1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:34:08.75 ID:BvR9fWrO0
たかが寝ないだけで死ぬわけ無いやろ
飯食って水飲んでりゃ死なないわ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482431648
ChatGPT Image 2025年6月13日 09_14_41


49%OFF


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:35:01.99 ID:9KmMVVMt0
ギネス記録が10日間不眠やん



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:35:04.04 ID:2ZSTT9HE0
強引に睡眠を妨げ続ければ死ぬぞ



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:35:50.57 ID:BvR9fWrO0
>>4
なんで?



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:42:02.75 ID:2ZSTT9HE0
>>7
自律神経に壊滅的なダメージが蓄積する



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:35:06.77 ID:S+5zva1R0
不眠症の人がめっちゃ長い間寝ないで死んだやん
一週間よりずっと長かった気がする



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:35:33.86 ID:ck3NRWPr0
1日寝ないだけでもやばい
心臓が動き出す



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:36:22.66 ID:ib+2GqQg0
もうちょっと起きてても死なないんちゃう?
ただ人格ぶっ壊れて修復不可能になるのは一週間くらいがリミットやろな
それにずっと労働してるんなら1週間で死ぬぞ



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:37:33.47 ID:BvR9fWrO0
>>8
なにが原因で死ぬの?



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:39:48.09 ID:ib+2GqQg0
>>10
ふつうは寝たら回復できるけど脳の神経細胞が破壊されて死ぬ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:41:18.21 ID:BvR9fWrO0
>>15
にわかには信じられんな



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:44:24.66 ID:ib+2GqQg0
>>19
3日でいいからやってみてよ
毎日スレ立ててな



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:45:17.04 ID:BvR9fWrO0
>>24
寝ちゃうから無理だろ



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:47:43.80 ID:xqUhT37T0
>>26
たかが睡眠じゃないのかよ



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:36:55.08 ID:BvR9fWrO0
迷信はいい
呼吸と食事ができれば科学的に考えて死なない



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:37:37.74 ID:ib+2GqQg0
>>9
これこそ迷信だわ
排泄しなかったら尿毒素で死ぬしハイ論破



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:37:58.88 ID:oX3fG22W0
CIAの拷問マニュアルの寝かさない限度が3日か4日までだった記憶



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:39:45.03 ID:BvR9fWrO0
ぐぐったらマジで死ぬらしい
信じられん



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:40:08.89 ID:tEUEoYHW0
仰天ニュースでやってたのは3週間とかやったような
指揮者が死んでたわ



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:43:18.76 ID:CdNL8d6+0
被災とかして無駄な体力使わんようにジーっとしとるだけなら1週間ぐらいは平気なんちゃうの
日中普通に仕事した上で一週間不眠は余裕で死ねる気がする



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:44:11.45 ID:BvR9fWrO0
確かによく考えたら死ぬような気がする



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:45:16.35 ID:0gwmc34x0
韓国のネトゲ廃死にまくりやろ



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:45:58.64 ID:S+5zva1R0
>>25
ゲームなんて脳味噌酷使してんのに寝ないで続けるとか最早自殺
でも好きな事しすぎて死ぬってなんかええな



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:47:42.82 ID:J404x8T80
>>25
実際死んでんだよなぁ



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:45:23.96 ID:ZRlVbCqq0
一般的な1日の体力消費量で1週間寝なかったら死ぬやろな



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:45:42.95 ID:2ZSTT9HE0
尚無意識に断続的に脳が睡眠状態に入ることで何年も眠らずに生きてる人間の例もある模様



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:47:26.68 ID:xfGEXpBid
眠れなくて死ぬ病気あれこわい



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:47:26.84 ID:BvR9fWrO0
ちゃんとぐぐったら断眠で人が死ぬかどうかは解明されてないらしい

お前ら嘘つきだな



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:50:05.57 ID:ib+2GqQg0
>>32
ちゃんとぐぐるってなんだよ
自分で医学部行って真相確かめてこいや低学歴



