1: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:55:10.24 ID:10iIyGU70
通学路でも草木や虫が気になるし
学校着くと同時に昨日観たテレビの話とかで盛り上がり
勉強して休み時間はドッジボールしたり追いかけっこしたり
誰が誰を好きだと噂したり
給食ではおかわりを奪い合い
午後も眠くなりながら勉強してまた休み時間遊ぶ
帰りの会で先生や女子にチャチャ入れて
放課後は学校や友達の家、公園などで暗くなるまで遊ぶ
夕飯食べてテレビ観て少し宿題やって兄弟喧嘩してゲームして漫画読んで寝る
悲しいなぁ
学校着くと同時に昨日観たテレビの話とかで盛り上がり
勉強して休み時間はドッジボールしたり追いかけっこしたり
誰が誰を好きだと噂したり
給食ではおかわりを奪い合い
午後も眠くなりながら勉強してまた休み時間遊ぶ
帰りの会で先生や女子にチャチャ入れて
放課後は学校や友達の家、公園などで暗くなるまで遊ぶ
夕飯食べてテレビ観て少し宿題やって兄弟喧嘩してゲームして漫画読んで寝る
悲しいなぁ
インターネットのオカルト話ってなんかないんか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5233296.html

49%OFF
あの頃のバイタリティはどこに消えるのか
4: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:55:38.33 ID:GdnsyGSz0
お前は知りすぎた
7: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:56:07.66 ID:10iIyGU70
夏休み前日のあのワクワク感…
190: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:25:13.38 ID:24rYrbQO0
>>7
7月の特別感な
7月の特別感な
8: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:56:32.62 ID:s67dl47sd
下駄箱とか昇降口とか懐かしい
9: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:56:40.55 ID:6INQVUys0
友達の家に行ってゲームやらして家に帰るまでせいぜい3時間くらいなのにな
11: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:56:45.91 ID:Rem2w/R50
はあ…
13: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:57:14.37 ID:nogNZkT30
小学校の頃は1年間が長く感じたわ
永遠に時間はあると思ってたし毎日楽しかった
永遠に時間はあると思ってたし毎日楽しかった
14: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:57:26.12 ID:gN2so99a0
学校終わってから友達んち行って日が暮れれば帰るって今考えたらすごいわ
今ならめんどくせーから帰って寝るわってなるとこ
今ならめんどくせーから帰って寝るわってなるとこ
15: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:57:33.28 ID:33wGWS69d
最近時間の流れが早すぎ
16: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:57:34.66 ID:qE9OiglX0
20分の休み時間にわざわざ校庭出てボールで遊ぶとか今じゃ考えられんわな
倍の時間あってもスマホいじって終わりやわ
倍の時間あってもスマホいじって終わりやわ
35: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:00:49.28 ID:+q1QjMw6r
>>16
小学生みたいに時間になったら速攻で校庭か体育館行って20分遊んでまた仕事に戻るみたいな会社があればめっちゃ企業として強くなりそうなもんだけどな
小学生みたいに時間になったら速攻で校庭か体育館行って20分遊んでまた仕事に戻るみたいな会社があればめっちゃ企業として強くなりそうなもんだけどな
44: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:02:03.71 ID:vJ3UU5NQ0
>>16
最後にボール触ったやつがボールの片付けなw
最後にボール触ったやつがボールの片付けなw
99: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:11:47.36 ID:oGlUjTKF0
>>44
下駄箱に動きながらボールなすりつけ合うあの夏
下駄箱に動きながらボールなすりつけ合うあの夏
111: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:13:22.43 ID:Rem2w/R50
>>99
下駄箱に帰るまでにボール当てようとするけど外して却って遠くまで取りに行くはめになるよな
下駄箱に帰るまでにボール当てようとするけど外して却って遠くまで取りに行くはめになるよな
22: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:58:11.78 ID:AccqzQDa0
一日中ゲームボーイでサガ2やってた
濃かった
濃かった
29: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 21:59:48.25 ID:u4u3bq0M0
小学校が土曜日昼までで帰り道が楽しかったンゴねぇ
34: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:00:29.38 ID:Q/w4iq00a
>>29
帰るとチャーハンか焼きそばかカレーやな
夏ならソーメンか冷やし中華
帰るとチャーハンか焼きそばかカレーやな
夏ならソーメンか冷やし中華
31: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:00:17.92 ID:pRQGZEbI0
あの時の気持ちはどこに消えた
