ChatGPT Image 2025年5月24日 13_12_53


49%OFF


2: カウロバクター(庭) [US] 2025/05/22(木) 14:00:04.86 ID:bTmRYkOI0
新聞配達



108: プニセイコックス(光) [HU] 2025/05/22(木) 15:14:03.93 ID:gKM9/Wrd0
>>2
休みが一ヶ月に一回しかないけど毎日約1時間40軒くらいで月24Kくらいだったな
お年玉とか野菜とか貰えるしかなり良かったよ



331: コルディイモナス(東京都) [IT] 2025/05/22(木) 19:28:28.74 ID:5fZG+BEd0
>>2
これは慣れたら楽だったし早く配れば早く終わるしわりと好きだった

だめなのは引っ越し



3: フランキア(日本のどこかに) [FR] 2025/05/22(木) 14:00:32.92 ID:Y2r41E4B0
年賀状配達



185: クラミジア(茸) [FR] 2025/05/22(木) 16:10:10.74 ID:BQp6HjJU0
>>3
逆に良かったわ
近場が配達になったてのもあるけど



224: ニトロソモナス(東京都) [CN] 2025/05/22(木) 16:48:17.86 ID:W7+Ah21v0
>>3
あれ最悪
糞忙しい時期だけ職員がやりたくないからバイトに押し付ける
割にあわない



4: アルテロモナス(新潟県) [FR] 2025/05/22(木) 14:01:06.61 ID:Dt+bxwyt0
農作業全般



8: アルマティモナス(京都府) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:03:04.16 ID:ERU8f6jN0
チラシ配りかなあ
もらってくれなさすぎて7割ぐらい捨てた



11: アルテロモナス(庭) [US] 2025/05/22(木) 14:04:36.85 ID:UG8KhMAd0

関わったらダメな人種だった



17: クトノモナス(庭) [US] 2025/05/22(木) 14:08:30.21 ID:tOkyOV8H0
>>11
同じくそれ
全員そうだとは言わんが、基本肉体労働系は働いてるヤツの人間性がヤバイ
歳食ったクソガキみたいなの平気でいるし



12: ストレプトスポランギウム(広島県) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:05:56.55 ID:3svCX2XM0
no title




59: デスルフロモナス(庭) [US] 2025/05/22(木) 14:45:06.49 ID:JWLaSXmE0
>>12
60歳の乳児とな…



60: マイコプラズマ(庭) [DE] 2025/05/22(木) 14:45:18.74 ID:NaR9falO0
>>12
なにこれこわい



14: パスツーレラ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:06:54.24 ID:gGX3sNKe0
ペットボトルにオマケ付けバイト
段ボール開封してはオマケ付けて閉じるの延々の繰り返しで
なんつーかゲシュタルト崩壊的なずっとやってると何をやっているのか訳が分からなくなってくる



73: ネンジュモ(岡山県) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:51:11.29 ID:wjRl8mgy0
>>14
段ボール開けて缶飲料が凹んでないか一つ一つ手で触って確認し段ボール閉じるってやつやったけど、精神と時の部屋だったわ。



15: デイノコック(やわらか銀行) [CA] 2025/05/22(木) 14:07:40.27 ID:v1B9Evh20
個人的に二度とやるかと思ったバイト達

コンビニ
パン工場
飲食店全部



16: オピツツス(やわらか銀行) [US] 2025/05/22(木) 14:07:41.82 ID:WJxIo4dk0
トラックで届いた冷凍イカを素手で木製パレットにひたすら積み上げる仕事



19: 放線菌(大阪府) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:10:18.81 ID:QIxSaUhY0
魚網洗浄
定置網を引き上げて乾燥させて高圧洗浄で洗う
もうひでぇ臭いだった



20: ストレプトスポランギウム(みょ) [TW] 2025/05/22(木) 14:10:33.14 ID:iP0Agkyu0
プレス工



25: オピツツス(埼玉県) [JP] 2025/05/22(木) 14:16:10.68 ID:Lw6ScKKX0
交通誘導警備



30: デスルファルクルス(庭) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:20:30.44 ID:PWeX6DeO0
佐川の夜勤、地獄を味わいたい人はどうぞw



