1: タイガースープレックス(ジパング) [TR] 2025/06/13(金) 01:32:24.91 ID:+pOv8XkY0● BE:659060378-BRZ(11000)
日本「知的な国」で世界トップ アジア勢が上位に 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB237TI0T20C24A7000000/
ChatGPT Image 2025年6月13日 12_24_48



49%OFF


4: クロイツラス(ジパング) [VN] 2025/06/13(金) 01:35:54.17 ID:o5EhHVNl0
知能が高いはずなのに庶民の暮らしは苦しく多くの人が精神を病んでいて幸福度が低くく30年間も経済成長しないのは何故?



11: ジャンピングカラテキック(ジパング) [ニダ] 2025/06/13(金) 01:47:43.11 ID:qbM0FgyV0
>>4
新しい時代に必要な知識がたりないんじゃね?
昭和のある頃までの画一的な知的水準には達してるけど

この罠から抜け出せてないから没落してる



17: フルネルソンスープレックス(庭) [CN] 2025/06/13(金) 01:55:39.76 ID:WoASJITk0
>>4
衆愚に陥ってる
no title


2割もいないのに声だけでかいアホの自民党信者が日本の足を引っ張ってる



24: チェーン攻撃(茸) [US] 2025/06/13(金) 02:16:23.74 ID:21xTARei0
>>17
それ消去法なんだよ
一度民主に任せたら日本が潰されかけたからな



90: 稲妻レッグラリアット(庭) [SA] 2025/06/13(金) 07:21:25.16 ID:E0PBuwQM0
>>24
オカシイ事をやってても「その瞬間」に止める事が出来ないもんな
だいたい野党とプロレスしててさ



26: ローリングソバット(庭) [US] 2025/06/13(金) 02:21:13.38 ID:2Wz++Sg40
>>4
平均が高いって事は高いのがデフォで普通の事だという事だ。要するに他国から見たらIQ高いが日本の中ではそれが至って普通だ。だから社会が円滑に回るし過激デモなんかも起きない。まあ川口市辺りは別だが。



63: 足4の字固め(茸) [ニダ] 2025/06/13(金) 05:57:44.67 ID:1bR9zHmX0
>>4
財務省による緊縮財政と竹中経団連による行き過ぎた規制緩和
失われた30年実質賃金は15%下がったけど株主配当は8倍



6: 張り手(東京都) [ニダ] 2025/06/13(金) 01:36:06.88 ID:zAAo8PqY0
中国や韓国は上位層しか受けてないし試験対策もしてるから意味がないランキング



9: ファイナルカット(東京都) [US] 2025/06/13(金) 01:38:44.74 ID:uVNYw+Jp0
>>1
アッ ハイ…

「読み書きそろばんが当たり前にできる民族国家は日本くらいだ」
って昭和のころから言われてましたが・・・



15: 稲妻レッグラリアット(千葉県) [US] 2025/06/13(金) 01:52:14.19 ID:lRZ/+UBL0
国のトップが知能低すぎるせいで庶民はまともな生活出来ない
政治家が国民を奴隷扱いして生活できなくしてるから少子化が加速してるのにいくら税金を使っても減少するから移民に頼ってる無能
むしろ日本を壊すためにやってるなら確かに知能が高い



18: フォーク攻撃(みかか) [US] 2025/06/13(金) 01:58:15.42 ID:FEQXj7qs0
>>15
知能の良し悪しと性格の悪さは違う
窃盗犯や殺人犯の中でも色々な奴いるだろ
政治家どもは馬鹿というより自分の損得しか興味ないだけ



22: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN] 2025/06/13(金) 02:09:55.53 ID:kaPD4g720
日本人と外国人とのハーフの子達が外国から日本に来て日本の学校に通うと
日本の方がレベルが高くて付いていくのが大変と行ってたな



23: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [NL] 2025/06/13(金) 02:12:36.22 ID:Jl4BpBg50
福岡住んでるけど
どう見てもIQ高そうじゃない大人がウジャウジャ居るんですが
他の地域が平均押し上げてくれてるんでしょうか?