38: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:01:12.98 ID:BnPO1uOF0
放課後3時間くらいしか遊べんのによう遊べたなと思うわ
41: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:01:37.88 ID:QlzGK3Dx0
最近は気づけば休日終わってんだよなぁ
43: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:01:58.02 ID:/pIbgkCI0
水泳の授業が終わった後に感じる教室に入る風の感触が忘れられんわ
46: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:02:11.87 ID:VS2xwW6r0
今じゃ雪が降っても何も感じひんからな
48: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:02:24.44 ID:lHiu/+e30
大学入ってから就職二年目まで
これが小学校六年間と同じって信じられるかよ
これが小学校六年間と同じって信じられるかよ
50: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:02:57.05 ID:WdjWgQdr0
1回帰って遊びに行って帰って習い事行って帰って
夜は宿題やってゲームやってって濃密すぎやろ
今なら1回帰ってネットして寝るしかできんわ
夜は宿題やってゲームやってって濃密すぎやろ
今なら1回帰ってネットして寝るしかできんわ
51: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:02:57.93 ID:ZRjXtVG10
何かしら我慢を強いられる辛い時期だったな
55: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:04:00.46 ID:NqfBNdhv0
何個も買ってもらえんから持ってるゲームを何回もやっただけや
それ以上に面白いことを知らないからそれでも楽しい
それ以上に面白いことを知らないからそれでも楽しい
56: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:04:03.05 ID:ZCfr6kxi0
土曜日の午前は学校だったおっさん世代wwwwwwwwwwwwwww
当時は土曜日半日遊べて得やんけって思えたんだよなぁ
当時は土曜日半日遊べて得やんけって思えたんだよなぁ
59: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:04:45.64 ID:0WnrJMkL0
一年がむちゃくちゃ長く感じたわ
15分の中休み(言い方忘れた)でも40分位の感覚で遊んでたわ
15分の中休み(言い方忘れた)でも40分位の感覚で遊んでたわ
76: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:09:00.50 ID:XM0BH8Rt0
小学生「早く大人になりたい」
社会人「小学生に戻りたい」
なぜなのか
社会人「小学生に戻りたい」
なぜなのか
88: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:15.84 ID:/pIbgkCI0
今はパワプロのバトエンがあるけど消防時代にやりたかったな
あの時、あの瞬間の教室の机でやらないと面白くないわ
あの時、あの瞬間の教室の机でやらないと面白くないわ
95: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:11:16.88 ID:31WnQ8vJ0
>>88
ツーベースとか書いた鉛筆なかったんか?
ツーベースとか書いた鉛筆なかったんか?
104: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:12:27.19 ID:/pIbgkCI0
>>95
やきうの奴もあったんか
あの頃はポケモンばかりやったわ
やきうの奴もあったんか
あの頃はポケモンばかりやったわ
90: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:29.69 ID:WsM6pI630
自分でもそこそこ充実してる大学生だと思ってるけど圧倒的に小学生の頃が一番楽しかったと思うわ
91: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:37.48 ID:HJXM3WRQ0
いまじゃ出掛けても何時から何時までにここ行ってあれしようあれ買おうとか考えてまうな
気の済むまで好きなことやるってことがあまりない
気の済むまで好きなことやるってことがあまりない
92: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:43.84 ID:cXFkut9n0
学生はイベントが多すぎて密度濃いわ
ジジイになったらうっすいうっすい毎日
ジジイになったらうっすいうっすい毎日
93: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:52.95 ID:EXcx1Uzh0
そら12歳までの人生と24歳の人生なら密度も半分やで
108: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:12:49.38 ID:3utMCylA0
15分の休み時間でドッジボールやれてたの信じられんわ、今の15分なんて何もできないのに
112: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:13:33.62 ID:uN6eZGH3a
小学校の時は一番頭良かったし運動もそこそこ出来たし友達も多かったしモテたわ
学校でみんな笑かせてスマブラして鬼ごっこして帰ってアニメ
今じゃただの陰キャ
学校でみんな笑かせてスマブラして鬼ごっこして帰ってアニメ
今じゃただの陰キャ
118: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:14:11.38 ID:cA6qN8M50
>>112
なんJ民こういうの多そう
なんJ民こういうの多そう