276: アシドバクテリウム(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 17:52:25.23 ID:bEd9sdKI0
>>30
半年やって晴れてドライバーになれたわ
25kg痩せたけど



434: ナウティリア(茸) [ヌコ] 2025/05/22(木) 23:06:31.51 ID:UI1xdTJW0
>>30
40年ほど前にやったわ
相変わらずなのか



436: ディクチオグロムス(庭) [JP] 2025/05/22(木) 23:29:17.31 ID:Wo6RMfid0
>>434
有明の基地とか深夜に構内放送で怒号が飛び交ってるとか聞いた事が



31: クロマチウム(庭) [CN] 2025/05/22(木) 14:21:04.06 ID:D0/CNHt30
鳶の手元やらアスベスト除去まで色々やった俺が言う
ボードの資材搬入
これが一番やばかった
1個20キロぐらいだが持ちにくいし、二つ持てとか言われるしやっと1現場終わったと思ったら4000円しかくれないし



32: バチルス(京都府) [TW] 2025/05/22(木) 14:23:15.86 ID:qN1HO6Y/0
>>31
ボード重いよな 割れるからコンパネ用の取っ手みたいなの使えないし



332: レジオネラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/22(木) 19:29:09.54 ID:Gk++FxjM0
>>31
あれはきついな
見てたことしかないけど、だいたい最後ヨレヨレになってる



34: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [US] 2025/05/22(木) 14:24:45.48 ID:Tftal3dI0
30年くらい前日当1マンに釣られて山崎製パンパン工場にバイトに行った仕事の内容は20センチ位の長さで真ん中に切れ目の入ったパン生地を捻って知恵の輪状にして金属製のトレイに永遠に並べる仕事だった俺は半日で飛んだ山崎製パンはよ潰れろや!



334: レジオネラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/22(木) 19:30:39.90 ID:Gk++FxjM0
>>34
パン工場て嫌がる奴多いよな。
自分は夏休みに2週間働いたことあるが、1日で辞める奴多かった。
そこまで辛くなかったが。



38: カウロバクター(東京都) [US] 2025/05/22(木) 14:31:47.55 ID:i9tMfN0q0
物流倉庫の夜勤。丸一日潰れる、往復に時間取られる。



50: ビブリオ(茸) [FI] 2025/05/22(木) 14:38:20.32 ID:HcxtSrPa0
ゲームのデバッグ



52: クトニオバクター(SB-Android) [BR] 2025/05/22(木) 14:38:31.72 ID:8TL9ICp+0
悪意やイタズラ心がある心霊物件の管理、調査



53: プロカバクター(兵庫県) [US] 2025/05/22(木) 14:39:22.74 ID:00GXdNXr0
ガードマン
高速と夏と冬ぜーんぶ危険だった



54: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [FR] 2025/05/22(木) 14:41:30.50 ID:vF4HH1/V0
Amazonの集積所バイトは地獄



55: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 14:41:45.04 ID:Q6GmHGcW0
地元の風呂屋の番台
同級生の女が来た時がなんか気まずい



56: カテヌリスポラ(埼玉県) [CA] 2025/05/22(木) 14:43:09.75 ID:mmzlOXfT0
介護系病院の内装工事の手伝い
うちの親父が内装屋だったので大学の後輩連れてバイトしたんだけど、あまりの悪臭で後輩がぶっ倒れた



57: シュードノカルディア(愛知県) [CN] 2025/05/22(木) 14:44:43.17 ID:ZUD9g8vO0
船倉から荷下ろし(手作業)
荷は藁だったがメチャクチャ暑くて倒れるかと思った
33年前だけど終業時に手渡し日払いで1万
昼飯無し9~13時くらいに終わり
小休止時に同じ日雇いバイトが半分くらい飛んだw



58: ミクソコックス(茸) [US] 2025/05/22(木) 14:44:53.47 ID:v7PeIqkX0
知人はアイスの棒を刺すバイトをやって以来、棒付きアイスが食べられなくなったと言ってたな