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:47:29.04 ID:cCv3GT5u0
忙しそうな芸能人とか政治家みたいな人ってちゃんと睡眠してるんか



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:48:26.65 ID:BvR9fWrO0
ギネス記録出した人は死んでないやん



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:49:15.60 ID:BvR9fWrO0
やっぱり寝ないくらいじゃ人は死なねえわ
ギネス記録出した人でさえ後遺症なく生きてる



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:50:29.51 ID:BvR9fWrO0
寝ないで死んだ人の例が出てこないわ



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:52:37.75 ID:ZJSCrs2ea
>>40
本当に寝てないか記録するには証人が必要だからな。ギネスとか取った人はネットで自分の生活をストリーミングか何かで流しながらやったはず



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:50:54.23 ID:jtHPfzzFM
睡眠不要にする技術あく開発しろよ



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:50:57.10 ID:YGHWyPYed
死ぬ前に寝落ちするから安心しろ



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:51:50.21 ID:S+5zva1R0
致死性家族性不眠症の人は発症か2年以内に死ぬやん



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:53:02.53 ID:A/t/BdpWd
>>43
眠りたくても眠れなくて苦しんで死ぬんだよな
怖い



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:52:03.63 ID:BvR9fWrO0
だんみん でググれ
寝なくても死なない



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:52:18.45 ID:kd2+fu5A0
だいたいの人はいつの間にか睡眠状態に落ちてるから実質寝てるぞ



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:52:47.72 ID:MQVvUstl0
試すだけなら簡単やろ
ワイはやってみたけど最後は夢遊病みたいなって諦めた



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:55:12.94 ID:BvR9fWrO0
ギネス記録の人は11日間寝なかったけど一週間でもとの生活リズムに戻ったらしいし後遺症もない



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:57:49.79 ID:KQ5jftxGp
>>51
体質と訓練やろそれは
常人なら無理無理無理のでんでん虫



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:59:37.70 ID:BvR9fWrO0
>>55
ギネス記録の人はただの高校生だが



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:55:51.78 ID:w5ioBoGr0
3日辺りから幻覚出るらしいで気いつけや



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:57:28.35 ID:BvR9fWrO0
幻覚見てみたい
チャレンジしてみよっかな



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:01:07.05 ID:MQVvUstl0
>>54
深夜ラジオおすすめ
テレビはヒーリングタイム入っちゃう時間帯がある
あるいはビデオとか見るか、夜型と朝方両方の友達に協力してもらうとか
自我失って悪いことも口走るやろうから先に断っとくとええて



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:03:03.05 ID:BvR9fWrO0
>>64
ふつうにやれそうだから3日くらい試してみるわ
冬休みだし



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:58:28.92 ID:3SXQIdtfp
頭痛くなってくるから2日も耐えられるやろなぁ



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:59:04.85 ID:WTfLd+5M0
昔炎のチャレンジャーだかで不眠競うのあったよな
今じゃやれんのかな



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:00:52.34 ID:ZJSCrs2ea
>>58
半分死人が出るのを容認したような競技は今の時代無理やろ



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 03:59:52.32 ID:bOggyGma0
確か虐待で冬にスウェット上下のみで毎晩ベランダで寝かされてた女の子いたな
もちろん死んだけど
供述書によると「お願いします朝に出してください」って懇願してたらしいな



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:01:28.08 ID:BvR9fWrO0
>>61
朝に出してくださいて意味わからんのだが



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:02:18.97 ID:WcEal8kt0
>>65
朝はあったかいから



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:03:27.27 ID:BvR9fWrO0
>>67
朝が一番冷えるやろ



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:02:16.18 ID:GgUhlT050
警備員やってた頃24時間勤務で仮眠1時間半だったから毎日死にそうだった



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:04:01.33 ID:BvR9fWrO0
>>66
でも死ななかった



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:06:19.55 ID:84NE6o+30
>>66
え、それどういう条件で働いてたの…