114: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:13:47.81 ID:6bct58te0
まんまそうやったなぁ
帰り道、廃墟とか林の中入ったり
楽しかった
帰り道、廃墟とか林の中入ったり
楽しかった
123: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:14:47.73 ID:XM0BH8Rt0
ワイの小学生時代のコミュ力はどこいったんや…
140: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:16:46.66 ID:iUl2BhL60
>>123
わかる
今は同僚とすらうまくしゃべれん
わかる
今は同僚とすらうまくしゃべれん
150: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:18:51.46 ID:XM0BH8Rt0
>>140
ワイは小学生時代の友達すら話せんで
ワイは小学生時代の友達すら話せんで
124: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:14:58.87 ID:WsM6pI630
下校後ダッシュで家に帰って玄関にランドセルぶん投げた後すぐにグローブとバット持って自転車で公園向かって日が暮れるまで草野球やってた時が今までの人生で一番楽しかった
125: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:15:00.29 ID:W+2DtUV+0
ワイの家でスマブラめっちゃやってたなあ…
いつからこうなってしまったんやろ
いつからこうなってしまったんやろ
126: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:15:13.88 ID:KEf+R6QO0
小学校一~三年生の頃の1日はむっちゃくちゃ長かった、もう退屈するほど長かったわ
132: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:16:05.60 ID:3aQYNBJad
家にみんなで集まってゴールデンアイやってたの懐かしい
138: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:16:43.39 ID:dK11Qh5B0
会社だと10歳以上年上のおっさんばかりやから、1つや2つ上の先輩とはお互い同期みたいなノリで付き合ってるけど、小学生の頃の2つ上言うたらめっちゃお兄さんに見えたな
142: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:17:14.34 ID:/pIbgkCI0
GBのカートリッジに自分の名前書いてよく貸し借りしてたわ
153: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:19:07.62 ID:OlIFOr9Kp
高校生の一日の活動量は異常やわ
しかも疲れもほとんど感じないという
しかも疲れもほとんど感じないという
158: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:19:56.27 ID:zCqCw32wa
昔は20歳なんて遥かに遠い大人のように思っていたのに
実際に20後半に差し掛かろうかという所まで来ても普通に学生気分でいる
不思議や
実際に20後半に差し掛かろうかという所まで来ても普通に学生気分でいる
不思議や
162: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:20:09.45 ID:29zIYltnE
ジャネの法則ジャネ?
165: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:20:26.22 ID:BgAzBji20
給食の後の昼休みの20分でめちゃくちゃ遊べて長く感じた
4時頃学校終わって6、7時までの遊びが長かった
今じゃありえない
4時頃学校終わって6、7時までの遊びが長かった
今じゃありえない
201: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:26:18.49 ID:22eGwLey0
なんで給食の牛乳ってあんなに美味かったんやろ
大人になってからなぜか牛乳嫌いになったわ
大人になってからなぜか牛乳嫌いになったわ
202: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:26:27.27 ID:RSiR9XEI0
社会人になったら本当に時間過ぎるの早いよな
死が近づいてくるの感じる
死が近づいてくるの感じる
218: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:28:38.24 ID:8GN+WquxK
>>202
人生の体感速度は大体20歳迄で半分くらい終わるとか何とか
20歳迄の人生が暗かった人が歪むのは必然なんやね…
人生の体感速度は大体20歳迄で半分くらい終わるとか何とか
20歳迄の人生が暗かった人が歪むのは必然なんやね…
221: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:29:25.33 ID:Es5778L00
戻れても楽しくないぞ
心が死んでしまってるからな
心が死んでしまってるからな
228: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:30:23.08 ID:bsDbczT80
>>221
わかる
今何やってもそんなに楽しくないわ
わかる
今何やってもそんなに楽しくないわ
222: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:29:26.50 ID:JcJqAkxC0
逆だろ
ガキ時代の一日ほど退屈なものはない
違う日に起きたことを一日の出来事に合成して思い出しとるだけやろ
子供時代の一日を詳細に覚えとるわけないし
ガキ時代の一日ほど退屈なものはない
違う日に起きたことを一日の出来事に合成して思い出しとるだけやろ
子供時代の一日を詳細に覚えとるわけないし
224: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:29:46.10 ID:u4u3bq0M0
