1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:19:45 ID:J4P
なんや?
歴史上幽霊にころされた人間はいるのか?http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5252449.html

49%OFF
ロシアの山のやつ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:22:08 ID:J4P
確かにあれは怖い
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:22:31 ID:st0
でぃあとろふとうげ
ワイ、ディアトロフ峠事件が気になって眠れないhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5213874.html
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:22:38 ID:FN1
どんな事件なんそれ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:26:49 ID:IHf
>>5
ディアトロフ峠事件(ディアトロフとうげじけん)とは、1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部でスノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる事件であるやで。
事件は、ホラート・シャフイル山(マンシ語で「死の山」の意[1])の東斜面で起こったんや。事件があった峠は一行のリーダーであったイーゴリ・ディアトロフの名前から、ディアトロフ峠と呼ばれるようになったんやで。
当時の調査では、一行は摂氏マイナス30度の極寒の中、テントを内側から引き裂いて裸足で外に飛び出したとされたんや。
遺体には争った形跡はなかったが、2体に頭蓋骨骨折が見られ、別の2体は肋骨を損傷、1体は舌を失っていた[2]んやで。 さらに何人かの犠牲者の衣服から、高い線量の放射能が検出されたんや。
ディアトロフ峠事件(ディアトロフとうげじけん)とは、1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部でスノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる事件であるやで。
事件は、ホラート・シャフイル山(マンシ語で「死の山」の意[1])の東斜面で起こったんや。事件があった峠は一行のリーダーであったイーゴリ・ディアトロフの名前から、ディアトロフ峠と呼ばれるようになったんやで。
当時の調査では、一行は摂氏マイナス30度の極寒の中、テントを内側から引き裂いて裸足で外に飛び出したとされたんや。
遺体には争った形跡はなかったが、2体に頭蓋骨骨折が見られ、別の2体は肋骨を損傷、1体は舌を失っていた[2]んやで。 さらに何人かの犠牲者の衣服から、高い線量の放射能が検出されたんや。
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:27:46 ID:n9g
>>8
原住民説
狂った説
軍隠蔽説
どれも決めてやないんだったっけ
原住民説
狂った説
軍隠蔽説
どれも決めてやないんだったっけ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:24:02 ID:n9g
なんかさ以下のようなの
部屋でAさんが電話 遺体見つける
Bさん来る 一緒に待つ
肢体はCさん Bさんの上司
Bさん失踪
こんなん
部屋でAさんが電話 遺体見つける
Bさん来る 一緒に待つ
肢体はCさん Bさんの上司
Bさん失踪
こんなん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:35:58 ID:GxD
タマムシュッド事件すき
1948年12月1日午前6時30分頃、オーストラリア南オーストラリア州のアデレードの南、グレネルグ(英語版)のソマートン公園(Somerton Park)の海岸で、身元不明の男性の遺体が発見された事件。事件は、遺体のズボンの隠しポケットから見つかった紙片に、ペルシア語で「終わった」「済んだ」という意味を表す「タマム・シュッド("Tamam Shud")」という語句が記されていたことに因み名づけられた[註 1]。この紙片は、11世紀ペルシアの詩集『ルバイヤート』のある版本から、最後の頁の語句が破り取られたものであることが判明している。遺体発見当初、グレネルグ在住の男性が、自分の車の後部座席にその本が置かれているのを発見し、警察の呼びかけに応じてその本を供出した。本には他に、電話番号のような数字も記されていた。遺体で発見された男性は「ソマートン・マン(the Somerton Man)」の通称で呼ばれ、現在も身元が判明していない。https://ja.wikipedia.org/wiki/タマム・シュッド事件
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)19:40:31 ID:n9g
>>11
これええな
これええな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:46:54 ID:YeP
ディアトロフ峠は雪崩やろ
前もスレ立ってたけど
前もスレ立ってたけど
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:13:24 ID:wEV
