1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:07:51.96 ID:GtB+H/Zl0
49%OFF
こんなのファーストクラス乗る人が馬鹿みたいじゃないですか
44: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:25:05.57 ID:iVD724uN0
>>2
一番先に乗り込めて一番先に降りれるからね
一番先に乗り込めて一番先に降りれるからね
4: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:08:53.76 ID:hm5yRhcg0
これに限らず、飛行機墜落事故で生き残ってるのはほぼ後方だから、飛行機乗る時は必ず後方の座席にしてる
5: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:09:04.11 ID:GtB+H/Zl0
11: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:10:49.94 ID:8oG192lu0
>>5
離陸直後で、基本的に両翼の周辺に燃料タンクがある
なので両翼近辺とそれより後は今回は絶望だと思われる
離陸直後で、基本的に両翼の周辺に燃料タンクがある
なので両翼近辺とそれより後は今回は絶望だと思われる
47: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:25:34.47 ID:iVD724uN0
>>5
生存者がアンブレイカブルやっただけやから座席は関係ないぞ
生存者がアンブレイカブルやっただけやから座席は関係ないぞ
7: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:09:43.53 ID:qHnyGU0o0
後方にも出入り口作って一番後ろをファーストにすればええのにな
なんでやらんのやろ
なんでやらんのやろ
12: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:11:06.77 ID:GtB+H/Zl0
>>7
たしかに
なんでやろな
非常口はあるんだからそれを使えばいいのにな
たしかに
なんでやろな
非常口はあるんだからそれを使えばいいのにな
9: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:10:22.11 ID:GtB+H/Zl0
燃料タンクが満タンで爆発したから、羽より前はガソリンをモロに被って死んだんやろなと思ってる
当たった時点では後方で数人生きてたと思うけど焼け死んだ
前方の人は衝撃で死んだ
当たった時点では後方で数人生きてたと思うけど焼け死んだ
前方の人は衝撃で死んだ
10: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:10:42.70 ID:GtB+H/Zl0
>>9
>燃料タンクが満タンで爆発したから、羽より前はガソリンをモロに被って死んだんやろなと思ってる
羽より後ろは、やな
すまない
>燃料タンクが満タンで爆発したから、羽より前はガソリンをモロに被って死んだんやろなと思ってる
羽より後ろは、やな
すまない
18: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:15:00.30 ID:VIui8WoI0
福岡空港のガルーダインドネシア航空事故は後方の客中心に死亡したけど
19: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:15:25.42 ID:f85DUY0S0
運ゲーやなほんまに
22: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:16:15.58 ID:KDzvNOab0
操縦者が生き残るパターンってゼロだよな
87: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:29:11.15 ID:Z08irUT+0
>>22
少ないけど操縦席の方だけ無事なパターンもたまにはあるざ
少ないけど操縦席の方だけ無事なパターンもたまにはあるざ
23: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:17:03.71 ID:mprjOrgy0
後方有利なのは確か
でも生存者証言だと夜の間は他にも声を発するレベルの生存者居たんだよな
でも生存者証言だと夜の間は他にも声を発するレベルの生存者居たんだよな
24: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:17:05.02 ID:QHRjTMOK0
日頃の行いだろ 俺は人に親切にしてるし、物も大事にしてるから神様が助けてくれる
26: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:19:03.11 ID:hHbmpNcw0
>>24
航空事故生き残ってからイキってくれ
航空事故生き残ってからイキってくれ
35: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:22:17.95 ID:gl4mvKzT0
>>24
いい人だったのに…とか言われてそう
池で溺れた中学生を助けに行って死んでしまったおっさんもそうやが基本的には自分の身だけ守っている方が生存率は高い
いい人だったのに…とか言われてそう
池で溺れた中学生を助けに行って死んでしまったおっさんもそうやが基本的には自分の身だけ守っている方が生存率は高い
42: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:24:09.42 ID:jbg6T6Mu0
>>24
いい人ほど早死にするで
憎まれっ子世に憚るって言うし
いい人ほど早死にするで
憎まれっ子世に憚るって言うし
46: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:25:33.68 ID:gl4mvKzT0
>>42
24みたいな良い人を自称するやつは大概ろくなもんじゃないから多分長生きする
24みたいな良い人を自称するやつは大概ろくなもんじゃないから多分長生きする
103: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:53:55.38 ID:X0GFMaszd
>>46
草
草
25: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:17:50.67 ID:y6NLxO+S0
123便って海側に旋回してたらもっと生存者多かったのか、むしろ全滅してたかどっちなんだろ?