61: エリシペロスリックス(埼玉県) [ニダ] 2025/05/22(木) 14:45:35.96 ID:fm0EOLgw0
テレフォンアポインター
勧誘の話なんて、誰も話聞いてくれん



71: ミクソコックス(京都府) [CA] 2025/05/22(木) 14:50:35.78 ID:TVo+oiXW0
今から30年ぐらい前、高校生の時に土木のバイト10日ぐらいやったけどきつかったな
日給7500円とかで高校生にしたら大金だったけど
一緒にやった友人は4,5日でバックレてた



72: ニトロソモナス(ジパング) [PL] 2025/05/22(木) 14:50:44.63 ID:nBuDZiRJ0
交通量調査
ちょっと特殊なやつで路線を一旦止めて
ドライバーにどっからきてどこ行くのか聞くやつ
殺意のあるドライバーの多いこと多いこと(;´∀`)
メンタルやられて2日目のアルバイト半分以下になってたわ



479: テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [CN] 2025/05/23(金) 04:09:17.26 ID:8w+Lz6iL0
>>72
昔国道25号線名阪国道でやられたわ
鈴鹿BIG2&4の帰り大渋滞でほんと殺意湧いたの思い出した



74: ヴィクティヴァリス(茸) [DE] 2025/05/22(木) 14:52:51.74 ID:2X0z40MY0
上野で駅から出たゴミの仕分けを学生の時にしたのが強烈だわ
臭いは臭いしネズミは出るわ
ゴミからは大人のオモチャやスリが捨てた財布があったりで強烈だった

一番強烈だったとのはそこで働いている先輩が素手でネズミを捕まえて握り殺してたことかな
あれを見てから勉強頑張ろうと思えたから社会勉強にはとてもなりました



79: ディクチオグロムス(熊本県) [BR] 2025/05/22(木) 14:57:03.90 ID:49y2T8Wn0
警備員
俺がやってたのは交通警備員(巡回警備員はやった事ない)

・ドカタの奴らに怒鳴られる
・一般車両のドライバーにも怒鳴られる
(早く行かせろ!こっちは急いどるんじゃ!とかそういう文句)
・歩行者にも怒られる叱られる
(こんなところで工事してたら邪魔じゃないの!とかそういうクレーム)
・警備会社の先輩、上司にも怒られる
(おいお前!歩行者や一般車両のドライバーからクレーム来てるぞ!とかそういう注意)

↑ちなみにこれらはちゃんと誘導したり、車両を止めたり、
ちゃんと仕事をきっちりやってても怒られる

・真夏は暑くて日焼けで真っ赤真っ黒になるし、脱水症状にもなる。
・真冬は寒いし、冬の中で雨が降ったら寒過ぎて最悪。
・朝から夕方までずっと経ってるので、足腰に常に負担がかかる。
しかも、それが毎日続く。
・片側通行とかで忙しい時はマジで忙しいのに、
工事現場の出入り口のシャッターの前とかで
ずっと立ってる時とかはマジで暇だし、眠くなる。
・特に能力が伸びるわけでもなく、「俺は何やってんだろ」と虚無感に苛まれる。
・必死に働いても、俺が働いてた何十年も前の当時で時給680円で安い給料。

あんなもん二度とやりたくない。



445: チオスリックス(ジパング) [JP] 2025/05/22(木) 23:53:52.27 ID:vZ7rrzqs0
>>79
立ってるだけだから楽やろと思ったが、とんでもないな



448: シントロフォバクター(庭) [US] 2025/05/23(金) 00:21:31.48 ID:B1waJu6j0
>>79
あれは理不尽に怒られるのも仕事のうちだからな

どんな罵声を浴びてもニコニコしながら右から左へ聞き流すスルースキルがないと勤まらない



81: アカントプレウリバクター(ジパング) [IT] 2025/05/22(木) 14:58:26.17 ID:49dZVp+A0
2007~2009年のテレビ局のAD
洗脳されていたのか地獄奴隷だった



