1: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:15:13 ID:7zLG
49%OFF
飛行機も欠便しとるし、都心のホテルガラガラやで
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:16:22 ID:6xiH
お前も信じとるやん
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:16:50 ID:7zLG
>>3信じてたら東京で未だに仕事なんかしてないんだよね
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:17:22 ID:OIPQ
どうせ当日はクソスレ乱立するくらいしか起きないから平気平気
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:18:07 ID:7zLG
>>7
地方に住んでる無職ニートの奴らだったらそれで済むがワイには死活問題やぞ
地方に住んでる無職ニートの奴らだったらそれで済むがワイには死活問題やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:18:03 ID:OitX
今日日、予言なんて流行らねぇよ
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:18:33 ID:7zLG
>>10
残念ながら大流行で草
残念ながら大流行で草
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:18:23 ID:IA4s
これで来なかったら、いつ来るか予測不能で
仕事減ったままだぞ
仕事減ったままだぞ
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:19:30 ID:bDmj
じゃノストラダムスの時は更に凄かったのかな?
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:19:48 ID:cgNo
>>17
ノストラダムスは世界中やしな
ノストラダムスは世界中やしな
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:20:02 ID:7zLG
>>17
あの時は別に日本限定じゃなかったからな
あの時は別に日本限定じゃなかったからな
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:20:07 ID:pt4i
こんなんで騒げるくらい余裕あって正直羨ましい
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:20:34 ID:TZVu
そういえば今回は日本限定なのかしょーもな
外国人労働者帰国してくんねーかな
外国人労働者帰国してくんねーかな
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:21:20 ID:7zLG
>>25
日本で働いてるやつは残念ながら誰も信じてない
日本に観光に来てお金を落としてくれる人たちだけが来ない
マジで損害賠償物やで
日本で働いてるやつは残念ながら誰も信じてない
日本に観光に来てお金を落としてくれる人たちだけが来ない
マジで損害賠償物やで
141: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 10:16:14 ID:hp5M
>>31
なんかその日の前後だけ帰国するという人もインタビュー受けてたよ
なんかその日の前後だけ帰国するという人もインタビュー受けてたよ
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:20:43 ID:OitX
終末ビジネスに騙されちゃうバカでお金稼ぎするの楽で笑い止まらん笑
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:20:45 ID:Vvlz
あれよく見たら作者も誰も7/5なんて言ってない
勝手に憶測が広がってるだけ
勝手に憶測が広がってるだけ
62: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:34:29 ID:wp3i
>>28
言ってるで。夢を見たのが2021年の7月5日やから、津波が来るのは7月5日やろうって。
言ってるで。夢を見たのが2021年の7月5日やから、津波が来るのは7月5日やろうって。
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:36:29 ID:Vvlz
>>62
それ予言のじゃないんやで
それ予言のじゃないんやで
68: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:37:12 ID:wp3i
>>67
どうゆうこと?
どうゆうこと?
69: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:37:35 ID:Vvlz
>>68
夢を見た日が7/5なだけってことなんや
夢を見た日が7/5なだけってことなんや
70: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:39:05 ID:wp3i
>>69
だから7/5に起こるんじゃないかって言っとるんやろ。
だから7/5に起こるんじゃないかって言っとるんやろ。
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:41:54 ID:Vvlz
>>70
預言者が預言をひらめいた日がなんで預言が起こる日になるんや
この勘違いしてるやつ多いんや読解力の欠如
話が一人歩きしてる
預言者が預言をひらめいた日がなんで預言が起こる日になるんや
この勘違いしてるやつ多いんや読解力の欠如
話が一人歩きしてる
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:21:08 ID:TZVu
直前のムーだけ買う
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:22:00 ID:vqfu
そいやあの漫画最近コンビニでも見るようになったな
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:22:45 ID:bDmj
これで何も無かった無かったで漫画の作者のとこにクレームバンバンいくんやろなぁ
災害が来て欲しいのか来て欲しくないのかさっぱりわからんすよ
災害が来て欲しいのか来て欲しくないのかさっぱりわからんすよ
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:23:48 ID:Vvlz
>>36
作者はひとことも日にち予想してないのにな
作者はひとことも日にち予想してないのにな
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:24:14 ID:7zLG
>>36
作者は何も悪くないが来ない災害を真実だと大騒ぎしていろんな人に損害を与えたとしたら、クレームを入れられるのもちょっとは分かる
作者は何も悪くないが来ない災害を真実だと大騒ぎしていろんな人に損害を与えたとしたら、クレームを入れられるのもちょっとは分かる
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:26:19 ID:9mLX
>>42
言うほど悪くないか?
虚偽の情報を流布して営業を妨害してるやん
自分の影響力を理解すべき
言うほど悪くないか?
