1: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:49:17 ID:mC47
49%OFF
精神的マウント取りたい奴らが増えた
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:49:57 ID:mC47
>>2
仲良くした方が楽しいのになぁ
仲良くした方が楽しいのになぁ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:50:01 ID:A1Wd
いや昔からそうやろ2ちゃんは
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:51:00 ID:mC47
>>4
いや、例えば企画系のスレなんかは皆強力的だったりwktkしたりしてたわ
7年前のおんjのスレ眺めてたねん、今と雰囲気違うなって思ったわ
いや、例えば企画系のスレなんかは皆強力的だったりwktkしたりしてたわ
7年前のおんjのスレ眺めてたねん、今と雰囲気違うなって思ったわ
57: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:57:29 ID:A1Wd
>>7
まとめで知ったんだけどそのノリとかもVIPのノリでしょ
そういうことをあちこちで押し付けるのウザいって
まとめで知ったんだけどそのノリとかもVIPのノリでしょ
そういうことをあちこちで押し付けるのウザいって
59: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:57:51 ID:mC47
>>57
過去のおんjのスレ見て言ってるんだよなぁ
過去のおんjのスレ見て言ってるんだよなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:58:40 ID:A1Wd
>>59
wktkとか昔から使ってねえから…
wktkとか昔から使ってねえから…
69: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:59:40 ID:mC47
>>64
wktkはワイが表現に使っただけやで
要するに期待してくれるって事や、おんjでオフ会やるとか言っても初めから諦めてる感じの奴はおらんかったな
wktkはワイが表現に使っただけやで
要するに期待してくれるって事や、おんjでオフ会やるとか言っても初めから諦めてる感じの奴はおらんかったな
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:52:11 ID:n8yv
ツイカスのせい
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:52:57 ID:mC47
>>21
ツイッターも雰囲気変わった感じするわ
なんか大陸間弾道ミサイルでレスバしてるみたいな雰囲気
ツイッターも雰囲気変わった感じするわ
なんか大陸間弾道ミサイルでレスバしてるみたいな雰囲気
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:52:41 ID:gXZk
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:53:52 ID:035L
大体まとめの自炊やろ
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:55:10 ID:mC47
>>36
憎悪を煽って増幅させると金の動きが出来るって気づいた人達がネットコミュニティに入り込んで来て荒らされてる感じはする
対立煽りとかそうやねん
憎悪を煽って増幅させると金の動きが出来るって気づいた人達がネットコミュニティに入り込んで来て荒らされてる感じはする
対立煽りとかそうやねん
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:54:51 ID:pCc8
本気で取り組んだ時失敗することに耐えられないって潜在的に理解してるんや
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:55:20 ID:ixED
けどお前ら女叩きするじゃん
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:56:06 ID:mC47
>>44
ワイは神に誓ってしない?
おんjで対立煽りに踊らされてる奴ホンマ理解できん
ワイは神に誓ってしない?
おんjで対立煽りに踊らされてる奴ホンマ理解できん
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:56:37 ID:LyAI
>>47
ワイ踊らせれてしまう。どうしたら良いと思う?
ワイ踊らせれてしまう。どうしたら良いと思う?
53: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:57:13 ID:mC47
>>50
ワイは「牛」「女さん」「うおw」「だよな」は全部NGワードにした
ワイは「牛」「女さん」「うおw」「だよな」は全部NGワードにした
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:55:42 ID:G0WA
ひろゆきッズだが?
何かわるいんですか?
何かわるいんですか?
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:56:29 ID:mC47
もっと心から笑うべ
68: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:59:25 ID:035L
絵文字の濫用、定型文の発達、利用者の若年化
これが掲示板を終わらせた要因や
これが掲示板を終わらせた要因や
74: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:00:38 ID:TgZD
>>68
利用者の若年化
ええやん
てっきりワイらみたいなおっさんが消えたら終わりかと思ってた
利用者の若年化
ええやん
てっきりワイらみたいなおっさんが消えたら終わりかと思ってた
71: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 12:59:56 ID:5WF8
コイルを1位にとか言ってはしゃぐノリが好きなんでしょ?
おとなしくニコニコ動画とかオタクのガキが集まるところに行けばええやん
おとなしくニコニコ動画とかオタクのガキが集まるところに行けばええやん
76: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:00:45 ID:O2id
>>71
ニコ動はもう廃墟やで
ニコ動はもう廃墟やで
96: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:03:12 ID:yAQM
冷笑系は自分はカシコイって自惚れテル厨二病みたいなもんだろ
笑いも取れないからつまらないヤツなんだけど
笑いも取れないからつまらないヤツなんだけど
99: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:03:39 ID:Pn4e
>>96
視野狭いしな
視野狭いしな
132: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:09:22 ID:Zh8q
まあでも、冷笑系とはいえ「声がでかい少数派」がイキってるだけなんやろうけど
「声がでかいのが問題」ってのはまあその通りやが
「声がでかいのが問題」ってのはまあその通りやが
140: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:10:49 ID:mC47
>>132
良く喋るのもそうやが、主語がデカイんよな
一部実際のソースに基づいたりしてるんだが、主語と主張の規模がデカイから荒れるんよそういう奴は絶対
良く喋るのもそうやが、主語がデカイんよな
一部実際のソースに基づいたりしてるんだが、主語と主張の規模がデカイから荒れるんよそういう奴は絶対
146: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:11:51 ID:54Ko
冷笑は楽しいからやろ
ちょっと自分が賢くなったつもりになる
ちょっと自分が賢くなったつもりになる
150: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:12:24 ID:7MVp
>>146
逆に無知なのがバレると発狂しだすとこもあって面白い
逆に無知なのがバレると発狂しだすとこもあって面白い
148: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:12:13 ID:mWB3
冷笑(中立、相手をバカにするが本気で批判せず熱くならない)←これそんなに悪いか?