>>14
雪崩だと舌や眼球がなくなってる説明がつかないのが闇深い
雪崩だと舌や眼球がなくなってる説明がつかないのが闇深い
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:14:30 ID:49j
>>27
クズリ等の野生動物に食われた説が濃厚なんやぞ
クズリ等の野生動物に食われた説が濃厚なんやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:19:22 ID:wEV
>>28
死体はすぐ凍ったはずやから、柔らかい部分から食べる説は説明不足やなあ
動物なら噛み跡で断定されるはずやし
死体はすぐ凍ったはずやから、柔らかい部分から食べる説は説明不足やなあ
動物なら噛み跡で断定されるはずやし
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:25:30 ID:49j
>>33
その「はず」っていう素人考えが危険やねん
凍りつく前に食べられた可能性をなぜ端から捨ててるんや。むしろ雪に埋もれる前のわずかな時間しかなかったからこそ眼球と舌しか失われていなかったと推測されてるんやぞ
その「はず」っていう素人考えが危険やねん
凍りつく前に食べられた可能性をなぜ端から捨ててるんや。むしろ雪に埋もれる前のわずかな時間しかなかったからこそ眼球と舌しか失われていなかったと推測されてるんやぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:33:07 ID:49j
>>48
決定的証拠もないのに断定なんてできないやろ
拷問説より蓋然性が高いってだけやし
ちなみに舌が失われていたのは拷問によるものっていう説の根拠は、その遺体の胃から血の塊が出てきたっていう話から来てるんやけど、実際に検視報告書で上がってるのは「赤褐色の物体」であって、血ではないんや
しかも同様のものが損傷のない他の遺体からも見つかっていることから、単に食物が変色しただけというのが大方の見方や
決定的証拠もないのに断定なんてできないやろ
拷問説より蓋然性が高いってだけやし
ちなみに舌が失われていたのは拷問によるものっていう説の根拠は、その遺体の胃から血の塊が出てきたっていう話から来てるんやけど、実際に検視報告書で上がってるのは「赤褐色の物体」であって、血ではないんや
しかも同様のものが損傷のない他の遺体からも見つかっていることから、単に食物が変色しただけというのが大方の見方や
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:37:34 ID:wEV
>>55
腐肉食ははっきりわかる噛み跡残すから十分不自然やで
鳥類はくちばしできれいに穴開けるみたいやけどな
拷問説は知らんけどソ連は近所の原住民拷問してたらしいな
腐肉食ははっきりわかる噛み跡残すから十分不自然やで
鳥類はくちばしできれいに穴開けるみたいやけどな
拷問説は知らんけどソ連は近所の原住民拷問してたらしいな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:45:42 ID:lwJ
>>64
なら鳥かもしれへんし、そうやなくてもたまたま上手く食べたのかもしれへんやろ
人為説のほうがよっぽど不自然や
なら鳥かもしれへんし、そうやなくてもたまたま上手く食べたのかもしれへんやろ
人為説のほうがよっぽど不自然や
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:48:32 ID:wEV
>>72
ロシアの雪山に腐肉食の鳥類はおらんやろなあ
舌と目をたまたまうまく食べたは草
ロシアの雪山に腐肉食の鳥類はおらんやろなあ
舌と目をたまたまうまく食べたは草
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:11:01 ID:lwJ
>>74
なんにせよ動物の正体が断定できるほどの損傷ではなかったってことやろ
舌が失われていたリュドミラは遭難から3ヶ月以上過ぎた5月に発見されとるわけやし、何らかの自然の営みによって失われたと考えるのが普通や
なんにせよ動物の正体が断定できるほどの損傷ではなかったってことやろ
舌が失われていたリュドミラは遭難から3ヶ月以上過ぎた5月に発見されとるわけやし、何らかの自然の営みによって失われたと考えるのが普通や
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:01:19 ID:6H0
マリー・セレスト号
単にマスコミが脚色した説もあるが
単にマスコミが脚色した説もあるが
マリー・セレスト号事件
1872年11月5日、マリー・セレスト号という二本マストのアメリカ船が
原料アルコールを積んで、ニューヨークからイタリアのジェノバに向けて出港した。
この船に乗っていたのは、ベンジャミン・ブリッグス船長と8人の乗員、そして、
船長の妻マリー(本によってはファニー)と娘のソフィアの総勢11人であった。
ところが、1ヵ月後の12月5日、そのマリー・セレスト号が、ポルトガルとアゾレス諸島の
間の大西洋を漂流しているのが、イギリス船デイ・グラシア号に発見された。
航行している様子はなく、海上を漂っている状態だったため、何か事故が発生したのではと思い、
グラチア号は、マリー・セレスト号に近づいて船を横付けにして声をかけてみたが、
返事がないため船長以下、数人の乗組員か乗り込んで中の様子を確認することにした。
しかし、船の中には誰も見当たらなかった。
海賊に襲われたのか? 伝染病に感染して乗組員全員が死亡したのだろうか?
