1: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:42:03 ID:jyqw
ワイが見た中でかなり面白かったのはDr.STONE、デスノート、寄生獣、いぬやしき
no title


57%OFF


3: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:42:38 ID:YqzE
進撃の巨人



5: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:42:55 ID:jyqw
>>3
王道やな
リアタイで見れてよかったわ



4: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:42:46 ID:nTWF
ハガレン



6: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:43:16 ID:jyqw
>>4
ハガレンのせいで中二病になったぐらいおもろい



7: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:43:29 ID:xYqX
ワンパンマン



9: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:43:36 ID:D1ZC
昔のワンピ



12: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:43:52 ID:HlMp
文句なしやとプラネテスかな



13: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:43:52 ID:LMU6
ドラえもん



29: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:22 ID:jyqw
>>13
ドラえもんは今でもたまにお気に入りの回見てる
ドラえもんだらけ、どくさいスイッチの回が好き



14: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:04 ID:PBHk
蟲師



19: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:32 ID:jyqw
>>14
これ今かなり気になってる



15: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:06 ID:jyqw
ワンピ何気にちゃんと見たことねえや



20: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:53 ID:xYqX
ここまでハンタ(1999)なし



21: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:56 ID:LMU6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
のんのんびより
NHKにようこそ!



28: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:21 ID:jRaC
>>21
俺ガイルは神だよね



22: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:57 ID:zGq9
うしおととら



23: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:44:59 ID:6XL0
エリンのop



25: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:08 ID:l4LT
なんやかんやハンターハンターが1番面白いわ



27: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:19 ID:VUSB
いぬやしきはお前らが殺されてた所がピーク



34: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:49 ID:jyqw
>>27
あと宮根



32: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:45:31 ID:6FJk
サムライチャンプルー



154: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:56:19 ID:kLF3
>>32
これもっとやって欲しかった独特な感じが当時新鮮やったわ



36: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:46:16 ID:EtAk
おにまい



40: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:46:55 ID:jyqw
>>36
これも結構気になってる
性転換するやつよな



37: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:46:21 ID:xIMM
アフロサムライ
外人の考えたサムライが面白い



38: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:46:28 ID:l4LT
スラダンと初期ワンピ



41: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:00 ID:YqzE
ヘルシング



42: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:13 ID:HDdc
>>41
TV版?!



45: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:35 ID:YqzE
>>42
OVA



43: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:16 ID:QmrD
スタートレックローワーデッキ

本編映画より面白いのに誰もみてへん



56: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:48:28 ID:2H4a
>>43
これすき



44: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:28 ID:8Yun
ニャッキ、ピングー、トムとジェリー
このへんはアンチ見たことないな



48: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:51 ID:jyqw
>>44
プチプチアニメガチ勢はあんま見たことないな



46: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:39 ID:l4LT
映画でも良いならラピュタつまんないって言ってるやつ今まででみたことないわ



49: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:47:59 ID:t09y
サザエさん



52: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:48:17 ID:jyqw
>>49
阿呆精神病院の回好き



71: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:49:44 ID:LMU6
日常系なら のんのんびより一択



72: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:49:48 ID:Nt14
水星の魔女



78: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:50:06 ID:jyqw
>>72
トマトショック未だに覚えてる



80: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:50:16 ID:7cC5
ナルト



87: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:51:06 ID:jyqw
>>80
ナルトまだちゃんと見たことないけどいつかちゃんと見たいと思ってる
ワンピ、フェアリーテイルに比べたらまだ話数少ないし



95: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:51:51 ID:l4LT
なんやかんやフリーレン面白くね?



98: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:52:11 ID:f4qq
>>95
面白いで
面白いけど面白さを説明出来ない面白さ



100: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:52:23 ID:jyqw
>>95
序盤の魔族出てきて倒すところ見たらもう飽きてもうた



103: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:52:36 ID:QKeH
ひぐらしのなく頃には厨二御用達だったけど普通におもろい
ただ、続編はクソ



108: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:53:01 ID:HDdc
>>103
嘘だっ!!