174: アシドチオバチルス(みかか) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:54:57.44 ID:L5HpYVzO0
>>81
制作の連中の勘違いっぷり半端ないよな
納品した時に舐めた態度取られて喧嘩した事あるわ
上司っぽい奴が間に入って謝ってもらったから大したトラブルにはならなかったけども
普段から王様気取りだから勘違いするんだろうな



83: シトファーガ(茸) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:00:33.25 ID:k956iJHP0
若い頃やった真夏の道路の白線引き(区画線工事)
当時太ってなかったのに1日で10キロ近く体重おちた…(汗)
コリャ死ぬとスグに辞めた



92: コルディイモナス(新日本) [US] 2025/05/22(木) 15:05:39.41 ID:PFx/eFHs0
コンサートの設営とゴミ収集



95: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [US] 2025/05/22(木) 15:09:05.51 ID:WlXVHuzg0
雪まつり会場の設営
ガチガチに凍った地面に電気コード通すのに中腰でハンマー持って深さ10センチくらいで7000~8000メートルくらいの距離凍った雪の地面掘らされたあれよりきついし仕事した事ない



98: アキフェックス(庭) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:09:45.46 ID:tGJYIYX20
友達のバイトだけど、只 山で木を切るバイトらしく切った木に潰されたって葬式で家族にきいた。



101: デロビブリオ(茸) [US] 2025/05/22(木) 15:11:05.35 ID:BcdIbUhG0
ホテルの清掃はまじでやめとけ。マスクしても咳が止まらなくなるぞ。おすすめはスーパーの品出し



111: ニトロスピラ(みかか) [US] 2025/05/22(木) 15:14:57.38 ID:ng91POLg0
ダンボール型抜き
あまりにクソ過ぎて1日でバックレた



117: デスルフォビブリオ(群馬県) [US] 2025/05/22(木) 15:17:47.29 ID:CzCi9vk90
コージーコーナーの工場でクリスマスケーキのいちご乗せ
1日中ただひたすらにいちごを乗せていて精神がやばかった
2日間やったが正直もうダメだと思って逃げ出そうと思ったが清里の山奥なんでそんなことも出来ず



119: アナエロリネア(ジパング) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:18:34.28 ID:pfy7xTLp0
ベントナイト製品のコンテナバラ積み
アスベストより圧倒的に従事者の数が少ないから問題になってないだけでもっと酷いと思う



120: ユレモ(SB-Android) [US] 2025/05/22(木) 15:19:20.34 ID:bNngDP2F0
日通以外の引っ越し・移転作業

天国と地獄くらい雲泥の差
社員が徹底して下準備してからバイト入れるから意地でも足手まといにはさせず、それでいて人手はほしいに特化させとる
他社はすべてゴミ、人様の荷物を移動させとる意識無さすぎ



151: デロビブリオ(庭) [US] 2025/05/22(木) 15:38:59.17 ID:wElyZc1x0
>>120
日通の引っ越しやってたわ
日通だと時給740円でヤマトでやってるヤツは650円くらいだったな

初日に梱包のレクチャーがあったけど説明してくれるおっさんが
第一声で「縛りは日本の文化です」とかいいだして笑ったわw



145: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/22(木) 15:33:31.46 ID:MYQDWL6N0
最高だったのは港のコンテナ降ろしの補助
コンテナはクレーンで吊って荷台に載せるんだがその時に荷台に敷かれている木を定位置に戻すだけ
日によっては1日に数回しかトラック来ないのに危険手当着くから8時間勤務で18000円だった
ツテが無いとまずやれないだろうけど神バイト



152: フィンブリイモナス(みかか) [IT] 2025/05/22(木) 15:39:23.85 ID:0Dc4CXwN0
夜の瀬戸内海で謎の漂流物を回収する仕事



153: デスルフロモナス(千葉県) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:39:44.16 ID:Ymk0NXsS0
ライブのステージ解体作業

