1: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:12:08 ID:6ojq
感情論は会話にならないからな
ChatGPT Image 2025年6月5日 23_03_51



49%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:12:30 ID:6ojq
紳士の会話を嗜もうぜ



5: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:13:27 ID:9lnO
ワイは死刑賛成派やから
なんとも言えんわ



7: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:13:33 ID:NSLe
まず死刑は可否は国によって違う
日本は死刑が合法
つまり駄目ではない



8: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:13:40 ID:0MbT
駄目じゃないぞ



9: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:13:47 ID:61F8
おんJ民は賛成派やからXでやれ



10: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:13:49 ID:6ojq
みんな死刑賛成派にくら替えしたんやね



15: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:21 ID:9lnO
>>10
ワイは昔からそうやで



13: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:13 ID:NSLe
設問が悪い
死刑反対する理由について聞いたほうが盛り上がる



17: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:35 ID:6ojq
>>13
ワイはレスバしたい訳やないねん



19: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:39 ID:KX7G
賛成派やけど、冤罪の可能性が少しでもあるならやらん方がええと思うで。動かぬ証拠あるならさっさとやれ



20: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:44 ID:6nO7
ちなみに拷問刑はなんでダメなの??



22: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:14:56 ID:NSLe
>>20
違法だから



24: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:15:02 ID:KX7G
>>20
必要以上の苦痛を与えるからやろ



25: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:15:20 ID:6ojq
>>24
でも必要以上の苦痛を与えてきたから死刑になったんちゃう



34: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:17:57 ID:9lnO
>>20
ワイは拷問刑賛成派や
凶悪犯罪者はロボットに拷問させて苦痛の中でぶち殺せばええと思ってる



30: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:16:26 ID:6nO7
時間を奪う禁固刑よりも鞭でぶったたく刑の方が必要以上なの??



32: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:17:02 ID:6ojq
>>30
なんなら終身刑なのに苦痛与えてないっておかしな話だよな



33: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:17:35 ID:p1Nt
>>32
自由を奪ってるからまあいいじゃん



35: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:18:11 ID:6ojq
>>33
それってさらに苦痛なだけで必要以上の苦痛になるよな



43: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:19:23 ID:6ojq
人をころしてはいけない←だからころした重犯罪者は禁固刑←遺族理不尽すぎるやろ



47: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:19:30 ID:RoAh
冤罪だった時に責任が取れないじゃん



51: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:20:26 ID:6ojq
>>47
禁固刑だったら責任取れるんか?



52: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:20:55 ID:NSLe
>>51
金で責任取れてしまうんよな



56: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:21:33 ID:6ojq
>>52
何十年も堀の中に居た袴田は幾ら貰ったんや?



60: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:22:07 ID:NSLe
>>56
約50年で2億円やで



59: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:21:56 ID:p1Nt
警察とかに脅迫されて自白
または本人が自暴自棄になって自白。とかあるんだろ?



61: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:22:16 ID:AFDE
死刑になって、根本的に何かが解決するん?救われるん?
国家による殺人を肯定し執行官を殺人者にするというコストに見合う?



72: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:23:59 ID:9lnO
>>61
死刑にしてもしなくても何も解決しないで
なら人件費掛けてまで凶悪犯罪者を管理するよりさっさとぶち殺した方がコストええやろ



78: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:24:53 ID:AFDE
>>72
問題は国家に国民を殺させるという事と殺人者を生み出すという事や



76: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:24:46 ID:6ojq
>>61
嫌ならその仕事やめたらええやん



90: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:26:23 ID:AFDE
>>76
ワイが代わりになりたいわな
では国家による殺人を肯定する事に関しては?



115: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:28:28 ID:6ojq
>>90
そもそも法律は「人をころしてはいけない」なんて書いてへんし
人が死ぬ事がアカンっていうなら公務員である消防士とかしぬ危険性あるからダメだよねって話なるし



154: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:31:02 ID:AFDE
>>115
上段で自発的に殺す事に対する話してるのに下段で殉職の話してるのズレてね?



