1: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:32:59 ID:ezef
49%OFF
擦り合わせたらいかんでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:33:28 ID:YwuT
一番議席多い立憲でいいじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:33:35 ID:CnBR
まあ自民やろなぁ
立憲共産れいわ社民辺りには投票したらあかん
立憲共産れいわ社民辺りには投票したらあかん
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:33:42 ID:vSfE
どこでもええから投票しろてことでしょ
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:33:57 ID:ezef
>>7
これのこと言うとる
これ意味ないやろ
これのこと言うとる
これ意味ないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:34:34 ID:ZchW
>>8
ほなそう言えよ
わかるかいな
ほなそう言えよ
わかるかいな
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:35:05 ID:ezef
>>10
ごめんね
ごめんね
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:34:36 ID:txFM
意味ないと思うなら行かなきゃいい
それもひとつの選択や
それもひとつの選択や
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:35:01 ID:ezef
選挙行け選挙行けばっか啓蒙しとるやつ意味ないやろ
せめて何で判断するとかどこで調べられるとか言えや
せめて何で判断するとかどこで調べられるとか言えや
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:35:09 ID:EsdW
いや公明党以外なら意味がある
公明党はガッチガチに票数決まってるから
公明党はガッチガチに票数決まってるから
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:35:51 ID:tqPI
選挙行かない←一生自民の奴隷で草
自民に入れる←ドMで草
公明党に入れる←創価で草
野党に入れる←思想強そうで草
無記名投票←無意味で草
うーんこの
自民に入れる←ドMで草
公明党に入れる←創価で草
野党に入れる←思想強そうで草
無記名投票←無意味で草
うーんこの
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:35:54 ID:eBdJ
割とよく分からん
自民と民主が2000年代に日本を破壊して自民が日本を復活させた感じやから
日本がほんまにやばかったのは2000-2012くらいやけどその頃は別に選挙どうこう言われてなかったやん
自民と民主が2000年代に日本を破壊して自民が日本を復活させた感じやから
日本がほんまにやばかったのは2000-2012くらいやけどその頃は別に選挙どうこう言われてなかったやん
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:36:41 ID:eBdJ
今は普通に成長している感じやから今日本が終わるどうこう言われても困る
ほんまにやばかった時代に主張すべきやった
ほんまにやばかった時代に主張すべきやった
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:37:03 ID:wvdK
>>20
それっていつぐらい?
それっていつぐらい?
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:37:29 ID:eBdJ
>>23
2000年代
物価が下がり賃金も下がる異常時代やった
2000年代
物価が下がり賃金も下がる異常時代やった
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:36:42 ID:ezef
普通に海外優遇やめて日本人大事にしてくれるとこあったらええけどあるん?
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:39:16 ID:KZCn
>>21
保守党一択
保守党一択
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:41:31 ID:ezef
>>36
百田直樹おるやん
やだ
百田直樹おるやん
やだ
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:37:22 ID:3cPP
「選挙行け!じゃないと日本終わる!」
これ言ってる人はわかってない人やで
もう選挙制度は機能しないような状況や
これ言ってる人はわかってない人やで
もう選挙制度は機能しないような状況や
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:37:51 ID:s2na
投票しなかった場合実質自民党に投票したことになる模様
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:38:01 ID:ezef
暇空茜と横山緑を応援しよう
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:38:51 ID:DhsH
>>32
ぶおw
ぶおw
43: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:40:29 ID:ZSjx
どっかに入党して活動すればすりあわせた感出るんじゃね
52: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:33 ID:MwiI
ぶっちゃけ若いなら投票先がどこっていうより若者の投票率があげることで
政治家に若い世代が票になるって思わせることの方が大事なんやで
若者向けの政治をしてほしければね
政治家に若い世代が票になるって思わせることの方が大事なんやで
若者向けの政治をしてほしければね
53: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:42:53 ID:ezef
>>52
これは確かに
これは確かに
54: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:04 ID:wDAZ
>>52
老人の数には勝てません?
老人の数には勝てません?
63: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:44:19 ID:KZCn
>>54
今40以下の投票率が9割超えてるなら希望ないけど、全然そんな事ないんやから投票率倍にするだけでインパクトは十分あるって理屈が分からんのは頭おかしすぎる
今40以下の投票率が9割超えてるなら希望ないけど、全然そんな事ないんやから投票率倍にするだけでインパクトは十分あるって理屈が分からんのは頭おかしすぎる
62: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:43:59 ID:aABI
マジな話保守系の政党にいれろ
このままだと移民に日本破壊されるぞ
このままだと移民に日本破壊されるぞ
101: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:49:49 ID:ezef
>>62
移民とか外人の生活保護とか医療費免除とか支援金とかガチでエグい
これ全部財源に回して税金減らすだけで出生率上がるやろにその上で中抜き中抜き
おわりや
移民とか外人の生活保護とか医療費免除とか支援金とかガチでエグい
これ全部財源に回して税金減らすだけで出生率上がるやろにその上で中抜き中抜き
おわりや
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:44:47 ID:Mfxc
ワイがおんJ党で日本変えたろか?