120: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:03 ID:QKeH
>>108
だって後半バトル物になるんやで
一気に見る気失せたわ



104: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:52:46 ID:7cC5
夏目友人帳



105: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:52:47 ID:l4LT
フリーレンは飽きっぽいやつはダメそう



122: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:03 ID:jyqw
>>105
まさにワイ
展開が緩やかやから合わへんかった



110: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:53:18 ID:f4qq
100カノ



143: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:39 ID:34rU
>>110
面白いけどノリが独特だから嫌いな人がいてもおかしくはない
あとタイトルがね



111: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:53:22 ID:l4LT
もののけ姫以上に衝撃を受けたアニメは無い



112: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:53:26 ID:jyqw
ひぐらし、物語シリーズは見る見る言って10年ぐらい手つけてない



121: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:03 ID:UnP1
モブサイコ100



123: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:11 ID:jyqw
>>121
クソデカブロッコリーすこ



127: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:36 ID:Mv4w
鬼滅の刃



132: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:51 ID:vcmC
面白くても存在忘れてるよな
モブサイコ確かに面白い



139: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:23 ID:UnP1
>>132
バトルシーンも良いしな



134: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:54:56 ID:ttU8
ピンポンは面白かった



137: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:12 ID:jyqw
>>134
わかる
キャラの掘り下げ丁寧すぎて泣けるんよ



138: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:19 ID:l4LT
一部チェンソーマン←ええやん
二部←流石にええわ
なぜなのか



142: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:36 ID:jyqw
>>138
一部で完成されてる感は否めん
二部は存在が蛇足かも



141: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:34 ID:rloP
最終兵器彼女
観るのは一回だけでいい



144: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:55:40 ID:7fn5
ポピーザぱフォーマー見ろよ



151: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:56:13 ID:7fn5
>>144
これおもろい



173: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:57:56 ID:fQSV
アニメって長くてな
1クールで完結しないと話にならんのよね



180: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:58:28 ID:jyqw
>>173
いぬやしき、ピンポン、僕だけがいない街おすすめする
全部1クール完結の神アニメや



176: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:58:19 ID:NOX4
アイアムアヒーロー好きなんやけどなんでアニメ化せんかったんやろ



189: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:58:53 ID:jyqw
>>176
PTAが黙ってないからとちゃうんか
最近規制厳しいし



196: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:59:15 ID:SlYt
サイバーパンク エッジランナーズ



198: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:59:34 ID:jyqw
>>196
ネトフリのやつか
おもろそうやねんよなこれ



200: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 20:59:39 ID:FiIm
ガンダム見たことないから一番面白いシリーズ教えて



204: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:00:02 ID:nTWF
>>200
争い起こさせるきか



212: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:00:28 ID:FiIm
>>204
そんな事言わずに教えてや



218: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:08 ID:nTWF
>>212
Seedやろ



232: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:32 ID:FiIm
>>218
劇場版やってたな
分身はこうやるんだあぁくらいなら分かるで



210: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:00:24 ID:f4qq
>>200
ファースト



220: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:25 ID:FiIm
>>210
燃え上がれ~燃え上がれ~ガンダムなら分かるで??



216: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:02 ID:rloP
>>200
Vガンダム



226: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:57 ID:FiIm
>>216
なんか名作らしいと聞いたで
機体がかっこええんやろか



233: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:33 ID:rloP
>>226
リーンホース特攻のシーンニコニコ動画に上がってるからそれだけ観てみろい



244: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:44 ID:FiIm
>>233
見どころ教えるのすこ
見てくるわ



229: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:06 ID:UnP1
>>200
SEEDが面白い、続編のデスティニーは微妙
欠点は100話+映画見なきゃいけないぐらい



299: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:07:29 ID:tqAm
>>200
ワイが観た中では00が一番面白かったわ



317: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:33 ID:FiIm
>>299
女性人気高いらしいな



206: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:00:05 ID:HeKX
デビルマンのリメイクのやつ
初見で見たら絶望感えぐいで



217: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:05 ID:jyqw
>>206
これガチ
衝撃すぎて2日は放心状態やった



224: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:49 ID:fQSV
完璧なアニメといわれれば
千と千尋やと思うわ



230: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:19 ID:jyqw
>>224
アニメ映画の中で満場一致で面白いわな



225: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:01:51 ID:34rU
こう言う場所でこれを挙げるのは躊躇うけどジブリ作品は結構適正ある



227: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:03 ID:xy9z
イッチが文句無しで好きそうなアニメ
「バジリスク 甲賀忍法帖」
「無限の住人 IMMORAL」



234: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:02:42 ID:jyqw
>>227
バジリスク気になってる
ワイはダークなアニメ好きやで



237: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:17 ID:xy9z
>>234
バジリスクいいぞ
忍者は男のロマンや



236: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:15 ID:34rU
映画ありなら君の名はとかどうや



241: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:33 ID:fQSV
>>236
これ売れたけど面白いか?



