1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:44:47.80 ID:7fbltDYz0
49%OFF
夏は50度行くやろこれ
8: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:53:00.56 ID:KgNI466W0
草
10: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:54:22.45 ID:3vfwoizD0
半袖シャツまだ買ってないよお😢
11: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:54:52.86 ID:PlS2Jjdv0
ここから2ヶ月気温上がり続けるってマジ?
12: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:58:46.82 ID:owvytI7U0
まるで8月やな
13: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 13:59:42.27 ID:zMDjBHvC0
地味な都市ほど気温上がるの自慢したがる
15: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:00:39.24 ID:VXMinaZ80
これ明らかに異常値だろ
10分前と10分後は35℃ぐらいだったぞ
そんな瞬間的に40℃になるわけないだろ
10分前と10分後は35℃ぐらいだったぞ
そんな瞬間的に40℃になるわけないだろ
16: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:02:23.83 ID:8Tc1WCtX0
もう関東は人住めなくなりそう
東京のたっかい土地持ってる奴も終わりや
東京のたっかい土地持ってる奴も終わりや
17: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:02:34.37 ID:JEisjl1Z0
こういうのってわざわざ高温になる場所を選んで機器置いとるからな
全国各地で競うようにやっとる
全国各地で競うようにやっとる
20: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:03:55.65 ID:XSlCQmNQ0
ズルしてそう
21: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:04:29.63 ID:+RQABdnT0
こんな灼熱の関東に住んでるやつ馬鹿みたいじゃん
23: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:06:00.17 ID:BQs/SY0Y0
少し前に黒潮の蛇行が収まったとか言ってたのに普通に暑いやんけ
31: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:11:03.53 ID:dXhXIrA60
>>23
台風1号の影響で西日本では豪雨、東日本では高温の大気が流入してるらしい
台風1号の影響で西日本では豪雨、東日本では高温の大気が流入してるらしい
26: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:08:20.42 ID:xafvlJgQ0
「日本一暑い」やめます… 館林市の暑さ対策組織、アメダス移転で名称変更へ
「日本一暑いまち」、やめます―。全国有数の暑さで知られる群馬県館林市が、ついに「日本一」の看板を下ろす。
今夏、地域気象観測システム(アメダス)の館林観測所が移転し、一度も全国1位の暑さを記録できなかった同市。
ネット上などで盛り上がっていた「日本一」の称号を巡る論争に、自ら幕を引いた格好だ。
「日本一暑いまち」、やめます―。全国有数の暑さで知られる群馬県館林市が、ついに「日本一」の看板を下ろす。
今夏、地域気象観測システム(アメダス)の館林観測所が移転し、一度も全国1位の暑さを記録できなかった同市。
ネット上などで盛り上がっていた「日本一」の称号を巡る論争に、自ら幕を引いた格好だ。
40: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:24:49.74 ID:E3jbr6Wfd
>>26
ズルとか言われだしたのもあるかもしれんけどそもそも日本一暑いとか最悪やん
寒いならまだ物凍らせて観光できるけど40度とかありふれてるし
ズルとか言われだしたのもあるかもしれんけどそもそも日本一暑いとか最悪やん
寒いならまだ物凍らせて観光できるけど40度とかありふれてるし
27: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:08:27.98 ID:iJWG5Z0Sx
仙台避難不可避
28: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:09:01.46 ID:XQsB2DiE0
6月で40度はヤバいな
国を上げて対策しろ
国を上げて対策しろ
29: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:09:32.91 ID:H1UxIpRP0
ワイがガキの頃って真夏でも32℃とかやったぞ…
33: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:21:26.08 ID:RAT70DEy0
石破さんエアコン代よこして
34: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:21:59.22 ID:hxmPnQPW0
気候で移民やインバウンド客いなくなりそうなレベルやな
35: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:22:00.23 ID:diu/+tNO0
フェーンw
36: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:22:08.09 ID:ovGO6JXo0
7月はもっとムシムシしてて暑い
37: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:23:08.29 ID:caxeBb0q0
38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:23:27.44 ID:CYhhxR4YM
下館の40度は正常値かどうか今気象台が確認中らしい
異常な上がり方だった
異常な上がり方だった
41: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:26:34.07 ID:VmrRqS/f0
>>38
一気に5度ぐらい変動あったらしいな
一気に5度ぐらい変動あったらしいな
39: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:24:37.90 ID:aoznBbLPH
この上梅雨明けってマジなん?水不足不可避やんけ
米の次は水買い回れとでも言うのか
米の次は水買い回れとでも言うのか
42: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:26:55.19 ID:5eyWnHx3r
関東って九州とかより緯度高いのにクソ暑いなww
43: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:29:07.03 ID:Wt8EQhED0
千葉もくそあちい
44: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:31:30.65 ID:Ea71KjFQr
関東って夏はかなり暑い上に湿度まで高くて冬はかなり寒い上に湿度まで低い
最悪の気候だな
最悪の気候だな
48: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:37:09.77 ID:t7qOxADc0
流石に誤動作くさいな
一瞬で5℃上下したらしい
一瞬で5℃上下したらしい
50: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:44:38.84 ID:AgSiHgbT0
🥵
52: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:45:54.37 ID:Pv62kmi70
梅雨も一瞬で終わったよな
水不足確定か?
水不足確定か?
53: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:46:26.54 ID:ryna2aW50
下館って無くならなかったっけ?
57: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:48:14.31 ID:4sL5lg8x0
>>53
合併して筑西市になったけど
観測所の名前は下館のままなんやない?
合併して筑西市になったけど
観測所の名前は下館のままなんやない?
60: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:56:28.83 ID:Oz0su58P0
>>53
アメダスとかは旧市町村名のままのところが多い
アメダスとかは旧市町村名のままのところが多い
58: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 14:48:54.46 ID:pp+sfK0w0
災害級の暑さ
国が何か対策するレベル
国が何か対策するレベル
71: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 15:08:21.66 ID:k5hBk0xb0
39度のとろけそうな日
引用元: ・【速報】茨城40℃突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