27: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:19:04.17 ID:gAiTBpcS0
>>25
全滅やろ
陸やからまだ救護隊送れたけど
全滅やろ
陸やからまだ救護隊送れたけど
37: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:22:43.90 ID:8oG192lu0
>>25
123便はパイロットの力量で4人生存したとされとる
あの時点の状況だと何度やっても全員死亡とシミュレーション結果出ている
あの件のあと油圧ロスト時の対策がなされた
123便はパイロットの力量で4人生存したとされとる
あの時点の状況だと何度やっても全員死亡とシミュレーション結果出ている
あの件のあと油圧ロスト時の対策がなされた
39: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:23:07.51 ID:VIui8WoI0
>>25
上手いこと陸に近くて波の無い所に不時着出来ればワンチャンあったかも
ただ油圧と尾翼が死んでたから機体の制御は到底無理だった
上手いこと陸に近くて波の無い所に不時着出来ればワンチャンあったかも
ただ油圧と尾翼が死んでたから機体の制御は到底無理だった
32: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:20:55.32 ID:AVSqGNW30
生き残った言っても後遺症とかやばそう
40: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:23:24.45 ID:km2tg8Ed0
>>32
123便については一応全員五体満足やないっけ
123便については一応全員五体満足やないっけ
41: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:23:52.04 ID:tx6k1cnR0
やっぱ飛行機危険やな
極力乗らんようにしよ
極力乗らんようにしよ
50: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:26:29.35 ID:GJ3L04Ls0
>>41
乗らなくても今回みたいに降ってきて死ぬで
乗らなくても今回みたいに降ってきて死ぬで
43: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:25:04.80 ID:Aej9mNYY0
新幹線だって事故っても安全なように真ん中にグリーン車設定されてるんだよな
49: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:26:06.52 ID:/GF69z2B0
電車とか乗り物は結局同じよな
福知山線の事故の後暫く後ろの方に乗ってたわ
福知山線の事故の後暫く後ろの方に乗ってたわ
51: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:27:04.84 ID:HQk8o9UA0
福知山脱線のときは前車両が被害大きかったんだっけ
飛行機だと前後関係なく運ぽいな
飛行機だと前後関係なく運ぽいな
52: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:28:10.97 ID:75OfAz420
のぞみのグリーン車が真ん中なんは新幹線の駅は出口がホームの中央付近にあるからやろ
1両目に一番高い席ある特急なんかいくらでもある
1両目に一番高い席ある特急なんかいくらでもある
59: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:39:14.31 ID:lsAw2iCI0
韓国のデスウォールの生存者も後ろやったな
63: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:55:13.58 ID:9/wCCgCn0
飛行機は世界一安全な乗り物ちゃうんか
64: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 23:56:02.52 ID:vDZRaAsI0
>>63
確率的には一番安全やぞ
落ちたら死ぬだけで
確率的には一番安全やぞ
落ちたら死ぬだけで
67: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:01:59.27 ID:7HE8rYZI0
飛行機って1ミリぐらい死の予感を感じさせられるから嫌いやわ
68: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:03:46.08 ID:7gYvNC470
>>67
ワイビビリやからギアダウンで「ガッ!」って音するだけでも心臓止まりそうになるわ
ワイビビリやからギアダウンで「ガッ!」って音するだけでも心臓止まりそうになるわ
75: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:08:40.73 ID:L9NptesP0
>>68
ワイなんて離陸のとき余裕こいてるけど心拍確認すると爆上げしてるわ
身体は正直やね
ワイなんて離陸のとき余裕こいてるけど心拍確認すると爆上げしてるわ
身体は正直やね
79: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:11:10.21 ID:D4aEA7oO0
81: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:13:46.90 ID:qemm7jk90
>>79
中央席で並んで助かるってどんな奇跡起こしたんやろ
中央席で並んで助かるってどんな奇跡起こしたんやろ
91: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:36:08.71 ID:xShJDKXTM
>>79
生存者の話で、前席の人が助けてと言いながら飛び出た脳を押さえてたって
すぐ事切れたらしいけど
生存者の話で、前席の人が助けてと言いながら飛び出た脳を押さえてたって
すぐ事切れたらしいけど
80: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:11:34.04 ID:7gYvNC470
自衛隊誤射説言ってるのは日本で2人だけやった
自称事故機に登場した元JAL客室乗務員(自称東大博士号所持)と森永卓郎
森永が死んだからあと1人や
なお博士論文データベースどれだけ探しても自称客室乗務員は出てこない
自称事故機に登場した元JAL客室乗務員(自称東大博士号所持)と森永卓郎
森永が死んだからあと1人や
なお博士論文データベースどれだけ探しても自称客室乗務員は出てこない
82: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:16:00.04 ID:qemm7jk90
>>80
森永の話めちゃくちゃやったな
最終的に自衛隊が火炎放射機もって生き残った奴ら燃やしに行ったとかあのさぁ火炎放射なんて夜中に使ったらモロバレやんけ!って突っ込みたいわ🙄
森永の話めちゃくちゃやったな
最終的に自衛隊が火炎放射機もって生き残った奴ら燃やしに行ったとかあのさぁ火炎放射なんて夜中に使ったらモロバレやんけ!って突っ込みたいわ🙄
86: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:26:17.17 ID:7gYvNC470
JAL123の事故で知ったけど昔の国内線って全部エコノミーやったんよな
坂本九とか阪神ハウスの社長が普通にエコノミーに乗ってて死亡したって知って驚いたわ
坂本九とか阪神ハウスの社長が普通にエコノミーに乗ってて死亡したって知って驚いたわ
96: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:40:26.46 ID:MhW5fWbT0
自衛隊撃墜論者は85年当時存在しなかった戦闘機に撃ち落されたと主張するからミリヲタの玩具と化しとる
101: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 00:52:17.39 ID:FvhjX9Dhd
30分猶予あったから遺書残ってるのがこわい
116: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 01:13:20.92 ID:6aZrTe2l0
墜落しそうな時って『墜落姿勢取ってください』とのアナウンスが機内に流れるんでしょ
どんなだよとツッコむ余裕もないまま落ちていく…
どんなだよとツッコむ余裕もないまま落ちていく…
引用元: ・【画像】日航機123墜落事故で生き残った人の座席表がコチラwwwwwwwwww