それにしても、死体がないのはおかしい。
しかし不思議なことはそれだけではなかった。
船内の様子を調べる内に、次々と奇怪なことが分かったのだ。
無人で漂流していたマリー・セレスト号の船長室のテーブルにあった朝食は食べかけのままで暖かく、
コーヒーは、まだ湯気を立てており、調理室では、火にかけたまま鍋が煮立っていた。
船員の部屋には食べかけのチキンと、シチューが残っていた。積荷もそのまま。
12月4日になにがあったのだろうか?
不思議やオカルト話を披露するスレhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4230242.html
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:05:01 ID:rXS
>>17
脚色したのはマスコミやなくてオカルト作家やぞ
脚色したのはマスコミやなくてオカルト作家やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:07:10 ID:IOR
ミニョネット号事件
1884年7月5日、イギリスからオーストラリアに向けて航行していたイギリス船籍のヨットミニョネット号 (Mignonette) は、喜望峰から1600マイル(約1800キロメートル)離れた公海上で難破した。船長、船員2人、給仕の少年の合計4人の乗組員は救命艇で脱出に成功したが、艇内にはカブの缶詰2個以外食料や水が搭載されておらず、雨水を採取したり漂流5日目に捕まえたウミガメなどを食い繋ぐも漂流18日目には完全に底をついた。19日目、船長は、くじ引きで仲間のためにその身を捧げるものを決めようとしたが、船員の1人が反対した為中止された。しかし20日目、船員の中で家族もなく年少者であった給仕のリチャード・パーカー(17歳)が渇きのあまり海水を飲んで虚脱状態に陥った。船長は彼を殺害、血で渇きを癒し、死体を残った3人の食料にしたのである。
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:08:31 ID:rXS
>>19
解決してるやん
解決してるやん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:13:05 ID:IOR
>>21
小説とそっくりの状況になった部分は未解決やん
小説とそっくりの状況になった部分は未解決やん
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:20:19 ID:49j
>>25
偶然やぞ。実際の事件ではくじ引きに当たって食べられたわけちゃうし、そもそも小説はその部分を主眼に置いた物語ちゃうし
リチャードもパーカーもありがちな名前や
偶然やぞ。実際の事件ではくじ引きに当たって食べられたわけちゃうし、そもそも小説はその部分を主眼に置いた物語ちゃうし
リチャードもパーカーもありがちな名前や
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:08:25 ID:Meg
ロッキー山脈で人肉食いもあったはず
誰も詳細語らないから未解決的
誰も詳細語らないから未解決的
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:09:25 ID:OIU
タイタニック
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:11:02 ID:Meg
言うて911も未解決ちゃう?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:11:45 ID:49j
未解決というか陰謀論やろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:13:14 ID:Meg
>>24
ビルの上の階の工事を聞いた男は検索したらおらんかった
案外釣りで片付くかも
遠く離れていても崩壊したビル以外は
ビルの上の階の工事を聞いた男は検索したらおらんかった
案外釣りで片付くかも
遠く離れていても崩壊したビル以外は
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:15:14 ID:wEV
アメリカのドキュメンタリーでビルが911の数日前に保険に入ってるとかあったなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:17:53 ID:Meg
>>29
あれ噂に過ぎないで
70億ドルの損害で65億ドル補償だった
テロ2回やから補償2倍や裁判不発った
あれ噂に過ぎないで
70億ドルの損害で65億ドル補償だった
テロ2回やから補償2倍や裁判不発った
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:18:39 ID:Meg
>>29
保険に入ったのは約2ヶ月前
日本のオカルト系は英日翻訳する際に盛るのが伝統
保険に入ったのは約2ヶ月前
日本のオカルト系は英日翻訳する際に盛るのが伝統
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:17:22 ID:bJp
やっぱ未解決事件は日本のやつが一番怖いンゴね
近く感じるからか
近く感じるからか
夜中に未解決事件をググるもんじやないわhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5253328.html
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:20:14 ID:lQ3
カエル少年事件
大韓民国大邱広域市達西区に住んでいた5人の小学生が1991年3月26日に失踪した事件である[1]。華城連続殺人事件、イ・ヒョンホ誘拐殺人事件と合わせて、韓国三大未解決事件と称される。
事件直後から警察や軍を動員して捜索活動が行われたが、2002年に白骨死体として発見されるまで、全く捜査の糸口が掴めなかった事件であった。「カエルを捕まえに行く」という最後の言葉が脚光を浴びたことから、失踪小学生は通称「カエル少年(개구리 소년)」と呼ばれている。
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:20:18 ID:AwQ
一番の謎は大型飛行機が現代で消えたやつやろ
いまだに情報ないとか
いまだに情報ないとか
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:21:06 ID:Meg
>>35
マレーシア?
