1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:02:27.504 ID:c8TmSq6d0
未成年に見える漫画がほぼアウトになる模様
バトルモノとか全てアウト

急に来ててワロタwww

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b812952bc8db229ee30b76a275457a5bfa1ef923
gurenn


49%OFF


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:04:03.326 ID:c8TmSq6d0
テキサスだから、すべての州に広まっていきそうだな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:05:47.480 ID:72+Fd08D0
>>2
ド田舎の保守層じゃんテキサス
都会じゃ無理



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:05:02.765 ID:0mujZGoM0
アメリカは文化後進国だからな



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:06:44.624 ID:c8TmSq6d0
アメリカのアニメインフラはテキサスにあるから
テキサスで禁止されるだけでアニメ終わるっぽいな



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:08:35.568 ID:NtIEPxap0
マーベルシリーズも全部AUTOじゃん



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:09:52.892 ID:c8TmSq6d0
>>9
AI生成作品と日本作品が対象らしい



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:10:03.652 ID:q5fE1OrSd
表現の自由ガーの弁護士さんたちは?



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:13:26.305 ID:c8TmSq6d0
>>13
6段階ぐらいの過程を超えてもうあとは州知事が署名すれば新しい法律完成のところまで着てる



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:11:26.177 ID:e1sH57mi0
テキサスって隣のカリフォルニア州がどんどん衰退してるの横目に今めちゃめちゃ発展してるんだよな

カウボーイのイメージだけで見てた



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:16:53.572 ID:GTtW1VpP0
どうせ向こうのナード達は隠れてこっそり見てんだろ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:18:06.942 ID:c8TmSq6d0
>>24
今はテキサスのアニメインフラのお陰でお金が支払われるようになってるけど
また違法視聴に戻ることになる



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:20:37.383 ID:XXA57VFC0
3月12日の話だから今頃逮捕者でてるんかな



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:24:06.058 ID:c8TmSq6d0
>>31
段階が多くてまだ法律にはなってないけど
もう通る手前

200人ぐらいが全会一致で可決、あとは州知事がサインすれば終わり



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:21:41.285 ID:0mujZGoM0
日本人旅行者とか大丈夫なの?
単純所持で即アウト?



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:21:42.215 ID:1WOTHcS70
でも多くの国で禁止されればされるほど日本の独占市場になるからね
悪い事ばかりではないかもしれないよ?
アニメ制作の技術が進展している現在において競争相手消える訳だからね
それにHentaiは日本文化って事は海外でも広まっているし



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:24:26.069 ID:72+Fd08D0
>>33
お客さんが減ったら意味ないじゃん



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:24:44.864 ID:c8TmSq6d0
>>33
違法ダウンロードされる時代に戻るだけだから
日本に金が入らなくなるよ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:24:10.638 ID:9kVuQlph0
パワーパフガールズとかどうすんの



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:25:49.238 ID:q5fE1OrSd
鉄腕アトムも子供に見える半裸ロボットがバトルしてるからアウトなのかな



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:27:29.832 ID:c8TmSq6d0
>>43
見た目で決めるっぽいからアウトかもね
ちな、20歳以上のキャラでも見た目が未成年ならアウト
んで、向こうの人達には、漫画、アニメキャラや20代日本人すらも全部未成年に見えてる模様



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:27:52.850 ID:2f+S6wqd0
なんでセーラームーンがセーフなんだよクソセクシーじゃねえか



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:28:37.027 ID:c8TmSq6d0
>>46
審査するのはアニメ・漫画を見ない層だからね・



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:28:15.025 ID:W5fkIDuf0
裏でやばいことしてる奴、身に覚えある奴ほど表では規制しろー!と叫ぶのはなんでだろ?