小学校の同級生の名前ググったら良い大学出て立派な仕事してる奴いたり中卒で妻子持ってるDQNいたりして面白いわ
DQNはDQNなりの飯屋みたいなのしてるし
DQNはDQNなりの飯屋みたいなのしてるし
231: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:31:13.84 ID:u4u3bq0M0
小中学時代にガチで好きになられたことない奴っておるんかな
わいでも2、3人は好かれた女おるで
わいでも2、3人は好かれた女おるで
259: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:33:37.12 ID:ubyqqF0Q0
>>231
噂で伝わって来るしな
なお受け身の上に素っ気ない振りした方が良いと勘違いして
死んだ模様
噂で伝わって来るしな
なお受け身の上に素っ気ない振りした方が良いと勘違いして
死んだ模様
234: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:31:24.60 ID:pKcq8s8P0
小学校のクラスにくっそかわいい子おったんやけど、卒アルみたら全然可愛くなかったわ
245: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:32:17.92 ID:u4u3bq0M0
>>234
これわかるわ
可愛いと思ってた子が割と普通で今フェイスブック見たらクソ劣化してて草生えた
これわかるわ
可愛いと思ってた子が割と普通で今フェイスブック見たらクソ劣化してて草生えた
242: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:31:56.85 ID:2x5pwHoH0
今思うと子供時代は子供時代で面倒くさい事あったな
272: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:34:38.92 ID:Es5778L00
普通の家に生まれた奴はいいけど
クソみたいな親から生まれた奴は地獄だからな
クソみたいな親から生まれた奴は地獄だからな
273: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:34:56.53 ID:U5k3dUub0
転校は地獄を見るで
274: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:34:58.51 ID:XM0BH8Rt0
ドッジボールよりキックベースの方がやってたわ
ほんま楽しかった
ほんま楽しかった
309: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:38:01.93 ID:Q/w4iq00a
>>274
生ダラでキックベースやってたから空前のキックベースブーム起きたわ
生ダラでキックベースやってたから空前のキックベースブーム起きたわ
307: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:37:41.77 ID:2+WqwfDxd
わい(10) 残りHP5/50
「全力で遊ぶンゴオオオオオ」
わい(25) 残りHP50/100
「疲れたから体力セーブするンゴ」
小学生ってこんなやろ
後先考えずに体力使いきってた
「全力で遊ぶンゴオオオオオ」
わい(25) 残りHP50/100
「疲れたから体力セーブするンゴ」
小学生ってこんなやろ
後先考えずに体力使いきってた
312: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:38:22.16 ID:i4O92CnD0
>>307
寝たら全快してたからな
今は全快せーへん
寝たら全快してたからな
今は全快せーへん
308: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:37:44.84 ID:WdjWgQdr0
知らんとこに行く冒険感はもう味わえないやろな
314: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:38:31.20 ID:qarWRJCp0
>>308
通学路それて違う道で帰る時のワクワク感は異常
通学路それて違う道で帰る時のワクワク感は異常
180: 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:23:17.84 ID:KEB4XnXSd
なんか懐かしくて泣けてくるわ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517144110/

カ ル ト 信 者 が 主 張 す る 憲 法 改 悪 は
信 者 だ け の 問 題 で は 済 ま さ れ ま せ ん !
↓ こ れ 、 や ば く ね ?
たとえば、ある日、大地震が起こる
→(壺: 待ってましたァ!)緊 急 事 態 条 項 発 動 !
→ それを契機に日本は 永 久 に カ ル ト 独 裁 国 家 になります!
3. 名無しの刺客さん 2025年06月04日 15:52 ID:9e9JwD6q0
【 必 見 】
緊 急 事 態 条 項 まとめ (緊急政令も同類)
twitter com/momotro018/status/1630058417309249536/photo/1
詳 細 な 解 説 (動画あり)
▷ ▷ ▷ kinkyujitai com ◁ ◁ ◁
宮崎パヨ夫は
政治意識の低いキモオタは全員タヒね、
と思ってそう
【 ネ ト ウ- ∃ 悲 報 】
宮 崎 駿 監 督 も 憲 法 改 正 に 反 対
twitter com/OxyuF/status/1766994087675052404
2. 名も無き哲学者 2025年06月04日 16:03 ID:9e9JwD6q0
パヨ夫に続け!
改 憲 発 議 反 対
【メル凸先です】
衆議院 憲法審査会「意見窓口」 ↓
Fax 03-3581-5875 メール kenpou@shugiinjk go jp
「時間帯によってサイトにアクセス出来ない事があるので私はFAXでも出してます。
形式は自由なので見出しに「憲法審査会の開催と改憲発議に断固反対」をつけて
後は何でも好きに書いて送ればOKです。」
x com/nodaworld/status/1479972457180438529