1: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:44:44 ID:rkV9
イスラエル、ガザの支援物資配布拠点を再び攻撃 最少でも27人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/043dba47fc76c01055587f7c28bd6f7542e5ab0a

ChatGPT Image 2025年6月4日 13_17_40



49%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:45:15 ID:A9Db
ひぇ



3: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:45:22 ID:iGpP
ヤバすぎ



6: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:46:26 ID:cqOG
ガチの民族虐殺を現代で目撃するとはな



7: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:46:39 ID:HYGo
ルワンダかな?



14: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:49:14 ID:qrow
和解せんのか
一神教って終わってんな



16: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:50:27 ID:JOaN
あんな瓦礫の山しかないとこでどうやって生きてんのやろなあ



20: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:53:15 ID:cqOG
>>16
まぁテレビに映るとこは瓦礫だけまみれのとこだけやが、実は高級ホテルとかもあるらしいで
食糧や燃料もどうにかして国外から持ち込むルートがあるんやろな



22: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:55:10 ID:1EZd
これどうやったら終戦できるんや、もう無理やろ



26: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:56:08 ID:edkJ
民間人とゲリラの区別つくんか?



29: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:57:10 ID:gHVR
>>26
区別ついてないけど民間人もいつかゲリラになるからその予防や



30: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:57:18 ID:cqOG
>>26
逃げる奴はゲリラ、逃げない奴はよく訓練されたゲリラや



33: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:57:29 ID:b6ZO
国内世論の7割が継戦反対だけど戦争やめたら政権維持不可能=戦争犯罪人として国際手配だけ残るからネタニヤフ詰んでるねん



41: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:58:34 ID:Qs41
>>33
任期あとどれくらいあるんや



52: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:00:15 ID:b6ZO
>>41
27年までだけど戦時内閣やからなぁ



69: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:05:11 ID:Qs41
>>52
ググったらめっちゃ長期政権なんやな
制限ないんか



81: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:09:00 ID:b6ZO
>>69
ラビンが築いた和平へのレガシーぶっ壊したのがシャロンのクリード
シャロンの後釜がネタニヤフ
途中でオバマやヒラリーの尽力で和平が近付いた時期もあって中道左派が復権した事もあったけど、極右と組んでクリード復活させたのもネタニヤフ



37: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:58:05 ID:7qeh
これもうどこからどう見てもイスラエル人のほうが悪やろ
内部のほうで自浄作用は働かないんか?



43: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:59:13 ID:HYGo
>>37
国民がバリバリ極右だから無理



48: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:59:37 ID:b6ZO
>>43
国内世論の7割はガザもうやめろっつってんだよなぁ



49: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:00:01 ID:OG0q
>>48
国民が勝手に言ってるだけだし



55: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:00:32 ID:b6ZO
>>49
ガチでこれだから笑えん



56: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:01:30 ID:HYGo
>>48
ならなんで右派が政権取ってるんやろなぁ?



58: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:02:03 ID:b6ZO
>>56
単独での政権維持無理だから極右勢力と組んでるのが今だぞ



62: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:02:40 ID:HYGo
>>58
余計に酷くて草



40: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:58:24 ID:PaGW
冗談抜きでガザの住人はやることないからハマスに入るで



45: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 11:59:16 ID:PaGW
平和ボケ云々じゃなくて相手が生きてる限り報復し合う地域だから



65: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:04:30 ID:MIvT
これいつ終わるん
人どんどん死ぬやん



70: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:05:27 ID:Gfkt
>>65
終わらないで
パレスチナ人は極貧な分子供たくさん産むからな



79: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:08:28 ID:OxXm
no title

no title




100: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:12:46 ID:hROi
>>79
いちおう心ぐるしくはあるんやな



82: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:09:43 ID:GCrp
まあテロリストのハマスを匿ってたのが最期やったな
そりゃ草の根的に狩らないとしゃーない



105: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:13:14 ID:b6ZO
>>82
匿ってるもクソもパレスチナの第一党だぞハマスは
ラビンやアメリカ民主党、PLOがパレスチナ国家の樹立目指して協調路線取ってたのをクリードが徹底的に弾圧した結果反イスラエル感情に火がついて党勢拡大につながったんや



107: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:13:51 ID:5ls5
>>105
民主主義で選ばれたハマスを全否定してるのがイスラエルなんよな



83: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:10:45 ID:b6ZO
何がすげえってホロコースト経験者の「パレスチナへの弾圧やめろ、お前がヒトラーになってどうすんねん」て発言に対して「こいつナチやろ」て言ってのけたからなこいつ



103: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:12:59 ID:5ls5
>>83
イスラエル「ワイらの自衛権を批判するってことは黙って死ねってこと?それホロコーストだよね?」

自衛権を奪うのは「第二のホロコースト」...イスラエル外相が反論
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/05/553595_1.php
パレスチナ自治区ガザへの軍事攻撃に批判を受けているイスラエルのサール外相は28日、「イスラエルの自衛の権利と能力を奪うことは、ただ一つのことを意味する。第二のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)だ」と反論した。
戦争犯罪と人道に対する罪の容疑でイスラエルのネタニヤフ首相に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)や、イスラエルへの武器禁輸を求める動きなどを例示し、
それらがイスラエルの自衛能力を損なっていると反発した。
1



106: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:13:37 ID:v2DT
パレスチナ問題はもうイスラエルかパレスチナのどちらかを根絶やしになるまで止まらないだろな



120: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:15:21 ID:edkJ
>>106
終わらんよ
仮にイスラエルがパレスチナにいるパレスチナ人殲滅させても周辺諸国にパレスチナ人出せって戦争吹っ掛ける



112: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:14:27 ID:Qs41
共存の道もあるはずなんやがな



123: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:15:25 ID:lkfx
>>112
ぶっちゃけ無理
ガザ地区にヨーロッパが支援して水道とか作ってやったけどその水道のパイプ使ってミサイル作ってぶち込んだからな



136: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:18:57 ID:Bnj7
グレタと一緒にガザに乗り込んだ俳優ってゲーム・オブ・スローンズの騎士の人なんやな
包囲戦のさなか物資届けた役だったが現実でもやるとは



141: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:20:27 ID:Bnj7
子どもを殺せという神がいたならそいつは邪神だってセリフ覚えてるわ
それはそう



146: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:21:31 ID:FY9u
>>141
他神教の人間は神の名のもとに浄化。



142: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:20:29 ID:edkJ
イギリス「国連なんとかせーよ」



147: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:21:37 ID:cqOG
>>142
お前じゃい!



143: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:20:38 ID:bL9T
3大宗教の聖地が最大級の紛争地帯ってなんでそうなるのさ



148: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 12:21:37 ID:b6ZO
>>143
元が一緒で教義が別物なんだから揉めるに決まってる



引用元: イスラエル「ここで食糧配りまーす」→ガザ地区住民「はーい」→イスラエル「ズドドドド(銃撃)」


食い止めて