1: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:32:15 ID:YzKN
49%OFF
多様性がないよな
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:35:04 ID:YzKN
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:34:02 ID:ynha
ワイは自分だけでも助かろうとするで
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:35:12 ID:XosF
>>4
映画とかで真っ先に死ぬタイプの小物やん🥹
映画とかで真っ先に死ぬタイプの小物やん🥹
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:35:50 ID:FLQy
3等級
子供死にまくりやん
子供死にまくりやん
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:36:18 ID:YzKN
>>7
3等は位置が悪かったから仕方ない
3等は位置が悪かったから仕方ない
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:37:26 ID:EpGH
思ったより死んでるやん
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:38:18 ID:FTf9
さすが紳士の国
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:40:02 ID:YzKN
一等二等の子供は100%、女は90%生存してるのがすごい
男の生存率は10%や
男の生存率は10%や
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:41:04 ID:Ctx4
一等客で死んだ女性って誰なんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:41:15 ID:BC78
乗員てこんなにおるんやな
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:42:20 ID:Ctx4
調べたら死んだ一等客の女は犬のせいらしい
アイシャムは避難の際、一緒に連れていた愛犬のグレート・デーンを見捨てることが出来ず、沈みゆく船内に留まり亡くなったと伝えられている。彼女の遺体は凍った手で愛犬を抱きかかえた状態で発見されたと言われているが、定かではない[1][2]。
アイシャムは避難の際、一緒に連れていた愛犬のグレート・デーンを見捨てることが出来ず、沈みゆく船内に留まり亡くなったと伝えられている。彼女の遺体は凍った手で愛犬を抱きかかえた状態で発見されたと言われているが、定かではない[1][2]。
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:43:27 ID:YzKN
船長は「女性と子供を乗せて降下させよう。」 ("women and children in and lower away.") と答えた。
そして避難命令が出されたが、一等航海士と二等航海士はそれぞれ異なる解釈をした。
一等航海士はまず女性と子供から乗せると解釈したが、二等航海士は女性と子供だけを乗せると解釈した。
そのため、二等航海士は女性と子供が全員乗り込んだのを確認すると余裕があっても救命ボートを下し、一等航海士は女性と子供の他にわずかだが男性も乗せた。
これ読むと一等航海士糞無能じゃね?
男がほとんど生き残らなかった理由これやん
そして避難命令が出されたが、一等航海士と二等航海士はそれぞれ異なる解釈をした。
一等航海士はまず女性と子供から乗せると解釈したが、二等航海士は女性と子供だけを乗せると解釈した。
そのため、二等航海士は女性と子供が全員乗り込んだのを確認すると余裕があっても救命ボートを下し、一等航海士は女性と子供の他にわずかだが男性も乗せた。
これ読むと一等航海士糞無能じゃね?
男がほとんど生き残らなかった理由これやん
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:49:54 ID:yA0y
>>24
?
?
60: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:51:30 ID:YzKN
>>55
女子供優先を女子供だけ助けるって解釈した二等航海士が無能やって言いたかった
女子供優先を女子供だけ助けるって解釈した二等航海士が無能やって言いたかった
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:44:30 ID:HBRu
パン職人の乗員「女子供を先に避難させたし・・・ワイはもう死ぬし、最後に酒飲んで恐怖を和らげたろ」
なお2時間極寒の海を漂って生き残るもよう
なお2時間極寒の海を漂って生き残るもよう
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:45:10 ID:SlPi
>>28
映画タイタニックの聞き取り調査されてて草
映画タイタニックの聞き取り調査されてて草
144: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:06:07 ID:2mZY
>>28
これ実は酒云々はあんまり関係なくてただ単にこいつがめちゃくちゃフィジカルモンスターで普通にバケモン並みの生命力を持ってただけっていうのが最近の研究では通説らしいな
これ実は酒云々はあんまり関係なくてただ単にこいつがめちゃくちゃフィジカルモンスターで普通にバケモン並みの生命力を持ってただけっていうのが最近の研究では通説らしいな
148: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:06:33 ID:xCe4
>>144
草
草
151: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:06:45 ID:I4KZ
>>144
なんだその研究w
なんだその研究w
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:45:21 ID:YzKN
あ無能なのは二等航海士のほうか
間に男入れた一等航海士のほうが有能
間に男入れた一等航海士のほうが有能
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:45:42 ID:SlPi
というか今あるタイタニックの話はだいたい全部その厨房乗組員発信なんよな
35: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:46:00 ID:JNUX
船が下手に回避行動取ったから側面に穴空いて水入ってきて沈んだだけでその後の検証だと氷山に正面衝突してたら沈まなかったんやってな
38: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:46:55 ID:YzKN
>>35
ぶつかる間に回避するのは無理なんか?