好きなミュージシャンのステージに立てるのは最高だけど
作業は地獄だった。
バイト集まって持てーってひたすら重たい鉄パイプを解体して死にそう



156: ロドスピリルム(愛知県) [JP] 2025/05/22(木) 15:41:41.86 ID:x48MIzou0
きつかった 山パン

楽だった 菓子工場
ラインで流れてくる菓子の包装が破れてないか見てるだけのバイト
破れてたらゴミ箱へ廃棄
包装開けて菓子食べてもよくて食べてたら太った



171: プランクトミセス(庭) [BR] 2025/05/22(木) 15:51:33.73 ID:qjGDmk0p0
食品
閉店したあと床にホースで水を巻くんだけど
たくさんgが出てくる



172: カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/22(木) 15:53:00.69 ID:S57o4BK80
深夜のコンビニ
客の民度は低かったな~



175: セレノモナス(神奈川県) [GB] 2025/05/22(木) 15:55:01.26 ID:NLWtUfaa0
親戚のやってるコンビニ
夏休みで暇だろ手伝ってくれよというので行ってやったら身内なのをいいことに法律無視
朝5時から深夜2時までの21時間労働、時給50円、食事はすべて廃棄弁当



176: 放線菌(庭) [CA] 2025/05/22(木) 15:55:43.90 ID:e9extr8H0
エレベーターがついてない4階から引っ越しは腕を痛めた



181: テルモトガ(みかか) [US] 2025/05/22(木) 16:03:35.52 ID:WNziw/LO0
これマジでぶっちゃけ中の雰囲気による

多少キツくてもわいわいやれるなら続けてるいける
逆になんか愛想悪かったりそういう奴がいるとどんな楽な仕事でもやりたくない



184: テルモリトバクター(神奈川県) [US] 2025/05/22(木) 16:08:44.70 ID:TqzUOKQn0
某ディスカウントストアかな
食品品出し担当だったけど酒担当が飛んで後任で任された
夏場は一人でビール100ケースとか運んで体壊して辞めたww
他の奴等も同じ食品だし手伝う言ってたのに手伝いに来ないで自分より給与上になったの聞いた時は殺意沸いたな



202: カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/22(木) 16:17:53.83 ID:S57o4BK80
>>184
瓶ビールケース(入ってるやつ)運ぶのキツいよな
あのころ高校生であんまり筋肉も無くて尚更キツかった



194: デスルフロモナス(糸) [BR] 2025/05/22(木) 16:15:22.21 ID:flW+iIcO0
日雇いの試験官バイト
もちろん「立ってるだじゃん」という同期のもとやってみたんだが、

事前説明会、当日説明会とかいってバイト代が出る時間よりそれ以外で拘束される時間は長かった

明らかに労働基準法違反と思うが、恐らく実質時給300円とかだったと思う



205: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2025/05/22(木) 16:23:41.88 ID:QSdqCFFK0
アマゾン 倉庫
きつい、協力してやろうとすると、AIのデータ狂ってしまうらしく、協力してやるの不可
社員が、アルバイトがやり辛くして苦しませるのが仕事だと思ってる人がいる。
(危険がないのに、そのやり方は危険とわざわざ非効率なやり方を強制)
とにかくキツイくて腰を悪くして辞める人多数



206: シントロフォバクター(庭) [ニダ] 2025/05/22(木) 16:25:19.40 ID:bWU/G3/X0
都内近郊の西友を回って餅つきしてその場でパック詰めて売る仕事
設営から餅つきからレジから全部
しかも猛暑の夏…バブル時代のせいかどこ行ってもそこそこ売れてた



506: プロカバクター(庭) [ニダ] 2025/05/23(金) 08:18:09.87 ID:QpQHXWqj0
>>206
暑くなかったら楽しそうだなあ

くるみ餅は薄味で好きだった
ずんだ餅はまがい物で嫌いだった



215: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2025/05/22(木) 16:40:42.06 ID:st4HsTSl0
不動産の看板持ちだな
2日間22000円のお仕事

就活中に2回やったけど炎天下なのにスーツ着用
初日は日当たりの良い交差点(笑)で8時間耐久。昼は公園
2日目は土砂降りの中レインコート着て8時間耐久。昼はコンビニ


