのCEOの言葉が出てきたわけだし
55: オセアノスピリルム(ジパング) [SI] 2025/05/24(土) 06:54:54.99 ID:iG+X6m3V0
この買収に超絶反対して無茶苦茶なこと言ってたライバル企業でもあるクリーブランド・クリフス社のブラジル人ceo涙目で草
59: 放線菌(福岡県) [ニダ] 2025/05/24(土) 06:58:33.24 ID:O8m5h0zq0
トランプは買収を許可するとは言ってないのが気になる
中身がどんなもんか
中身がどんなもんか
70: アルテロモナス(やわらか銀行) [CN] 2025/05/24(土) 07:07:09.67 ID:HDTY22rD0
そもそも関税高くする上で質の高い鉄の確保が課題だっただろうに
投資額も引き上げたしトランプはウハウハだな
クリフスはどうなるだろうか
投資額も引き上げたしトランプはウハウハだな
クリフスはどうなるだろうか
71: イグナヴィバクテリウム(宮城県) [TN] 2025/05/24(土) 07:08:30.65 ID:ZDDLDd/d0
>>70
背後にいたニューコアはともかくクリフスはもう死に体だよ
あのブラジリアンと共に身売りする未来が待ってるだろうね
背後にいたニューコアはともかくクリフスはもう死に体だよ
あのブラジリアンと共に身売りする未来が待ってるだろうね
89: ミクロモノスポラ(大阪府) [JP] 2025/05/24(土) 07:24:00.16 ID:4vDZc0YG0
他の報道機関でも報じられてたけど
>>トランプ米政権が買収計画を承認すれば、日鉄がUSスチール事業に140億ドルの投資をすることを検討していると報じられていた。
買収とは別で投資も行うから、それでトランプがヨシってやったんじゃないかと推測
>>トランプ米政権が買収計画を承認すれば、日鉄がUSスチール事業に140億ドルの投資をすることを検討していると報じられていた。
買収とは別で投資も行うから、それでトランプがヨシってやったんじゃないかと推測
97: グロエオバクター(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 07:36:58.79 ID:N9HBUHCc0
ビジネスマンやのう
107: ホロファガ(茨城県) [ニダ] 2025/05/24(土) 07:49:12.86 ID:nEKg56L70
なんだよその茶番劇、あまりにも酷い
117: シトファーガ(ジパング) [CN] 2025/05/24(土) 08:05:24.26 ID:m0J93ZVj0
こいつ裏金でも貰ってる?大統領が口に出した事こんなにコロコロ変えるもん?
118: パスツーレラ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/24(土) 08:05:26.65 ID:MkfwfNIv0
まあ問題解決ありがたい
120: ビブリオ(ジパング) [AU] 2025/05/24(土) 08:08:02.85 ID:8IFbivjI0
負けず嫌いが過ぎて計画されたパートナーシップとかわけわからんこと言ってるな トランプ
買収と言わずに
ただ本当に買収なのかは日鉄発表を待つしかない
買収と言わずに
ただ本当に買収なのかは日鉄発表を待つしかない
引用元: ・日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 [837857943]
ホンマに面倒な大統領やで