ぶつかる間に回避するのは無理なんか?
53: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:49:32 ID:JNUX
>>38
舵を切ったあとエンジンを逆回転させたのも悪手やったんやって
スクリューを逆回転させるには1回エンジン止めないとあかんけど船の舵はスクリューが回ってる時しか効かないからスクリューが逆回転始めるまで惰性で直進し続けたのも回避が間に合わなかった理由の1つ
舵を切ったあとエンジンを逆回転させたのも悪手やったんやって
スクリューを逆回転させるには1回エンジン止めないとあかんけど船の舵はスクリューが回ってる時しか効かないからスクリューが逆回転始めるまで惰性で直進し続けたのも回避が間に合わなかった理由の1つ
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:53:30 ID:L5OF
>>53
とはいえ船の速度落とすためには逆進しかないと思うんやが
逆にどうしろと?
とはいえ船の速度落とすためには逆進しかないと思うんやが
逆にどうしろと?
72: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:54:21 ID:JNUX
>>67
全部模型の実験やけど前進し続けたまま舵を切れば避けれた可能性が高いみたいや
全部模型の実験やけど前進し続けたまま舵を切れば避けれた可能性が高いみたいや
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:46:01 ID:Ctx4
タイタニックの映画の沈没シーンって酒飲んでたパン焼き職人の証言を元に作られてるんだよな
37: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:46:48 ID:Vuze
日本人の男が生き残って帰国してから死ぬほど叩かれたって話をどっかで見たな
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:47:08 ID:YzKN
>>37
細野晴臣の祖父な
細野晴臣の祖父な
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:47:49 ID:Vuze
>>41
理由があったのにずーっと黙ったまま死んだんやろ可哀想にな
理由があったのにずーっと黙ったまま死んだんやろ可哀想にな
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:47:55 ID:rRpj
一等客もまあまあ男は死んでるな
これはすごい
これはすごい
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:48:00 ID:OijO
これ船に乗ってた女と子供はほぼ男の連れみたいな当時の背景もあった
つまり自分の妻や子供を優先的に逃がす心理が働いてるからある意味素直に受け入れられたのもある
つまり自分の妻や子供を優先的に逃がす心理が働いてるからある意味素直に受け入れられたのもある
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:48:03 ID:YzKN
細野 正文(ほその まさぶみ、1870年(明治3年)11月8日 - 1939年(昭和14年)3月14日)は、明治期の鉄道官僚。日本人唯一のタイタニック号の乗客として知られる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%AD%A3%E6%96%87
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%AD%A3%E6%96%87
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:53:01 ID:YzKN
ボート乗れなかったけどソファとかを筏のかわりにして生き残った人わりといるんだよな
69: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:53:47 ID:HBRu
>>66
ブランドもののスーツケースも昔は浮いてたらしいな
そういうときのために
ブランドもののスーツケースも昔は浮いてたらしいな
そういうときのために
68: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:53:38 ID:OijO
日本てほぼ水泳の授業受けてるけど
この当時水に入ったことすらないやつばっかなんやろな
この当時水に入ったことすらないやつばっかなんやろな
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:54:34 ID:MQAe
>>68
現役の時のピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドでも5分で凍死する水温やぞ
現役の時のピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドでも5分で凍死する水温やぞ
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:55:14 ID:HBRu
>>73
パン職人「酒飲めば2時間でも大丈夫や」
パン職人「酒飲めば2時間でも大丈夫や」
71: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:54:07 ID:2DCr
映画の沈没するときに船尾で酒飲んでる白服の男がパン職人よな?