152: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:12:35 ID:vfcp
>>148
相手は不快になるし、見ててもおもろない
相手は不快になるし、見ててもおもろない
158: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:13:36 ID:mC47
>>148
ネットで楽しく交流しようって時にそれやるのはKYやろ
そもそもわざわざ喧嘩ふっかけるような態度現実じゃとらないやろ
ネットで楽しく交流しようって時にそれやるのはKYやろ
そもそもわざわざ喧嘩ふっかけるような態度現実じゃとらないやろ
192: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:16:39 ID:SnFY
自分を強く見せたいんだろ
199: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:17:25 ID:SnFY
実際中学生の頃、自分を強く見せたくて差別発言やら冷笑を繰り返してた
203: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:17:59 ID:TgZD
>>199
冷笑って自覚できるんや
ワイ冷笑ってなんやろと混乱してるぐらいなのに
冷笑って自覚できるんや
ワイ冷笑ってなんやろと混乱してるぐらいなのに
206: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:18:27 ID:SnFY
>>203
昔の事だからな
今思えば冷笑だなって思える
昔の事だからな
今思えば冷笑だなって思える
200: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:17:45 ID:2VWX
冷笑の冷笑も出てくるから一生終わらないぞ
204: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:18:09 ID:Pn4e
リアルでも空気読めなくて孤立してるんやろ
207: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:18:29 ID:TgZD
冷笑を覗くものはまた冷笑を覗く
210: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:18:32 ID:y8vJ
冷笑系って論点ずれてること多いよな
213: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:18:49 ID:SfXZ
>>210
人としてズレてるからな
人としてズレてるからな
222: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:19:44 ID:zEFb
失敗したりリスクを冒して損することを徹底的に嫌うからな
だからタイパがどうとか退職代行が流行る
他人の行動を重箱の隅をつつくように批判するのは安全圏から快楽を得るエンタメなんや
だからタイパがどうとか退職代行が流行る
他人の行動を重箱の隅をつつくように批判するのは安全圏から快楽を得るエンタメなんや
224: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:20:08 ID:Zh8q
これはちょっとあんま大きな問題ちゃうけど
ネタスレとか立てるとネタに乗らずワイに煽ることに熱心な奴見ると
楽しむ形が「ネタを楽しむ」じゃなくて「人を攻撃する事を楽しむ」に変わったんやなと
ネタスレとか立てるとネタに乗らずワイに煽ることに熱心な奴見ると
楽しむ形が「ネタを楽しむ」じゃなくて「人を攻撃する事を楽しむ」に変わったんやなと
229: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:20:43 ID:mC47
>>224
こういう人おるんよなぁ
こういう人おるんよなぁ
226: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:20:26 ID:mWB3
今思い出すとVIPの頃は冷笑とか少なかったよな
馬鹿らしいと思ってもわざと釣られて楽しむ、いい意味で恥の文化無いんだよね
馬鹿らしいと思ってもわざと釣られて楽しむ、いい意味で恥の文化無いんだよね
245: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:22:26 ID:i6vf
マウント文化と同時に伸びたよな
256: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:24:04 ID:FShf
煽りはスルーが今の時代に一番効いてくるとは思わなかったよ
20年以上前からのルールやぞ
20年以上前からのルールやぞ
263: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:24:58 ID:Zh8q
>>256
煽りはスルーの精神
取り戻していかなければならない
煽りはスルーの精神
取り戻していかなければならない
382: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:46:10 ID:yAQM
冷笑系も何もせずそっ閉じすりゃいいのに
余計な一言を残したがるのも不思議だよなやっぱ頭おかしいんだよ
余計な一言を残したがるのも不思議だよなやっぱ頭おかしいんだよ
405: 名無しさん@おーぷん 25/06/03(火) 13:54:27 ID:FShf
何というか、どう話を広げるか考えず即終了させてくる奴が冷笑系の予備軍やなとは思ってる
444: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 07:16:16 ID:7ibs
このスレも冷笑系を冷笑するスレになってるからなぁ
445: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 07:16:42 ID:7ibs
自分だけは違う
は昔も今も同じやね
は昔も今も同じやね
引用元: ・ネットに冷笑厨が増えた理由

ありがとう統一教会!!