マレーシア?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:21:48 ID:AwQ
>>37
せやせや
せやせや
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:24:06 ID:Meg
>>40
マジで解明しようという意思もなかったで
マジで解明しようという意思もなかったで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:21:41 ID:qcR
犯人は兄貴と言われてるジョンベネ事件
42: 名無し 2018/07/04(水)21:23:25 ID:1Kt
未解決ではないけど、ボストン糖蜜災害。
一応、正確な原因という意味では不明なので未解決や。
一応、正確な原因という意味では不明なので未解決や。
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:26:41 ID:YeP
マレーシア航空もあれやろ
荒れた海に落ちたら飛行機の痕跡なんてほぼ残らんで
荒れた海に落ちたら飛行機の痕跡なんてほぼ残らんで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:27:15 ID:wEV
世田谷一家殺害事件とかいう未解決なのが不思議な事件
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:31:50 ID:Meg
>>49
ウィキペ読み込んだ思い出
下手なホラーより
ウィキペ読み込んだ思い出
下手なホラーより
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:33:27 ID:wEV
>>53
あれwiki読めば犯人分かりそうなぐらい情報出てるのに
ほんま謎
あれwiki読めば犯人分かりそうなぐらい情報出てるのに
ほんま謎
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:35:14 ID:Meg
>>58
ワイ近所のスケートボーダー怪しむも軍人ムーブの説明付かず…
ワイ近所のスケートボーダー怪しむも軍人ムーブの説明付かず…
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:41:44 ID:wEV
>>62
混乱させるためにわざといろんな証拠残しとるのかもしれんな
アメリカの砂とか珍しい靴とかわざとらしくもあるし
混乱させるためにわざといろんな証拠残しとるのかもしれんな
アメリカの砂とか珍しい靴とかわざとらしくもあるし
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:27:16 ID:cKZ
51: 名無し 2018/07/04(水)21:27:57 ID:1Kt
ミユキカアイソウ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:29:02 ID:qcR
>>51
あれ字が汚いのがまた不気味
あれ字が汚いのがまた不気味
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:33:25 ID:oYb
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:34:18 ID:YeP
>>57
あれ覗きやろ
自分で入るより他人が入れる方がよっぽど難しい
あれ覗きやろ
自分で入るより他人が入れる方がよっぽど難しい
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:34:10 ID:CjI
増山ひとみさん事件ワイの地元でびっくりしたゾ
ちなみに行方不明になったコンビニはミニストップやで
ちなみに行方不明になったコンビニはミニストップやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:35:15 ID:CjI
名古屋妊婦腹裂き事件とかいうサイコホラー
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:39:26 ID:CjI
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:39:42 ID:92A
>>66
なんやこれ怖い
なんやこれ怖い
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:42:45 ID:CjI
>>67
電波ジャックされて突然これがながれたんやで
電波ジャックされて突然これがながれたんやで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:46:07 ID:92A
>>70
調べた
2回も流れるとかちびるわ
調べた
2回も流れるとかちびるわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:44:36 ID:Meg
日本の電波ジャックもええよな
確か赤軍系やった 未解決ではないか
確か赤軍系やった 未解決ではないか
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:50:44 ID:CjI
日本代表はなんやろな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:51:32 ID:yBP
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:53:18 ID:CjI
>>76
この有能すき
この有能すき
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:53:06 ID:wEV
ダウン症か何かの少女がハイキングコースから短時間で消えたやつ
引率の教師がそろそろ来るかなってコースで待機してたらそのまま来なかったやつや
https://www.youtube.com/watch?v=fWZiUjtA15o
引率の教師がそろそろ来るかなってコースで待機してたらそのまま来なかったやつや
https://www.youtube.com/watch?v=fWZiUjtA15o
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530440385/

ゾディアック
B.Dクーパー