世の中には色んな仕事があるんだな、と



218: アナエロプラズマ(茸) [ニダ] 2025/05/22(木) 16:42:27.73 ID:YyUm9HOC0
なんかよくわかんないマンションの警備
多分アレ闇カジノかなんかだったと思う



221: ナウティリア(庭) [US] 2025/05/22(木) 16:45:32.51 ID:iuGL5WGA0
キツイと思ったのは…

塾の勧誘テレアポ(給与は出来高歩合なのでダメだととことんダメ)
ライン工(なんか猛烈につまんないしありゃ認知症になりそう)
某24時間スーパーの店員(スタッフ1人になんでもやらせようとして負荷かけ過ぎ)



230: アカントプレウリバクター(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 16:53:09.83 ID:FSOw6Jpb0
道路工事の棒振りなんかから転職できた人っているの?
這い上がれるもんなの?



380: ミクロモノスポラ(庭) [TW] 2025/05/22(木) 20:38:39.52 ID:peWPVKfO0
>>230
若い奴が繋ぎでやってたりするよ
年食って体壊したら終わりだよ



231: スファエロバクター(兵庫県) [IT] 2025/05/22(木) 16:53:35.35 ID:4zkgnex90
嫁が言ってたがセブンのサンドイッチでレタス挟むバイト周り外人ばっかでしかも偉そうらしい



234: シュードモナス(地図に無い場所) [EU] 2025/05/22(木) 16:57:16.16 ID:IJDMvF3c0
脳死ライン工
金は貰えても何のスキルアップにもならない



235: クラミジア(庭) [CN] 2025/05/22(木) 16:57:22.69 ID:O6SdJWMa0
ロッテリア。
スマホで研修ビデオを見て、レジやらされたけれど、使い勝手が悪く、さっぱりわからないままやめてしまった。店長も休みがちで、パートはそれについて文句ばかり言っていて、雰囲気も悪かった。



237: カンピロバクター(みょ) [US] 2025/05/22(木) 17:01:05.14 ID:SayURXvC0
デイサービスのドライバー。
簡単に死んじゃうから責任重大。頭おかしい人にもひたすら我慢。家族もモンスターだらけ。
働いてる人がそれしかできない知的レベルの人ばかり。年末年始も休みなし。
バックモニターもドラレコもつけないけど、事故は精神力で減らせ。で、最賃レベル。



240: デスルフォバクター(茸) [KR] 2025/05/22(木) 17:04:42.54 ID:HOhOFKcC0
>>237
いつ死んでもおかしくない人多いもんな



266: リケッチア(ジパング) [EC] 2025/05/22(木) 17:41:04.31 ID:eHKF11Eg0
ファストフード系はキツかった
繁忙時間帯はマジで目が回る
今じゃこなせないだろうな



273: エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ] 2025/05/22(木) 17:49:05.18 ID:IpTnPW450
道路区画線工事(ライン屋)
炎天下にホウキで道路掃きまくってフラフラになったな
あの頃の日焼けが顔のしみになって出てきてるし気がする



274: アシドバクテリウム(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 17:49:15.59 ID:bEd9sdKI0
解体の手間取り
木材と金属とプラ その他諸々に分別しなきゃならんから気が狂いそうになったわ
給料も安いし



377: ミクロモノスポラ(庭) [TW] 2025/05/22(木) 20:36:09.83 ID:peWPVKfO0
>>274
それやらんのが話題のクルド人ね
空き地に捨ててるからめちゃめちゃ儲かる



277: ネイッセリア(東京都) [CN] 2025/05/22(木) 17:52:42.33 ID:qB0srwCW0
除草は嫌だな。
雨後だと草が水を吸っていて重たいし、
ちぎると草の青臭いような、スパイシーな刺激臭で鼻がやられるわ、
蚊に刺されるわ、泥で汚れるわ、砂煙が鼻に入るわ、など諸々で悲惨。
芝刈り機とかの機械が使える場合はいいけど人力で鋤を使って
芝をすくと、すんごい筋肉痛になる。
特等少年院の矢吹ジョーを思い出すわ



