1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:03:19.29 ID:VGso7qfD0
人口 横浜>名古屋
面積 横浜>名古屋
一人当たりGDP 名古屋>横浜
昼間人口 名古屋(昼間の方が多い)>横浜(夜間の方が多い)
市内鉄道駅数 名古屋(146)>横浜(142)
-うち地下鉄駅数 名古屋(85駅)>横浜(40駅)
有効求人倍率 名古屋(1.65)>横浜(1.12)
大企業本社数 名古屋(398)>横浜(317)
TV局本社数 名古屋(6)>横浜(1)
アップルストア 名古屋(1)>横浜(0)
百貨店の数 名古屋(7店舗)>横浜(6店舗)
高級ブランド直営店の数 名古屋(56)>横浜(28)
スタバの数 名古屋>横浜
プラダの数 名古屋(4)>横浜(1)
エルメスの数 名古屋(3)>横浜(2)
シャネルの数 名古屋(3)>横浜(2)
ルイヴィトンの数 名古屋(5)>横浜(2)
ChatGPT Image 2025年6月9日 22_57_08


49%OFF


2: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:03:35.90 ID:j/yN13v80
横浜惨敗やん



4: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:04:08.45 ID:j/yN13v80
イメージだけだと横浜の方が都会っぽいけど横浜は田舎ばっかだからな



5: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:04:31.40 ID:iKHTDqaR0
>>1
名古屋って車社会のイメージあるけど横浜より駅数多いのか
横浜ってたしかに鉄道空白地帯多くてバス通してるやつ多いよな



6: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:04:59.58 ID:6cyO5T0V0
横浜は東京の衛星都市だし比べる対象じゃないわ



8: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:05:19.48 ID:nxHNEbgl0
ほんだで名古屋は日本第三の都市って言われとる



9: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:06:03.61 ID:N2/3+xSi0
みなとみらいあるだけで横浜の圧勝やわ



11: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:06:29.84 ID:HpEnP7+Z0
>>9
みなとみらいだけじゃん



10: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:06:08.46 ID:opj9SsiX0
名古屋市民やけど名古屋市民に聞いたら大半は横浜や神奈川の方が名古屋より都会って言うと思うで
名古屋もんは横浜のことあんまり知らないし漠然と東京と同じとしかおもってない



14: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:07:36.90 ID:P8IApQMo0
横浜ってみんな、勘違いしてる
山下公園とか外人墓地ってのは西区や中区の一角で、それ以外の横浜のほとんどはど田舎
更に急坂が多いから埼玉より高齢者は暮らしにくい



201: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:59:16.82 ID:6vN3cOR+0
>>14
つか本来の横浜ってその地域で経済規模が増えるに従い周辺自治体合併していったから
それこそ江戸末期の人々にとってまさか戸塚とか神奈川みたいな活気ある宿場町が漁村の横浜なんかに吸収されると思わなかっただろうな



211: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 22:01:52.16 ID:ajU7znBM0
>>201
歴史見ると面白いわな
寄せ集めの割に郷土愛が強いのは、小学校からの教育(洗脳)の賜物



15: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:08:04.16 ID:HpEnP7+Z0
街の格と歴史でも大差ついてる

横浜は200年前はただの漁村の田舎
名古屋は15OO年以上前から栄えてて熱田神宮には三種の神器の草薙剣がある
500年以上前から城があって城下町があり徳川家康、織田信長、豊臣秀吉が住んでた



16: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:08:18.81 ID:c5RhrUs00
隣に東京あるだけで横浜の勝ちや



19: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:08:51.64 ID:D/Zwndp40
>>16
それ横浜がすごいんじゃなくて東京がすごいんでは



18: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:08:33.59 ID:D/Zwndp40
横浜アップルストアないのか…



124: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:34:27.12 ID:zjtpOqIs0
>>18
川崎にはあるから



21: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:09:21.21 ID:PJTvgtAX0
Apple Store便利やぞ🥺



22: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:09:24.34 ID:ezEzZUJa0
似たようなもんやろ
東京が圧倒的で大阪も他よりか頭1つ抜けてる
3番手からは差が小さい



32: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:13:42.64 ID:5K+YyINE0
横浜出身で22まで横浜にいたけど名古屋の方が明らかに都会だぞ



67: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:22:30.03 ID:P8IApQMo0
>>32
そういう風に横浜出身でって書くと、皆、山下公園や外人墓地のあたりを想像してしまうんだよね
保土ヶ谷や瀬谷、金沢八景も横浜だからね



47: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:18:22.60 ID:H9fybpja0
百貨店の格でも負けてるよ

横浜の盟主そごうは名古屋の高島屋に売り上げでダブルスコアで負けてる



53: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:20:03.96 ID:RahgCy5E0
でもどっちかに住めるって言ったら横浜になっちゃうよね



73: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:22:54.23 ID:KSsQUZtd0
>>53
イメージだけで坂ばっか人多すぎ家賃高すぎで住みづらいが横浜



56: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:20:56.29 ID:+Bezk394r
no title


そら名古屋ってでかいからな



62: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:21:48.83 ID:KSsQUZtd0
港としても負けてる模様

名古屋港の貿易額 161億円
横浜港の貿易額 85億円

https://www.customs.go.jp/kobe/boueki/zenkokujuni/banzukehyo2024.pdf



66: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:22:24.87 ID:3DCsuueh0
名古屋>横浜>札幌>福岡



71: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:22:43.76 ID:hb+5kV810
でも人口は神奈川の方が多いよね😅



79: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:23:56.53 ID:VJk8JlpX0
ワイは横浜にも名古屋にも住んでたから両方の味方やで



80: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:23:59.59 ID:muwcbrBj0
横浜川崎なら名古屋に勝てるやん



97: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:27:24.42 ID:DIa54w7ZM
>>80
川崎とかほぼ東京やん
神戸が大阪都市圏の阪神間持ち出してイキってるようなもんだぞそれ



119: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:33:14.58 ID:muwcbrBj0
>>97
いや川崎の真隣が鶴見でばりばり横浜市だし
神奈川は規模がデカ過ぎて都市圏が分散してるから一極集中の名古屋と比較するなら川崎入れるの妥当だよ



130: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:37:19.31 ID:X4M2xd210
なぜか横浜のが都会ってイメージあるわ



133: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 21:38:46.45 ID:wW/SVTeu0
>>130
多分メディア露出が多いからやと思うロケ地によく使われるし



引用元: 【衝撃】名古屋と横浜どっちが都会論争、結果が出るwwwwwww



嫌いなら呼ぶなよ