1: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:04:50 ID:97rd
57%OFF
ガチなの草
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:06:46 ID:5FuO
ソースは?
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:01 ID:97rd
>>5
テレビ東京のテロップで出たわ
テレビ東京のテロップで出たわ
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:06:58 ID:CAL7
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:15 ID:97rd
>>6
英語わかんない…?
英語わかんない…?
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:57 ID:Caeq
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:11:31 ID:5XoL
>>6
トランプってこんな攻撃的な人格だっけ?
ビジネスマンだから戦争はブラフってのはなんだったのか
トランプってこんな攻撃的な人格だっけ?
ビジネスマンだから戦争はブラフってのはなんだったのか
62: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:12:54 ID:CAL7
>>50
落選して闇堕ちした感
イーロンマスクとも上手くいかんし焦っとるんやろ
シンゾーはその辺のメンケアして飼いならすの上手かったが
落選して闇堕ちした感
イーロンマスクとも上手くいかんし焦っとるんやろ
シンゾーはその辺のメンケアして飼いならすの上手かったが
69: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:13:48 ID:QVME
>>62
実は今の周りが全員取り巻きっていう環境は却ってストレス溜まりやすかったりするんかもな
実は今の周りが全員取り巻きっていう環境は却ってストレス溜まりやすかったりするんかもな
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:15 ID:Ca1y
イラン終わったな
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:17 ID:MQRq
US enters war, bombs fordowってbreakingが入ってる
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:39 ID:Z0JX
そら先制攻撃で核を叩くのは定石よ
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:47 ID:MQRq
3つも破壊したんか
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:07:54 ID:97rd
よーわからんけどイランってそんなに悪いんか
おしえておんJの池上彰
おしえておんJの池上彰
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:08:19 ID:CAL7
>>14
核合意破棄して核兵器開発しとるからな
核合意破棄して核兵器開発しとるからな
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:08:37 ID:YRxz
めちゃくちゃ地下にあるんやろ施設は
地下貫通爆弾で撃破したんかな
地下貫通爆弾で撃破したんかな
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:52 ID:MQRq
>>18
バンカーバスターってやつやね
バンカーバスターってやつやね
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:08:40 ID:97rd
関係ないけどプリオケでイケメンが歌い出した…
それどころじゃない
それどころじゃない
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:08:51 ID:HKt4
7月の話が現実味帯びてきたの草
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:02 ID:Caeq
>>21
やめちくり~
やめちくり~
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:08:57 ID:2tqv
これ、日本にどう影響出るんだ?
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:24 ID:5XoL
>>22
自衛隊派遣させられる
自衛隊派遣させられる
29: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:33 ID:3nKs
>>28
もう派遣したよ
もう派遣したよ
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:55 ID:Pxpr
>>29
邦人助けるためにな
邦人助けるためにな
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:09:04 ID:aPeZ
ガチ草
まずいな
まずいな
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:11:15 ID:q0fi
マジであかんやろこれは
60: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:12:44 ID:aPeZ
せめて日本に影響がない国同士でやってくれや
64: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:13:06 ID:5FuO
石油は高くなるな
70: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:13:56 ID:9hbU
>>67
平和とは程遠い男に与えられねーわ
平和とは程遠い男に与えられねーわ
79: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:14:50 ID:5XoL
フォルドウって地下深くに核施設があって破壊困難って言われてたのに
バンカーバスター使ったんかな
バンカーバスター使ったんかな
84: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:15:21 ID:MQRq
>>79
B2はバンカーバスターを運べる唯一の機体やし
B2はバンカーバスターを運べる唯一の機体やし
89: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:15:39 ID:LVEV
どの国も戦争したいんやな
101: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:16:46 ID:CDZT
月曜日の株式市場が怖い
103: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:17:07 ID:pCbT
宣戦布告は?
106: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:17:29 ID:MRMK
>>103
戦争ではなくおしおきなので
戦争ではなくおしおきなので
110: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:17:43 ID:zn8n
114: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:17:58 ID:pCbT
ブッシュ「イラクは核開発しとる。諜報部もそう言っとる」←まだ分かる
トランプ「イランは核開発しとる。諜報部は否定してるけどワイは確信しとる」←これwwwwwwwwwwwwwww
トランプ「イランは核開発しとる。諜報部は否定してるけどワイは確信しとる」←これwwwwwwwwwwwwwww
119: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:18:37 ID:13aP
>>114
ブッシュ、許される
ブッシュ、許される
127: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:19:43 ID:hCkB
ヨーロッパはどう出るんやろうな?
129: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:20:27 ID:3nKs
131: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:20:47 ID:3sdz
>>129
( ゚∀゚):∵グハッ!!