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:03:30.44 ID:qTAaxY4b0
疑問あるならやってみたらええ
大抵3日目くらいにふとした瞬間に何分か落ちて
ああ寝てもうたもうあかんわ頑張ったけど失敗したかなって
一瞬の安堵と共に長い眠りに落ちるから



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:03:30.65 ID:LMhAujL40
高校くらいの時に1人不眠耐久してみたけど丸2日と半日で限界やったな
金曜土曜と寝ずに過ごして日曜の昼ねたらあっという間に月曜の朝やったわ



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:04:38.03 ID:Fxb0IRk+a
5日目から幻覚幻聴でるんじゃなかったっけ



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:05:31.42 ID:BvR9fWrO0
幻覚見てみたいわガチで
3日くらいで見れるんかな



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:06:40.99 ID:wWvKszTo0
徹夜でもふわーってなって意識消えたしな



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:07:10.54 ID:XsJWPBDaE
3日目から突然白いまばゆい光を感じるようになってさすがに寝たわ



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:07:34.35 ID:Fxb0IRk+a
最長どのくらい起きてた事ある?
ワイは21時間くらいかな



83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:10:15.49 ID:LI8XCHw20
>>78
まじで24時間起きてた事ないのかオールとかするやろ
完徹が偉い訳でもなんでもないけどな



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:07:55.94 ID:Mk50/6LC0
徹夜一回挟んだだけでかなり疲労がきて自律神経もおかしくなりかけたわ
3日も寝なかったらヤバイだろうな



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:09:47.38 ID:MBJSln2c0
どんだけ食事をしてもそれを体に取り込んで栄養にする神経がイカれたら死ぬやろ
どんどん五感が無くなってくんやで



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:10:21.64 ID:GObCkooa0
坊さんの寝ないやつってどんくらい?



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:10:46.61 ID:0f1bv80u0
徹夜してる時で寝ちゃいけないって状況の時擬似ショートスリーパーになれない?
5分でも寝ればだいぶ回復するよな



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:11:51.80 ID:LI8XCHw20
>>85
ワイは徹夜決めたら一睡もせんようにしとる
30分だけって決めてそれで寝過ごした事があってから怖い



91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:12:54.73 ID:0f1bv80u0
>>87
確かに30分寝ちゃうともう起きれない感あるわ



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:11:04.49 ID:qTAaxY4b0
5日くらい寝ずにフリーで麻雀打ったことあるけど、3日目くらいからはもう惰性や
赤があったらヤオチュー牌全部切ってタンヤオか
役牌重なってたら鳴いてアガるか
どっちも無理やったらなんとかしてリーチするか
なんも覚えてへん



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:12:03.23 ID:XsJWPBDaE
麻雀→夜勤→麻雀のドクズ大学生活送ってた時は2日起き続けるとかザラやったけど3日が限界やで
思考が鈍るどころの話やない
呂律回らなくなるわ



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:12:24.26 ID:0f1bv80u0
徹夜で作業してる時の体のオートマティック感すごいわかる



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:12:51.12 ID:tH8kugg40
天台宗の荒行は9日間やね

5年700日を満行すると、最も過酷とされる「堂入り」が行われる。

入堂前には行者は生き葬式を行い、無動寺明王堂で足かけ9日間(丸7日半ほど)にわたる断食・断水・断眠・断臥の4無行に入る。堂入り中は明王堂には五色の幔幕が張られ、行者は不動明王の真言を唱え続ける。
毎晩、深夜2時には堂を出て、近くの閼伽井で閼伽水を汲み、堂内の不動明王にこれを供えなければならない。水を汲みに出る以外は、堂中で10万回真言を唱え続ける[4]。



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:13:28.16 ID:VxKDkbHk0
そういや三日三晩ネトゲやって死んだやつおったな



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:20:00.79 ID:k+Vl+LqeK
ちょい目を閉じるだけで大分回復する



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 04:13:19.80 ID:IpXT68Pv0
あんまり意識したことないけど寝なアカンって不思議やなあ



食い止めて