75: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:54:54 ID:rUnd
みっともなく生きようともがいた男ってほんとにおらんのかなそれとも女子供逃がすときはまだなんとかなるやろって雰囲気だったのか
79: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:55:36 ID:fF7T
ワイ「心は女性です!」
81: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:55:48 ID:HBRu
>>79
いまならありそう
いまならありそう
91: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:58:30 ID:I4KZ
案外ちゃんと女子供が優先されてたんやね
紳士やん
紳士やん
95: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 11:59:29 ID:9iEM
>>91
男5人乗るのと女3子供4乗るの一緒やから重さ
男5人乗るのと女3子供4乗るの一緒やから重さ
103: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:00:32 ID:L5OF
>>91
ノブレスオブリージュの精神やね
上等の客室に乗ってる奴らの大半は幼少期からそういう紳士教育されとるわけやし
下等客室の人間が最初に出てこなかったのが役立ったのかもな
ノブレスオブリージュの精神やね
上等の客室に乗ってる奴らの大半は幼少期からそういう紳士教育されとるわけやし
下等客室の人間が最初に出てこなかったのが役立ったのかもな
109: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:02:01 ID:Zwz0
沈没したタイタニックを見に潜水艇に乗るやで
111: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:02:15 ID:KIJr
>>109
あっ…
あっ…
113: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:02:18 ID:L5OF
実はタイタニックの同型船は全然存在するという事実
オリンピックとブリタニックってのが
オリンピックとブリタニックってのが
161: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:07:30 ID:iFUz
陰謀論者「タイタニックは事故に見せかけた大掛かりな保険金詐欺!!!!!!!!!」
コイツらは??
コイツらは??
179: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:09:28 ID:8tPI
>>161
陰謀論説が事実かもしれないという証拠が集まってきてて何かなぁ…
陰謀論説が事実かもしれないという証拠が集まってきてて何かなぁ…
188: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:10:30 ID:CAif
紳士らしく正装で死なせてもらうよって言った貴族、超かっこいいのに不倫旅行の最中だったらしくて草
193: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:10:50 ID:hX00
>>188
これもう死で償ってるやろ
これもう死で償ってるやろ
216: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:13:15 ID:EeBs
乗客が逃げれるように機関室は人が留まって発電機回して照明点けてたらしい
227: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:13:51 ID:CAif
>>216
機関長が退避命令しても誰一人逃げずに使命を果たしたらしいな
機関長が退避命令しても誰一人逃げずに使命を果たしたらしいな
244: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:15:15 ID:FOOm
凄いというか女子供に価値があった時代ってだけやで
現代では起き得ない
現代では起き得ない
262: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:17:09 ID:ccRF
>>244
セウォル号の船長「あかん!沈没する!せや!ワイだけ逃げたろ!」←分かる
船長「でも、暴れられたら困るから救助来るまでガキには待機のアナウンスしといたろ!本当は来ないけど」←ファッ!?
現代人の鑑やろ
セウォル号の船長「あかん!沈没する!せや!ワイだけ逃げたろ!」←分かる
船長「でも、暴れられたら困るから救助来るまでガキには待機のアナウンスしといたろ!本当は来ないけど」←ファッ!?
現代人の鑑やろ
249: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:15:47 ID:CAif
戦犯のローズとジャックのイチャラブに見惚れてた見張り、史実だと助かったけど最後は自殺したんやな
タイタニックは無関係で家庭に問題があったっぽい
タイタニックは無関係で家庭に問題があったっぽい
253: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:16:06 ID:fSmg
基本船と飛行機は滅多に事故が起こらない代わりに起こったら大惨事確定や
261: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:17:03 ID:NybO
タイタン号沈んだ時酸素残りカウンターとかしてたやついたな
272: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:18:08 ID:u0Qy
>>261
youtubeで残り酸素カウンターを設置して世界中が注目してたのに
実際はとっくのとうに潰されていたという
youtubeで残り酸素カウンターを設置して世界中が注目してたのに
実際はとっくのとうに潰されていたという
265: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:17:24 ID:SkE9
275 それでも動く名無し[] 2023/06/21(水) 21:31:57.63 ID:85ywqNpr0
今めっちゃ深呼吸してる
深海4000mで今富裕層が喉から手が出る程欲しい新鮮な空気
一億払っても十億払ってもあいつらが手に入れられない新鮮な空気を存分に味わっている
これすき
今めっちゃ深呼吸してる
深海4000mで今富裕層が喉から手が出る程欲しい新鮮な空気
一億払っても十億払ってもあいつらが手に入れられない新鮮な空気を存分に味わっている
これすき
268: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:17:55 ID:I4KZ
タイタニックに乗ってたアジア9人中7人生き残ってるらしい
271: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:18:05 ID:aDjd
>>268
すごいやん
すごいやん
289: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:20:05 ID:vvEd
自分を優先させようとして騒ぐ男を射◯するシーン好き
302: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:21:37 ID:L5OF
>>289
あれって結構批判あるんやぞ?
