1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd
あと1人は?
ChatGPT Image 2025年5月25日 08_03_20



49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0
松尾はタレント
なぎらはフォークシンガー
みうらは漫画家&文筆家
やで



3: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 03:57:12.85 ID:VHXL5ns+0
みうらも音楽やろ



10: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:10:09.10 ID:OjUK6xuP0
>>3
もうほぼ活動しとらんやろ
仏像おじさんや



5: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:00:00.96 ID:jRThQRhK0
安齋肇



6: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:02:16.65 ID:32hId8Ej0
うじきつよし



7: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:07:53.16 ID:yvg6parU0
美輪 明宏



8: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:08:49.34 ID:cnAHLfMR0
芸人時代の松尾貴史は芸風的にタモリの後継者狙える感じやったのに、いつの間にか文化人ポジションにスライドしちゃったのが惜しい



12: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:10:56.85 ID:B+tnOTR/0
>>8
言うてひとり朝生の一発屋やなかったか



9: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:09:00.54 ID:sFfND4no0
タモリ倶楽部懐かしいなぁ…



11: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:10:54.74 ID:mXvF4rAq0
みうらじゅんはマジでクリエイターとしてすごいと思う



15: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:13:15.52 ID:HozvA+kE0
やくみつるより何をどう考えても絶対に確実に漫画で生計立てられないのにどうやって生活してるのか分からない人物いないだろ

ハイパーメディアクリエイター並みに匂うわ



20: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:20:33.78 ID:B+tnOTR/0
>>15
赤旗に30年連載やで



16: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:15:22.04 ID:OjUK6xuP0
サブカルで生き残ってるのみうらと山田五郎ぐらいしかおらんからな



17: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:16:14.89 ID:B+tnOTR/0
みうらが音楽で稼げたことはないやろ
今で言うインフルエンサーの元祖としてレジェンドオブレジェンドやけど



18: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:17:40.76 ID:IlQ8SJ/p0
西川史子



19: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:19:21.37 ID:ktuFfO/9d
チャック・ウィルソン



21: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:20:44.33 ID:IoZhFDeD0
所ジョージ



22: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:22:53.49 ID:+CJt/HjK0
叶姉妹



23: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:23:49.17 ID:IlQ8SJ/p0
トゥナイト2の山本カントク



24: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:25:43.39 ID:HozvA+kE0
芸能界なんて穢らわしい連中のことなんて深く考えたくもないが
明らかに収入減不明な奴ばっかだよなホント、ウンザリする

プライベートで普段は真面目に働いてますなんて奴いる訳ないし



25: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:33:04.85 ID:5sHaQLEla
やまだ山田五郎



30: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:50:45.31 ID:zzsQpY+W0
>>25
山田五郎は元々ホットドッグプレスの編集長やで



26: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/25(日) 04:33:22.95 ID:WozYArxu0
ラサール石井



27: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:34:49.51 ID:DoBiAPqya
なぎら健一は実は日本史上最も売れたシングルのカップリング曲を歌っている
(ただし買い切りのため印税はゼロ)



28: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:36:15.33 ID:X3JrE96/0
マジカル頭脳パワーの加藤紀子とか久々に見たがどうやって今まで生きながらえてきたんや



29: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:41:25.37 ID:O5uvNi3R0
タモリ倶楽部が終わってテレビであんま見なくなった面子やん



32: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:56:40.96 ID:BXXgLUeR0
糸井重里ーみうらじゅんの謎師弟ライン



34: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:57:53.35 ID:HozvA+kE0
糸井重里はパチンコ最大手卸業メーカーの社外取締役

つまり、「そういうこと」だよね
まずコピーライターなんかで飯なんか絶対食っていけないし



35: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 04:59:54.02 ID:N8dET2Fs0
>>34
もう何もしなくても食っていけるほど稼いでるやろ



41: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:05:26.65 ID:2VGyin4la
>>34
糸井は作詞した曲が100曲以上ある
一番有名なのは沢田研二の「TOKIO」



37: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:02:29.06 ID:4uZkLHuK0
いとうせいこう
藤原ヒロシ



44: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:13:30.06 ID:3FAjLGjT0
>>37
藤原ヒロシは裏原の仕掛け人やろ
元ボンボンで金出せたのがデカいけど



39: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:04:45.05 ID:cDdn/Vvy0
大泉洋とかムロツヨシとか佐藤二朗みたいな立ち位置がようわからん

俳優なんだけどちょっと違うやん



43: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:12:34.00 ID:3FAjLGjT0
>>39
3人とも舞台上がりだよ
演技過剰なのはそのため



47: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:15:24.97 ID:cDdn/Vvy0
>>43
芸人じゃないけどコメディアンみたいな立ち位置なのかと思っとる
元が芸人だからちょっとズレるけど伊東四朗的な



49: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:22:22.82 ID:3FAjLGjT0
>>47
四季とか大手の舞台役者じゃなくて
いわゆる小劇場よりの舞台役者出身だから
コメディアンぽいはあってる



40: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:05:14.37 ID:sdPmQnR10
糸井重里
はらたいら
黒柳徹子



45: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:13:38.68 ID:rhYWG/y20
なぎらは生きてるうちに一度ライブ見たほうがいい
音楽に関しては日本でトップクラス



46: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:14:57.51 ID:BXXgLUeR0
先頃亡くなった大宮エリーも相当の謎さ



51: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:42:09.41 ID:aS/ttHxh0
いとうせいこう



53: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:00:27.23 ID:zzsQpY+W0
>>51
講談社の編集者としてリーマンやってた頃に「夜霧のハウスマヌカン」「業界くん物語」でひと財産作ってフリーに

「エンパイヤ・スネーク・ビルディング」という事務所名はカッコよかった



52: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 05:51:57.65 ID:d9Riw4d80
杉作J太郎、みうらじゅんとなぎら健壱出てきたタモリ倶楽部は絶対見る



56: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:31:35.43 ID:j3BKLbW70
リリー・フランキー



58: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:35:30.83 ID:Z6DhGxsQ0
テリー伊藤



59: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:37:24.97 ID:IIkIyIlG0
みうらじゅんは年末になるとみうらじゅん大賞がYouTubeに上がってくる
YouTubeて年単位でサジェストできるんだなと感心する



60: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:43:53.94 ID:p1v+V4cO0
謎の芸能人ってだいたいミュージシャンか劇団主宰者だろ



61: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:44:56.57 ID:RfD1rw6ma
いとうせいこうの「ノーライフ・キング」は
ファミコンに熱狂した子供たちを描いた傑作小説



63: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:46:54.12 ID:8gCNW+lV0
ユースケ・サンタマリア



64: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:50:26.14 ID:IIkIyIlG0
>>63
売れないミュージシャンやってた時代に、タレントになれって見出だした怪しい業界人がいたんだよな
そいつはピエール瀧にも声かけてた名白楽



66: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:59:03.66 ID:xZmtODR70
昔はよく素人がテレビに出てたんだよな
そのままテレビタレントに
その代表みたいなのがタモリ



67: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 06:59:44.60 ID:wk7N3kZI0
リリー・フランキーは本業イラストレーターなのにすっかり名優ポジションになったな



69: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 07:05:06.58 ID:xZmtODR70
テレビは「人たらし」な人が視聴率を取る

ネタや芸は一過性
いっこく堂とか見るとそう思う



引用元: 本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」



嫌いなら呼ぶなよ