169: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:32:16 ID:6ojq
>>154
自発的?国の命令でボタン押してるんやから自発的でもなんでもないやろ
ただの仕事や



178: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:33:25 ID:AFDE
>>169
本人の話じゃなく国家が主体となって殺しているという話やぞ



184: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:34:24 ID:6ojq
>>178
国は「人をころしてはいけない」なんて言うてへんし



208: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:37:05 ID:AnOS
>>184
よくよく考えたらそやな
そもそもこの世にやってはいけないことなんてないしな
勝手に人間がルール作って勝手に力で強制させてるだけ
そんな人間が勝手に決めたルールなんて無視でええよ



136: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:29:56 ID:NSLe
海外から問題視されてるのは死刑も拷問の類だろっていうツッコミやな
日本は正式に否定してる



148: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:30:30 ID:sxPu
>>136
まるで無期懲役や終身刑は拷問に当たらないみたいな言い方よね



160: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:31:35 ID:NSLe
>>148
みたいやな
勾留も強制労働もいいけど人権侵害は駄目みたいな感じ
その辺の違いよく分からんよな



179: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:33:27 ID:udo1
>>148
懲役刑や終身刑は犯罪者の自由意思からなる行動次第で軽減可能やからね
つまり交渉の余地が十分にある
拷問というのは受けている側に交渉の余地がないものを言う



156: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:31:28 ID:M493
有識者「死刑があることで犯罪抑止力になる」
凶悪連続無差別殺人犯「死刑になりたくてやった、後悔してない」


抑止力になってないよね、むしろ死刑の存在が凶悪犯罪を生み出してるよね←反論できる?



167: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:32:08 ID:sxPu
>>156
なら死刑が無いから凶悪犯罪を起こした、という奴は絶対に出てこないの?



181: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:34:11 ID:M493
>>167
別にそんなことは言ってなくて
死刑の存在が凶悪犯を生み出してる事実を指摘してるだけやで



192: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:35:26 ID:sxPu
>>181
死刑が無い国で凶悪犯罪が皆無になったなら説得力あるけどな



162: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:31:44 ID:2o6S
日本人は死刑反対の方が少ないきがする



170: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:32:20 ID:NSLe
>>162
死刑廃止した国もだいたい死刑反対のほうが少ないで
政府が結構強引に廃止してる



202: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:36:29 ID:2o6S
ボタン押す刑務官は心痛める人多いらしいな、何十年も世話してたら同情してまうのかね



218: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:37:55 ID:p1Nt
>>202
いやー、やっぱり下っ端にやらせるのはちょっとな
大臣がスイッチ押すべきよ



239: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:39:51 ID:5Rnq
ー、犯罪抑止効果が統計的に有意ではない
ー、犯罪者引渡しがスムーズにいかない
ー、冤罪コストが他の刑罰よりも高い

ここら辺やな
異論は?



249: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:40:28 ID:9lnO
>>239
死刑って犯罪抑止の為に存在してるわけじゃなくない?



254: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:40:47 ID:5Rnq
>>249
じゃあなんのためや?



262: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:41:28 ID:9lnO
>>254
社会に害を成す存在を排除する為や
それ以上でも以下でも無いと思うで



242: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:39:59 ID:InAb
死刑やめるなら50cm四方の部屋に立ちっぱなしで閉じ込めておく刑を導入しよう



245: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:40:13 ID:jpdl
健康で文化的な最低限度の生活を送るべきいち個人の命を国が奪っていい理由なんてどこにもないからやで



286: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:43:38 ID:2o6S
ヨーロッパが死刑廃止の圧かけてくるのマジでうざい
国政に干渉してくんな



289: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:43:50 ID:6ojq
>>286
内政干渉よな



313: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:46:10 ID:LKv6
ワイは死刑やなく生涯実験体刑にすればええと思う
そーすれば殺した生命以上の尊い生命を救うと言う償いも出来るし死刑囚の生命も無駄にならん



332: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:48:04 ID:8Po1
論理的に考えて国際社会の流れに逆らうメリットの方が少ない



343: 名無しさん@おーぷん 25/06/05(木) 21:49:08 ID:5Rnq
>>332
これ



引用元: 【疑問】なんで死刑はダメなん?感情論抜きで説明してくれるか?


食い止めて