82: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:47:12 ID:ezef
>>65
おんJ党はダサいから「J党」で頼むで
JAPANの頭文字っていう言い訳もできる
おんJ党はダサいから「J党」で頼むで
JAPANの頭文字っていう言い訳もできる
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:45:56 ID:eBdJ
最近は若者は国民民主が流行ってるから相対的に自民票は弱くなった
それでも若者の中で自民>立憲共産という構図は変わってないし割と高齢者の立憲>自民を若手がひっくり返す例はある
それでも若者の中で自民>立憲共産という構図は変わってないし割と高齢者の立憲>自民を若手がひっくり返す例はある
81: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:46:59 ID:eBdJ
日本の選挙は高齢者の立憲票を若者の力で跳ね返すという構図が結構あるぞ
割とギリギリで当選している地域もあるし
割とギリギリで当選している地域もあるし
137: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:53:08 ID:I422
自民 立憲 維新 共産
→日本は財政危機だと思ってるので緊縮財政
国民 れいわ 参政 日本保守
→日本の財政破綻は無いので積極財政推進
さぁ好きなところを選べ
→日本は財政危機だと思ってるので緊縮財政
国民 れいわ 参政 日本保守
→日本の財政破綻は無いので積極財政推進
さぁ好きなところを選べ
144: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:53:37 ID:eOms
>>137
共産が緊縮は草
脳ネット汚染もほどほどにな
共産が緊縮は草
脳ネット汚染もほどほどにな
150: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:53:57 ID:I422
>>144
共産は緊縮財政やで
共産は緊縮財政やで
175: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:56:04 ID:eOms
>>150
積極財政やで
財政よりも生活インフラ
MMTにも一定の理解がある
積極財政やで
財政よりも生活インフラ
MMTにも一定の理解がある
159: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:54:43 ID:za6m
投票先を決める際は、各政党や候補者の政策や主張をよく比較し、自分の考えに最も近い選択をすることが重要や。
165: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:55:06 ID:ezef
「自民とネタ政党以外ならどれでも」いうても
「ここに投票する」って党がないとアカンと思うわ
自民失脚させたいなら
「ここに投票する」って党がないとアカンと思うわ
自民失脚させたいなら
170: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:55:44 ID:s4hG
>>165
そこまでどこでもええなら鉛筆かサイコロでも転がして決めればええとワイは思うわね
そこまでどこでもええなら鉛筆かサイコロでも転がして決めればええとワイは思うわね
182: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:56:38 ID:mKdf
いくら理想論を主張しても実行せんからなあいつら
191: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 19:57:46 ID:yAQM
>>182
これだよな公約なんぞ守る気もなく選挙してるからな
トランプ見習えよボロクソ言われても発言したことは実行してるんや
これだよな公約なんぞ守る気もなく選挙してるからな
トランプ見習えよボロクソ言われても発言したことは実行してるんや
260: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:05:31 ID:3cPP
自民しか国政の運営の能力ないねん
野党は素人集団やで
野党は素人集団やで
267: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:06:15 ID:yAQM
結局は衆議院で野党が過半数とってもネジレ国会になるだけだしな
参議院でも野党議席なきゃ法案もすんなり行かんからね
参議院でも野党議席なきゃ法案もすんなり行かんからね
273: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:07:11 ID:drML
>>267
政権交代こそ絶対に必要なことやから参院選はそのための一歩や
一党独裁が続く国は民主的とは呼べないからな
政権交代こそ絶対に必要なことやから参院選はそのための一歩や
一党独裁が続く国は民主的とは呼べないからな
276: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:07:40 ID:I422
>>273
まぁそれは思うな
完全に業界や経団連と癒着してるし
まぁそれは思うな
完全に業界や経団連と癒着してるし
272: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 20:07:03 ID:aSUy
無所属をのばすしか未来は無いよ
野党の半分は元自民から別れた奴らが作ったようなもんだからな
野党の半分は元自民から別れた奴らが作ったようなもんだからな
引用元: ・「選挙行け!じゃないと日本終わる!」←どこ投票すりゃええの?

ありがとう統一教会!!