マードック航海士が乗客を撃ち殺したなんて証言は0や
あれって結構批判あるんやぞ?
マードック航海士が乗客を撃ち殺したなんて証言は0や
389: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:32:03 ID:vvEd
>>302
はえーそうなんや
嘘ならあかんな
はえーそうなんや
嘘ならあかんな
294: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:20:23 ID:ccRF
タイタン号のは同乗してた金持ちの息子は潜水怖がったけどパッパ喜ばす為についてきたってエピソードが悲しい
299: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:21:11 ID:8tPI
そもそも沈没させるつもりだったから最初から沈没することを前提にした人員配置説まであるからなぁ…
306: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:22:08 ID:L5OF
>>299
どこがや?
どこがや?
328: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:25:07 ID:8tPI
>>306
そら最悪消えてもええ人を選んだんや
死んだらまずい人達や乗客も前日に乗船キャンセルしとる
前日に貴族の中でも特に位の高い人間を中心にキャンセルがあったという記録は残ってる
そら最悪消えてもええ人を選んだんや
死んだらまずい人達や乗客も前日に乗船キャンセルしとる
前日に貴族の中でも特に位の高い人間を中心にキャンセルがあったという記録は残ってる
334: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:25:25 ID:L5OF
>>328
で、誰や?
で、誰や?
384: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:31:17 ID:8tPI
>>334
有名どころやとジョン・モルガン
タイタニック号の持ち主や
病気を理由にキャンセル(ただし同時期に北アフリカからフランスまで旅行しイタリアで愛人と会ったという記録があるのでおかしい)
その後権利を別の大富豪夫婦に渡すも彼らもキャンセルし運行会社社長ブルース・イズメイに部屋を渡したとされる
んでモルガンは私的な荷物の運搬もキャンセルしてるので何かおかしくないかって言われてる(本人がキャンセルするんだから荷物もキャンセルするのは当然と言えば当然やけどね)
有名どころやとジョン・モルガン
タイタニック号の持ち主や
病気を理由にキャンセル(ただし同時期に北アフリカからフランスまで旅行しイタリアで愛人と会ったという記録があるのでおかしい)
その後権利を別の大富豪夫婦に渡すも彼らもキャンセルし運行会社社長ブルース・イズメイに部屋を渡したとされる
んでモルガンは私的な荷物の運搬もキャンセルしてるので何かおかしくないかって言われてる(本人がキャンセルするんだから荷物もキャンセルするのは当然と言えば当然やけどね)
331: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:25:16 ID:CAif
というかタイタニックの時のあまりにもディカプリオかっこよすぎて草
335: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:25:25 ID:iFUz
>>331
分かる
分かる
356: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:27:27 ID:2mZY
そもそも映画のタイタニックは実際にはそんな鬼畜行為をしてないのに嘘松で悪役にされた人がおって裁判沙汰にまでなってたはずや
363: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:28:36 ID:L5OF
>>356
問題になったのはマードック一等航海士やな
賄賂も乗客の射殺も何の根拠も証言もないし
問題になったのはマードック一等航海士やな
賄賂も乗客の射殺も何の根拠も証言もないし
369: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:29:15 ID:2mZY
>>363
調べたらむしろ紳士的に積極的に他の船員を助けて自らは死を選んだっていう証言があるらしいな
調べたらむしろ紳士的に積極的に他の船員を助けて自らは死を選んだっていう証言があるらしいな
360: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:27:57 ID:CAif
キャルの適当に見つけたガキを私の子どもなんです!娘には父親がいなくては!って船に乗ろうとする迫真の演技すき
船員も(親子にしては親父だけいい服着てんな……)って顔してるから、忙しい時に揉めたくなくて乗せた感じなのがまた
船員も(親子にしては親父だけいい服着てんな……)って顔してるから、忙しい時に揉めたくなくて乗せた感じなのがまた
364: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:28:42 ID:NybO
オーケストラが最後まで演奏してたのはマジやろか
ワイもそんな時裸踊りで場を和ませられる漢になりたいわ
ワイもそんな時裸踊りで場を和ませられる漢になりたいわ
365: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:28:50 ID:lPiL
>>364
ガチらしいやん
ガチらしいやん
367: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:29:02 ID:JNUX
ジェームズキャメロン「タイタニックの映画撮りたいけど予算掛かるンゴ…」