( ゚∀゚):∵グハッ!!
134: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:20:56 ID:5XoL
>>129
買い時か?
買い時か?
144: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:21:56 ID:5FuO
>>134
まだかな
まだかな
132: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:20:50 ID:e8XQ
そろそろ終末時計動かせ
154: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:22:54 ID:VGfK
ネタニヤフのシナリオ通りになってしまったな・・・
157: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:23:03 ID:MQRq
(でも別に世界大戦には発展しないんだよなぶっちゃけ)
162: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:23:15 ID:q0fi
>>157
今回はわからんぞ
今回はわからんぞ
171: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:23:48 ID:MQRq
>>162
そもそもこの攻撃が原因でどこかが行動を起こすとは考えられない
そもそもこの攻撃が原因でどこかが行動を起こすとは考えられない
165: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:23:32 ID:5FuO
>>157
イランの同盟国がないからな
イランの同盟国がないからな
194: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:26:46 ID:AHBs
速報:ニューヨークタイムズ紙は、米国が正式にイランとの戦争に突入したと報じている。
211: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:30:02 ID:wiXW
213: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:30:22 ID:GjIc
これって国際法違反じゃないの?
219: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:30:55 ID:7k6c
>>213
アメリカが法だぞ
アメリカが法だぞ
224: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:31:34 ID:Ad4U
トランプなんやねん、戦争を止めるんとちゃうんかったんか
293: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:39:09 ID:X87c
トランプは戦争はしないとは何だったのか
あの無能大統領の良いところ何一つなくなってるやん
あの無能大統領の良いところ何一つなくなってるやん
297: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:39:30 ID:wjNS
>>293
日鉄の買収承認してくれた
日鉄の買収承認してくれた
295: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:39:28 ID:OnXQ
これすげー簡単な話で
アメリカは国内の暴徒の混乱を共通敵を作り出すことで抑えたいのと
イラクもイスラエルとの戦争をとっとと終わらせたいっていう2つの目的が重なった行動なんよな
このイラクの核施設はそもそも廃棄する予定だったのものらしいので
イラク側はアメリカの攻撃で処理できたら一石二鳥や
アメリカはイラクとイスラエルの戦争を終わらせたヒーローとして、
イラクは強制的に戦争を終了させられてまぁ万事OKや
そこまで心配になるニュースでもない
アメリカは国内の暴徒の混乱を共通敵を作り出すことで抑えたいのと
イラクもイスラエルとの戦争をとっとと終わらせたいっていう2つの目的が重なった行動なんよな
このイラクの核施設はそもそも廃棄する予定だったのものらしいので
イラク側はアメリカの攻撃で処理できたら一石二鳥や
アメリカはイラクとイスラエルの戦争を終わらせたヒーローとして、
イラクは強制的に戦争を終了させられてまぁ万事OKや
そこまで心配になるニュースでもない
313: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:40:49 ID:8NEv
>>295
なるほど
このスレで一番タメになったレスやわ
なるほど
このスレで一番タメになったレスやわ
324: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:16 ID:izNY
>>295
ただのやらせってこと??
ただのやらせってこと??
334: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:47 ID:OnXQ
>>324
当たり前やろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
じゃなかったらトランプがこんなに呑気に事前ツイートせんわ
当たり前やろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
じゃなかったらトランプがこんなに呑気に事前ツイートせんわ
325: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:21 ID:FvWW
>>295
長文ご苦労やが
イラクとイラン間違えてないか?
長文ご苦労やが
イラクとイラン間違えてないか?
338: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:42:02 ID:OnXQ
>>325
すまんそれは急ぎで書いたら間違ってる箇所あるかも
すまんそれは急ぎで書いたら間違ってる箇所あるかも
323: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:15 ID:QuiG
正直中東で核が使われた所で驚きは少ないやろ
年中戦争してるような場所やん
年中戦争してるような場所やん
329: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:40 ID:apVn
>>323
核使ったら本気の殺し合いやで、人類滅亡する
核使ったら本気の殺し合いやで、人類滅亡する
326: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:41:35 ID:ImPd
まーた戦争映画の題材が増えるのか
337: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:42:01 ID:wjNS
>>326
ハリウッドのために定期的に戦争起こしてる説やめろ
ハリウッドのために定期的に戦争起こしてる説やめろ
356: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 09:43:09 ID:Pj5P
中東だろうが何処だろうが核いかれたら世界中で核使用のハードル下がるやろ
プチーンがウクライナに戦術核落とすで
プチーンがウクライナに戦術核落とすで

トランプの平和主義設定はどこいったんや?
第一次の時点で嘘なのは知ってたけどな