111: アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [AT] 2025/06/13(金) 08:47:17.23 ID:DWaqTkEf0
>>23
そんなんが世界で普通ぐらいなんや・・・
日本が高いと言うより他が低すぎるんや



151: キン肉バスター(茸) [JP] 2025/06/13(金) 11:00:57.98 ID:U+MfeYGL0
>>23
外国に行くとそんなもんじゃないんだわ
欧米でもアジアでも
日本の底辺とはレベチの本当に基礎教育がまったくされてないようなのがウジャウジャ
言葉だけは通じるが会話にはならん
ある程度教育受けた層でも暗算とかできないしな
日本で言えば108円の商品に200円出したときの釣り銭計算には電卓が必要なんだよ
そんなもん92円だろなんて言ったら天才扱い
アフリカは行ったこと無いけど推して知るべし
日本に帰ってくると平均レベルの高さにホッとする
みんなきちんと教育受けてる感がすごい



27: メンマ(神奈川県) [US] 2025/06/13(金) 02:22:45.78 ID:3OewEaSn0
てかそんなに頭よくて世界一時間にも厳しいのに
なんで世界一豊かになれないの?なんで幸福度が低いの?



72: ハイキック(和歌山県) [US] 2025/06/13(金) 06:25:05.16 ID:oXtzgofC0
>>27
資源がないからよ
どことは言わんがオーストラリアみたいに、たいした工業製品もない農業国なのに日本より平均給与が高いのは地下資源が豊富だから掘って売るだけだ豊かになる

日本は資源が乏しく災害も多いから人々は知恵を絞らなきゃ生き延びられない



73: 足4の字固め(茸) [ニダ] 2025/06/13(金) 06:42:13.78 ID:1bR9zHmX0
>>72
積極財政やってるからだよ
2000年以降国債発行残高何倍になってるか調べてみろよ
ちなみに日本は1.何倍な



82: ストレッチプラム(和歌山県) [US] 2025/06/13(金) 07:07:08.95 ID:oXtzgofC0
>>73
その財源は何処から生まれるんだよ、って話



91: バックドロップ(千葉県) [CN] 2025/06/13(金) 07:27:12.73 ID:/NmYOX240
>>82
国債に決まってんだろだからオーストラリアの2000年以降の国債発行残高は何倍にも増えてる
国債発行=通貨発行そして借金返済=通貨消滅これはただの事実



30: 目潰し(静岡県) [MD] 2025/06/13(金) 02:28:59.10 ID:wr9UrAgj0
平均で言ったらそら日本に並ぶ国はまあ無いだろ
大学進学以上の知的水準で比べると日本が一位ってことは無いと思うが平均は圧倒的に日本だわ
海外は義務教育も受けてないような人間の数がめちゃくちゃ多いからな



33: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 02:38:17.95 ID:L01ul75n0
IQは記憶力を問われる内容が多い。
日本語は使うために膨大な記憶(漢字、読み方、謎ルールの多さ…)を要求するので、日本語話者のIQは高くなるのかもしれない。



58: フランケンシュタイナー(三重県) [DE] 2025/06/13(金) 05:45:55.98 ID:cpICABS70
IQって脳のデータ処理速度の速さの測定値だって聞いたような気がするからCPUだけ良いの積んでるけどメモリー少ないHDD重いPCみたいなもんが日本人って事なんだろう



61: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 05:53:37.15 ID:L01ul75n0
>>58
WAISとか受けてみればわかるけど
記憶力もかなり要求される



67: ツームストンパイルドライバー(ジパング) [CO] 2025/06/13(金) 06:05:35.01 ID:dWUhi5FT0
公平な教育で知識を底上げした結果
肉体労働する階級が減り
創造を具体化する事が出来ない社会
先進国はこの傾向が強いな
それから医療の発展で世代交代出来ないのも共通の課題
平均年齢は60代から70代前半がベスト



