1: シャチ ★ 2025/06/12(木) 12:45:16.79 ID:30Zg8VT99
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cd353b45b463ad2cf450ba90b2457d5fc643c7
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cd353b45b463ad2cf450ba90b2457d5fc643c7/images/000
【岐阜】90代男性が運転の車が中央自動車道を逆走 40代男性運転の車と衝突して2人とも負傷

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cd353b45b463ad2cf450ba90b2457d5fc643c7/images/000
【岐阜】90代男性が運転の車が中央自動車道を逆走 40代男性運転の車と衝突して2人とも負傷

49%OFF
最高齢記録?
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:46:23.40 ID:V0Ae9UR10
男で99歳まで生きるってすごくない?
123: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:09:02.23 ID:GQSwXxWy0
>>4
中曽根、ナベツネレベルだな
中曽根、ナベツネレベルだな
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:47:06.92 ID:qjZ406nZ0
99歳ってwww
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:47:52.17 ID:kGuGxkkA0
本当に免許更新してたの?
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:48:36.08 ID:Hns5RcwN0
日本史上最高齢の事故者では
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:50:49.77 ID:CoSW30Kz0
>>15
世界記録じゃね
他の国の男の寿命は60代長くて70代だし
世界記録じゃね
他の国の男の寿命は60代長くて70代だし
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:52:01.61 ID:tfcqa3Ix0
>>15
昔103歳をここのニュースで見たよ、被害者も98歳ぐらいで合わせて200歳とか言って話題になった
昔103歳をここのニュースで見たよ、被害者も98歳ぐらいで合わせて200歳とか言って話題になった
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:48:44.28 ID:guU9Nz1V0
完全に痴呆です
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:49:08.43 ID:5xYM8UwC0
この年齢だと一人で家から出て車に乗り込むのも難しいだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:49:17.76 ID:7vcj45pU0
99歳wwww
何で免許が更新されるんだよ?明らかにおかしいだろwww
何で免許が更新されるんだよ?明らかにおかしいだろwww
133: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:12:57.63 ID:MNIyQJdj0
>>18
しかもこの年齢の自動車免許はまっすぐ走れれば取れる程度で、希望があれば自動二輪とか好きな免許が付いてきた時代
その上、高速道路なんかも無かったし、対面交通が常識だった頃なんだぜ
しかもこの年齢の自動車免許はまっすぐ走れれば取れる程度で、希望があれば自動二輪とか好きな免許が付いてきた時代
その上、高速道路なんかも無かったし、対面交通が常識だった頃なんだぜ
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:49:43.63 ID:6k9QBi460
生涯現役!www
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:49:52.49 ID:oRD//pWh0
18歳から免許が取れるのは正しい認識を持ち運転できるから
反対に正しい認識と運転が危うくなる年齢になったら数日間の常識的再教習を必須とすべき
体力的に数日間通うのは…という人はそんな体力低下してる時点で免許取り消しで良いと思う
免許とはなにか、を今一度国が考えて生活が…というより国民の安全を考えてほしい
反対に正しい認識と運転が危うくなる年齢になったら数日間の常識的再教習を必須とすべき
体力的に数日間通うのは…という人はそんな体力低下してる時点で免許取り消しで良いと思う
免許とはなにか、を今一度国が考えて生活が…というより国民の安全を考えてほしい
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:50:04.83 ID:guU9Nz1V0
どちらも負傷程度ってことはボケジジイのほうはノロノロ運転だったんやろな
33: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:51:59.92 ID:SDxk175Z0
>>23
この爺さんは20kmとかくらいだったみたい
この爺さんは20kmとかくらいだったみたい
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:50:13.97 ID:bNX9OKIu0
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:51:44.18 ID:EEqShcOK0
高齢者の免許更新がザルってことじゃん
人災だな
人災だな
50: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:54:39.31 ID:Ts1Ot5SY0
>>31
外免切り替えもザルだしどうなってんの?って感じだな
外免切り替えもザルだしどうなってんの?って感じだな
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:52:04.10 ID:7vcj45pU0
この国は99歳が自動車を運転することを許可しているって事だなwww
じゃあ年齢の下限もいらねーじゃん
じゃあ年齢の下限もいらねーじゃん
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:52:50.23 ID:fD5duHip0
99歳で高速道路を逆走して、正面衝突したのに生きてるの凄すぎるだろ。
やはり99歳まで生きる人間は強いな
やはり99歳まで生きる人間は強いな
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:53:32.62 ID:lkwT+H3Z0
高齢者教習も高齢者に気を遣いすぎて形骸化してるところもかなりあるからな
もっと毅然とした態度で臨んでくれ
もっと毅然とした態度で臨んでくれ
60: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:56:32.12 ID:EGKLptCW0
>>42
まあそうはいっても商売なわけで特に今は昔と違って全般的に穏やからしいw
それより高齢者に車売ったり車検通させるディーラーが一番の悪じゃね?