虚偽の情報を流布して営業を妨害してるやん
自分の影響力を理解すべき
48: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:27:04 ID:7zLG
>>47
そもそも影響力があるような漫画家ではなかっただろ
そもそも影響力があるような漫画家ではなかっただろ
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:29:21 ID:TZVu
>>47
わたしが見た未来 事態1999年の終末予想ブームの頃の作品だから今更持ち出して騒いでる連中がバカ
わたしが見た未来 事態1999年の終末予想ブームの頃の作品だから今更持ち出して騒いでる連中がバカ
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:23:14 ID:OitX
地下鉄に広告出てたわ笑
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:24:04 ID:cgNo
今の政治情勢だと7/5に核戦争始まるの方が信憑性あるわ
43: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:25:16 ID:TZVu
メディアじゃ作者を有名作家と紹介してるみたいだけど申し訳無いが今まで聞いたことが無い
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:26:06 ID:bDmj
>>43
今は色んな意味で有名になったんちゃう
今は色んな意味で有名になったんちゃう
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:26:04 ID:rh1j
ネットのマヌケな情報に影響される仕事って相当マヌケな仕事やろ?
51: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:30:23 ID:frrd
何で今年の7月は今まで以上に予言密集してるんやろか
56: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:30:54 ID:NY70
>>51
便乗
便乗
52: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:30:34 ID:NY70
東日本大震災を正確に当てたのがこの人だけだったんやろ
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:30:50 ID:TabM
フジテレビも特集組んでたな
mr.サンダーでやってたわ
mr.サンダーでやってたわ
59: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:32:47 ID:ykq1
>>55
しょうもない内容まとめて無駄に不安煽ろうとするのマスゴミって感じやな
米騒動も半分こいつらのせいやろ
しょうもない内容まとめて無駄に不安煽ろうとするのマスゴミって感じやな
米騒動も半分こいつらのせいやろ
58: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:32:11 ID:TabM
というか都心のホテル空いてるんか
61: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:34:03 ID:Ftve
「大災害は2011年3月」との一文があることから、東日本大震災発生時、「大震災を予言していた漫画がある」として耳目を集めた。当該文は、単行本表紙に6枚描かれている「夢日記・夢の記録」の中の1枚だが、こ
の夢に関する記述は漫画本編にいっさい登場しない[22]。他の5枚の記述についても、夢が的中した予言は特に見当たらない[22]。
の夢に関する記述は漫画本編にいっさい登場しない[22]。他の5枚の記述についても、夢が的中した予言は特に見当たらない[22]。
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:35:47 ID:yOpO
中華圏がマジで信じてるところが草
もう1997年の日本じゃん
しっかり何から何まで日本の30年前をトレースしてるな
もう1997年の日本じゃん
しっかり何から何まで日本の30年前をトレースしてるな
76: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:44:07 ID:7zLG
>>66
日本人も含めて東アジア人は占いみたいなの信じすぎだよな
日本人も含めて東アジア人は占いみたいなの信じすぎだよな
82: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:47:58 ID:oiAh
これ親が信じてるの結構しんどいわ
85: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:49:41 ID:7zLG
>>82
ここまでメディアが煽ると
みんな信じてないけど、わざわざ7月5日に東京行かなくてもええやって気分になるだろ
海外旅行ならなおさらや
ここまでメディアが煽ると
みんな信じてないけど、わざわざ7月5日に東京行かなくてもええやって気分になるだろ
海外旅行ならなおさらや
97: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:55:05 ID:fO9o
観光客多すぎてうんざりしてるから減るくらいがちょうどいいって思ってるのはワイだけじゃないと思う
98: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:55:31 ID:7zLG
>>97
なぜか知らんが観光地にいる観光客は減ってないんよな
なぜか知らんが観光地にいる観光客は減ってないんよな
100: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:56:44 ID:fO9o
>>98
なんか減ってる層がよくわかんねえな
なんか減ってる層がよくわかんねえな
101: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:57:09 ID:7zLG
>>100
東アジア系が減ってるのは間違いない
だけど、観光地にはやっぱり欧米系も多いからな
東アジア系が減ってるのは間違いない
だけど、観光地にはやっぱり欧米系も多いからな
99: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 06:56:05 ID:7zLG
ただ、ホテルの宿泊客とワイの仕事はめちゃくちゃ影響受けてる
105: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 07:01:55 ID:KZpS
南海トラフが怖いなら予言関係なく日本に来れんやろ
107: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 07:02:42 ID:ghfn
昨日の7時のNHKニュースでもやっとったもんな
11%減ったとかなんとか
11%減ったとかなんとか
125: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 07:47:34 ID:Y27Z
130: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 09:44:46 ID:Aerq
>>125
コンビニにも売ってるのかよ
コンビニにも売ってるのかよ
131: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 09:48:14 ID:wPKx
そういやノストラダムスのときは新興宗教が集団自殺したりしてたよな
134: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 09:59:24 ID:4hCs
てことは7月5日は観光地行けば外人少ないってこと?
138: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 10:01:45 ID:STRl
139: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 10:04:49 ID:9CEr
>>138
待って
大谷翔平が致命的な故障したら日本が揺れるんやないの?
待って
大谷翔平が致命的な故障したら日本が揺れるんやないの?
140: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 10:10:14 ID:STRl
>>139
死球喰らってたのまずいんかな
死球喰らってたのまずいんかな
116: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 07:11:50 ID:ayBI
はえ~そんな影響力あるんやね
引用元: ・7月5日の予言のせいで仕事がめちゃくちゃ減っとるんやが