71: クロイツラス(宮城県) [ヌコ] 2025/06/13(金) 06:21:07.56 ID:mCusudkN0
IQ高くても年収は欧米の半分以下なんでしょw



79: トラースキック(庭) [US] 2025/06/13(金) 06:57:11.73 ID:o+IidDyj0
もっといい加減に仕事した方が一人当たりGDPは増えるらしい
100%を目指すから残業ばかりで効率が上がらない
製造業で多少歩留まりが悪くてもそんなもんと社会全体で割り切れば効率は上がる
99%を99.9%にするためにリソースを割くのは不合理
でもそれが民族性だからなあ



83: 栓抜き攻撃(香川県) [US] 2025/06/13(金) 07:08:52.52 ID:ysOQpiNN0
>>79
80点主義のトヨタだな



80: ファイナルカット(大阪府) [CN] 2025/06/13(金) 07:01:52.95 ID:2kLTBLeG0
日本人のIQが世界一だろうが
バブル期より3割も仕事の生産性が向上しようが
給与は上がりません企業は儲けた金で国内に投資はしません

政治は何もしません銀行は儲けようと努力もしてませんお金貸しません



96: スターダストプレス(地図に無い場所) [CN] 2025/06/13(金) 07:58:52.25 ID:HEUMaqMm0
理屈だけ立派に捏ねる無能が冷えてるのは何故



107: ムーンサルトプレス(庭) [US] 2025/06/13(金) 08:24:50.95 ID:gr+NEp9G0
IQ という指数・数値は、どうも
アテにならないような気がしている。



112: スターダストプレス(地図に無い場所) [CN] 2025/06/13(金) 08:47:31.89 ID:HEUMaqMm0
>>107
中学の時の友達のお父さんが、大学の先生でIQテストの問題作る人だった。
その息子の友達は高いIQ叩き出しててたけど、そいつが言うには
「高得点出すコツがあって、俺はそれを知ってるから点数がいいだけw」
なんだって。



120: ミッドナイトエクスプレス(庭) [SE] 2025/06/13(金) 09:21:23.01 ID:4WQMLxBL0
ゲームばっかやってるのでIQテストと言うパズルゲームは得意。現実の問題解決能力はゼロ
IQテストの内容をもっと現実的な物に変えた方が良いと思う。



132: 閃光妖術(庭) [KR] 2025/06/13(金) 09:56:19.95 ID:08t7Nkxo0
IQが高くても動いてくれる単純労働者が減れば発展は難しい



133: シューティングスタープレス(日本のどこか) [IR] 2025/06/13(金) 09:57:18.04 ID:g2dQlAQc0
世界一の奴らが主食が無くなったと騒がないだろ
悲しいから井の中の蛙やめてくれや



138: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/13(金) 10:31:17.79 ID:L01ul75n0
>>133
???「米がないならケーキを食べればいいじゃない」



135: ミラノ作 どどんスズスロウン(日本のどこかに) [CN] 2025/06/13(金) 10:11:35.16 ID:HzwweSC20
政府が腐敗してるから無意味



142: バーニングハンマー(東京都) [US] 2025/06/13(金) 10:35:32.42 ID:ESh9yQ3b0
日産自動車をみても一人一人の社員が有終でも一握りの経営者がボンクラだから駄目になる



146: チェーン攻撃(徳島県) [ニダ] 2025/06/13(金) 10:42:43.27 ID:ZzPf7MiR0
まだまだ他国に比べると街にゴミは落ちていないし治安も安定しているからな
でも局所的にはそれも危うくなってきてるけど



引用元: 日本人のIQ世界一 「世界一知的な国」になっていたことが判明wwwwwwwww😢 [659060378]



嫌いなら呼ぶなよ