まあそうはいっても商売なわけで特に今は昔と違って全般的に穏やからしいw
それより高齢者に車売ったり車検通させるディーラーが一番の悪じゃね?
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:53:38.09 ID:fD5duHip0
終戦時に19歳www
64: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:56:55.97 ID:8mWNatuC0
>>43
特攻世代
特攻世代
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:53:45.51 ID:EJw4ZfsK0
しかしいい加減事故を起こすor人を殺すまで運転できるこの制度を何とかした方がいいんじゃないのか?
高齢者更新はシミュレーターじゃなくもっと踏み込んだ実技試験必須にしろよ
高齢者更新はシミュレーターじゃなくもっと踏み込んだ実技試験必須にしろよ
46: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:53:56.52 ID:UjjSSITF0
>長野県阿南町に住む99歳の男性
そりゃ田舎じゃクルマないと買い物もできないからな
そりゃ田舎じゃクルマないと買い物もできないからな
62: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:56:43.30 ID:G8P2yPum0
>>46
99歳だったらヘルパーさんが買い物してくれるわ
99歳だったらヘルパーさんが買い物してくれるわ
196: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:32:25.34 ID:6OxHy2PQ0
>>46
まさに阿南町に親戚がいるけど車がなきゃどうにもならないってのはよくわかる だからこそ年寄りは田舎じゃなく都市部に住むべきだと思うわ
まさに阿南町に親戚がいるけど車がなきゃどうにもならないってのはよくわかる だからこそ年寄りは田舎じゃなく都市部に住むべきだと思うわ
49: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:54:35.99 ID:yEO36OaB0
逆走って検知されないの?
53: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:54:54.86 ID:GkEJT9n10
80過ぎたら運転禁止にしろ
家族がいたら連座させろ
家族がいたら連座させろ
55: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:55:21.64 ID:1oxlTEiU0
とっくに免許返納してたのに家族が隠してたキーを探して運転したボケ老人なんだろうな
81: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:58:51.85 ID:rOn3+Mig0
>>55
息子とか娘がいたとこで70代だろうし
親子してボケてるとかもありうる
息子とか娘がいたとこで70代だろうし
親子してボケてるとかもありうる
67: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:57:06.16 ID:ZKn5iHoq0
99で運転とか凄いな
73: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:57:40.53 ID:h2ufnxOW0
高齢化社会怖すぎる
こんな事故がこれからさらに増えていくんだぜ
こんな事故がこれからさらに増えていくんだぜ
80: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:58:46.16 ID:6hUEUyfQ0
地方は車がないと生活できないんだから
高齢になった後も運転するのはやむを得ない
高齢になった後も運転するのはやむを得ない
82: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:59:10.78 ID:h2ufnxOW0
まだまだ発展途上の自動運転車を投入するリスクとどちらがいいか
93: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:00:58.09 ID:bojb4g0l0
車はマジでミサイルと変わらんのだから逆走などの危険運転行為の処罰は厳しくするべき
まず罰金を上げろ。そうしたらジジババに対して家族が抑止力になる
まず罰金を上げろ。そうしたらジジババに対して家族が抑止力になる
120: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:08:48.03 ID:Yl55o9PH0
>>93
なるかねぇ
池袋の悲惨な事故があった後に外食先でオッサンが
「田舎で暮らす高齢の父が免許を更新してた」と嘆いてたけど
「買い物の手段がないから仕方がない」とも言ってた
まあ他者の人生を壊す恐れよりも
賠償金で自分達が破産することを懸念してたからなるのかな
なるかねぇ
池袋の悲惨な事故があった後に外食先でオッサンが
「田舎で暮らす高齢の父が免許を更新してた」と嘆いてたけど
「買い物の手段がないから仕方がない」とも言ってた
まあ他者の人生を壊す恐れよりも
賠償金で自分達が破産することを懸念してたからなるのかな
97: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:01:57.27 ID:NN3WOEgv0
ポカーン( ゚д゚)
引用元: ・【中央自動車道】逆走車は99歳男性が運転していた 目撃者「ポカーンとした感じ」恵那山トンネル内で正面衝突事故 男性2人がケガ [シャチ★]