307: アナエロリネア(茸) [FR] 2025/05/22(木) 18:46:42.98 ID:++Afq80d0
懸賞ハガキのデータ起こし
字が汚すぎて読めないのが一定数いる



371: ミクロモノスポラ(庭) [TW] 2025/05/22(木) 20:32:26.82 ID:peWPVKfO0
>>307
いるいる殴り書き
読めんし時間取られるから捨ててたわ



310: スファエロバクター(やわらか銀行) [BR] 2025/05/22(木) 18:49:14.40 ID:gmqLWkfP0
農家の収穫手伝いかなあ。

朝早い暑い虫多い腰曲げて痛い野菜重い、管理者はやたら怒鳴るし飯は塩むすびと漬物だけで最悪だった。

長野の田舎。



312: ジアンゲラ(SB-Android) [US] 2025/05/22(木) 18:51:36.21 ID:D1P27GQT0
モデルハウスの看板持ち
何もしない事があんなに苦痛だと思わなかった



315: ビブリオ(庭) [JP] 2025/05/22(木) 18:52:54.79 ID:UgKXvBh+0
パン工場
生菓子袋詰めも並行してやってたがあんなのを8時間もやり続けられる人ってすごいわ
1時間経ったかと思って時計見たらまだ15分しか進んでない



348: カンピロバクター(みょ) [US] 2025/05/22(木) 19:47:19.33 ID:SayURXvC0
レンタカーの回送。
仮眠3時間(車中泊)ぐらいで、1日1万ぐらい。時給500円。閑散期だと時給300円。
レンタカー屋の都合で車が用意されてなかったとかだと支払いなし。請負にすることでそういうデタラメがまかり通ってる。
納期の関係で寝ないで運転しろという命令も平気であるから、これがよくまあ社会問題にならんもんだなと驚いたよ。
あと、トヨタレンタカーの連中にはゴミクズがいっぱい。



351: クロオコックス(みかか) [ニダ] 2025/05/22(木) 19:52:19.21 ID:5T+Rfo9d0
>>348
友人がトラックレンタルの回送で山奥まで自力で行ったって聞いたが
ほんとに劣悪らしいな



356: ネンジュモ(ジパング) [US] 2025/05/22(木) 20:02:06.29 ID:Szfr7WOx0
>>348
先月やった。んで辞めた。帰宅が11時で出発が6時。しょっちゅう居眠り運転。よく事故らなかった。しかも委託で個人事業扱いだから、何かあると全部責任を負わされる。



349: アキフェックス(みかか) [US] 2025/05/22(木) 19:49:24.85 ID:tqDlKN0d0
救急病院受付
週1しか働かないのに覚える事多くてレセプトまでやらされそうになるし、あまりにも忙しくて水飲むことも出来ないほどだった。
赤子に咳思いっきり顔に向かって咳されて無理だと思って辞めた



384: クロオコックス(みかか) [ニダ] 2025/05/22(木) 20:42:20.15 ID:5T+Rfo9d0
ヤクザ事務所に出前

怖いのなんの
気前いいから釣りはよくもらえたが
名前覚えられて出前指名されてた
鉄板の分厚い門くぐるのも嫌
やめた後幹部の人に街で名前呼ばれたのも嫌だった



398: プランクトミセス(長野県) [US] 2025/05/22(木) 21:21:46.66 ID:KrGU6qfT0
流れてくるペットボトルを眺める仕事
いや仕事か?ほんとマジに眺めるだけでなんもしない
倒れてるとか形状か違うとか見つけても見てるだけ
アレ何のためにあるんだろう?



406: ゲマティモナス(庭) [US] 2025/05/22(木) 21:34:15.84 ID:vNfFk8pp0
製本工場の仕事
コンベアで運ばれてくる詰まれた本をひたすらパレットに置くだけってのを、1時間の休憩挟んで11時間やった
日雇いだから逃げたわけじゃないが2日でやめた



423: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2025/05/22(木) 22:36:49.00 ID:S5QXlLpB0
5㎞毎に、軍手を道路に落としてくバイト。



引用元: もう二度とやりたくないアルバイトってある? [837857943]


蹴りたい