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:32:34.041 ID:b00t1Hhi0
アニメ関連の売上1位国は中国でしょ
アメリカも多いんだろうけど



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:34:18.473 ID:c8TmSq6d0
>>54
アメリカではどんどん売上絶賛拡大中だった
ここ数年で爆発的に上がってた

中国は自国供給にして、日本(他国)作品は規制しようって流れ



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:42:37.851 ID:iWHPHwB60
こんな不自由な国が作った娯楽作品が日本のもんに勝てるわけねーじゃん



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:51:26.316 ID:GxG+X5000
アメリカって未成年に関するこういうのはやたら厳しいけど(それは良いんだけど)ゲームのゴア表現とかには全然だよな



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:52:42.127 ID:4Ir7Lcp40
ガチで子供も大人も殺される銃は規制できない模様



71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:54:10.768 ID:c8TmSq6d0
>>69
利権すごいからな



74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 11:59:22.998 ID:DeF9FKyR0
ガチガチのバイブルベルトだからなぁ
感情論で司法とか曲げちゃう日本とは相性いいと思うんだが
創造論とは合わんよね



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:00:54.820 ID:c8TmSq6d0
>>74
アメリカでも女性さんは罪に問われにくいぞ



81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:05:27.233 ID:3Ldt9OnSd
グレンラガンって14歳のビキニ少女が走り回るアニメだったの!?



82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:05:41.773 ID:zQ/EYAAR0
法規制ってどこまで規制できるんだろ
例えば漫画の海賊版ってどこの国でもアウトだと思うけど野放しの状態になってる
公のメディアで配信することはできなくてもネットで各々が観る分には止められなさそう
そうなるともはや公式なルートで作品つくるより同人で作った方が広く見てもらえるということになっていくんじゃ



84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:07:05.315 ID:9jg30z7m0
ちょっと前までテキサス住んでた俺冷や汗



91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:10:59.640 ID:DeF9FKyR0
>>84
危なかったなもう少しでヘイトクライム逢ってたかもな



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:07:28.386 ID:WMnYQKNy0
アニメの日本人は若く見える←これで全てアウトになるよ
精神年齢も低いアニメのキャラなんか30でも落ち着きがないゴミだからな



87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:08:28.446 ID:zQ/EYAAR0
あとこの記事3月の記事なのになぜ今話題にしたの?



92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:11:15.083 ID:c8TmSq6d0
>>87
可決手前まで着たから
200人ぐらいが満場一致で可決、あとは州知事のサインで法律が生まれる  って段階まで来た



88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:08:44.420 ID:gTY8N6QG0
Twitchのテキサス在住ストリーマーがオーストラリアに引っ越してワロタ



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:14:05.931 ID:zQ/EYAAR0
まあ白黒ハッキリつけようってなったらキモい創作物なくそうってなってしまうのかもしれないな
曖昧さって素晴らしい文化なんだな



100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:16:05.907 ID:4Ir7Lcp40
何でも白黒つけると何も無くなりそうだな
どんなものでも気に入らない奴はいるわけで



101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:16:55.858 ID:zQ/EYAAR0
Twitterで誰かが言ってたけど行き過ぎたポリコレは人間であることの否定だから
死ぬしかなくなるって誰かが言ってた



103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:18:07.485 ID:839C8UL10
テキサスなら別に良いか…



109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:19:25.272 ID:c8TmSq6d0
>>103
アメリカのアニメインフラ拠点だぞ



105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:18:43.671 ID:joAscG8Z0
> 安全な漫画・アニメは「ポケモン」と「セーラームーン」だけになるのでは?と報じました

いやどっちもダメじゃねえの?



107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:19:16.891 ID:9jg30z7m0
テキサスって中絶禁止とかわけわからんことガチでやるからなぁ



110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:21:36.375 ID:N3J74U1g0
>>107
キリスト教だから当然の流れではある



149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:46:44.722 ID:xhZEM1Y40
今時、所持できなくてもさほど困らんのではなかろか?

アニメや漫画は
ストリーミングで見られるわけだし



152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:48:25.898 ID:c8TmSq6d0
>>149
アニメインフラ拠点がテキサス
その拠点が所持出来なければ配信できない



156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:50:33.282 ID:kbZaLnIJ0
テキサスってアメリカの中でもGDPトップクラスやろ
しかもカリフォルニアからどんどん企業がテキサスの方に移ってるとか



157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/30(金) 12:51:38.493 ID:X7mxSpyfd
かつての自由の国は今では不自由の国だな



-36%



-22%

-12%


-29%

-38%


引用元: アメリカ(テキサス)で日本のアニメ・漫画がほぼ禁止される法律が可決wwwwwww


蹴りたい