ジェームズキャメロン「取り敢えず他の映画撮ってスポンサーに名前売るわ」
ターミネーター2作成
ジェームズキャメロン「取り敢えず他の映画撮ってスポンサーに名前売るわ」
ターミネーター2作成
372: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:29:35 ID:jxaX
チャールズ・ハーバート・ライトラー(英: Charles Herbert Lightoller, DSC& Bar, RD、1874年3月30日 - 1952年12月8日)は、イギリスの航海士、海軍軍人。
客船タイタニック号の二等航海士だったことで知られる。
救命ボートへの避難誘導に当たっては左舷ボートを担当し、女性優先を徹底した。
自身は一度海中に落ちたが、ひっくり返って上下逆さまになっていたB号ボートにしがみつくことに成功し、明け方までB号ボートのキールの上でバランスをとり続けて生還を果たした。
草
440: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:36:54 ID:I4KZ
戦艦大和なんか死者3000人やぞ
444: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:37:29 ID:CAif
>>440
あれもあれで出撃するまでは将軍達のホテルみたいなもんだったらしい
あれもあれで出撃するまでは将軍達のホテルみたいなもんだったらしい
461: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:39:14 ID:I4KZ
>>444
旗艦やからな
旗艦やからな
441: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:37:02 ID:CAif
ワイもいつかは豪華客船のりてぇ
453: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:38:25 ID:b2rn
456: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:38:50 ID:xCe4
>>453
ひぇっ
海上の違法建築物かな
ひぇっ
海上の違法建築物かな
460: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:39:12 ID:CAif
>>453
すげぇなこれ
すげぇなこれ
442: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:37:17 ID:IcDO
老人優先とかしなかったの偉い
447: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:37:57 ID:JNUX
>>442
年上が偉いみたいな儒教的発想はあっちにはなかったんかな
年上が偉いみたいな儒教的発想はあっちにはなかったんかな
448: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:37:58 ID:iFUz
今の豪華客船ってタイタニック号の3倍くらいの大きさらしいな
451: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:38:18 ID:xCe4
>>448
絶対沈まなさそうやな!
絶対沈まなさそうやな!
459: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:39:08 ID:2gJA
なぜかダイヤモンドプリンセス号思い出した
466: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:39:48 ID:xCe4
>>459
あれもなかなか怖いな
船の中でパンデミックとか映画かよ
あれもなかなか怖いな
船の中でパンデミックとか映画かよ
474: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:41:36 ID:CAif
>>466
配給された弁当味薄くて不味いなって不評だったのはみんなコロナに感染してたからって言うのバイオハザードみたいやったな
配給された弁当味薄くて不味いなって不評だったのはみんなコロナに感染してたからって言うのバイオハザードみたいやったな
477: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:42:09 ID:I4KZ
>>474
ヒェ、、、こっわ
ヒェ、、、こっわ
491: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:47:58 ID:Zwz0
タイタニックのヒロインってあの後別の男と結婚して孫まで産まれてんだよな
そこで萎えたわ
そこで萎えたわ
499: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:50:11 ID:JNUX
>>491
ジャックの「何があっても生き延びて自分らしく生きろ」って遺言を守ったんやから泣けるんだよなぁ
ジャックの「何があっても生き延びて自分らしく生きろ」って遺言を守ったんやから泣けるんだよなぁ
522: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:59:01 ID:GcDc
ミッションインポッシブルのイーサンと奥さんもそんな感じやな
奥さん生き延びて再婚してるけど心の中にいるのはイーサン
奥さん生き延びて再婚してるけど心の中にいるのはイーサン
523: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:59:27 ID:2gJA
ワイもお前らの心の中に…
引用元: ・タイタニック号乗客「女と子供優先で助けるぞ!」←これ

「🥺」