243: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:43 ID:nTWF
>>241
普通



249: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:19 ID:fQSV
>>243
やっぱりそうよな
確かに良く出来てはいたけど面白いかといわれるとちょっとね



246: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:04 ID:jyqw
>>236
ワイはすずめの戸締まり方が好き
猫出てくるから



255: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:40 ID:FiIm
>>246
生意気なネッコかと思ったら可哀想すぎて草はえない



258: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:56 ID:jyqw
>>255
ただただ健気な猫やったよな



239: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:03:21 ID:nTWF
乙女心ワイ、魔法騎士レイアースとカードキャプターさくらを挙げる



248: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:05 ID:HDdc
>>239
東京バビロンは残念だったわね・・・・



256: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:44 ID:nTWF
>>248
?でもええんや、魔法騎士レイアースがリメイクされるから?



264: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:05:18 ID:HDdc
>>256
マジかよ・・・・
クソエメロードがまた見れるのか



253: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:04:35 ID:jyqw
細田守はサマーウォーズがピーク



267: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:05:29 ID:fQSV
>>253
ワイはおおかみこどもの雨と雪が好きなんやけど
同士おらんやろか?



271: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:05:44 ID:jyqw
>>267
ワイも好きやで
未来のミライはう・ん・ち



270: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:05:39 ID:rloP
今敏作品は好き嫌い分かれそうやから薦めづらい



274: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:05:56 ID:f4qq
>>270
キャラデザがね



276: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:06:00 ID:jyqw
>>270
パーフェクトブルー、千年女優好き



294: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:07:12 ID:xy9z
森見登美彦の小説原作のアニメは全部神だけど、ワイがモリミーのこと好きすぎるだけかもしれん



301: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:07:40 ID:HDdc
>>294
正直四畳半はすきだけど他はいまいち(小声
すいません・・・



316: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:33 ID:xy9z
>>301
なんでや?
夜は短し歩けよ乙女、有頂天家族、ペンギン・ハイウェイ、全部面白いやろ?



305: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:01 ID:HeKX
ハイスコアガール
レトロゲーム好きな人なら絶対面白いと思うわ



308: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:18 ID:tMaq
アキラ



309: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:21 ID:jyqw
どろろめっちゃ好きなんやけど同士おらん?
あれ世界観ダークでクソ好きやねんけど



312: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:08:29 ID:tMaq
>>309
分かる



335: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:10:03 ID:xy9z
イッチ、メイドインアビスとかめっちゃ好きそう



343: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:10:52 ID:jyqw
>>335
普通にワイにめっちゃ刺さりそうやから楽しみ温存するためにまだ見てない
Dr.STONE見たら見るで
マジで楽しみ



337: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:10:06 ID:wl29
シュタゲやろ順当に



338: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:10:25 ID:f4qq
>>337
今観ると序盤のノリがキツい



350: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:11:27 ID:wl29
>>338
割と近い時代だからそう思うんかもな
時代が進んだら自分とは離れたノリとしてフラットに見れそう



344: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:11:00 ID:vnUk
ルパン三世は1,2,3のように一話完結で見たい
シリーズにしないといけない理由もあるのかもしれないけど、一話完結こそ至高やろ



345: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:11:01 ID:hXty
北斗の拳、エヴァンゲリオン、からくりサーカス、東京喰種



358: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:12:33 ID:dGOr
最近は日常系アニメを見ると胸が苦しくてなぁ?



361: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:13:04 ID:jyqw
>>358
年食うにつれて高校生のキラキラした青春見るとダメージ喰らうよな



411: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:17:55 ID:dGOr
>>361
ほんそれ



365: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:13:28 ID:nTWF
SAO見とる若者ももういないんやなぁ?



370: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:13:55 ID:jyqw
>>365
GGOまで見たで
妖精編みたいなやつで飽きて見るのやめた



375: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:14:31 ID:yYi7
>>370
妖精編の方が先やぞ



382: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:14:59 ID:jyqw
>>375
そうやったっけ
もう記憶残ってないわ
アサダサンアサダサンしか覚えてない



374: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:14:30 ID:jyqw
ここまでジョジョなし



380: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:14:53 ID:xy9z
イッチ、素質があるからドロヘドロって漫画読めるかもしれんな
素質ないと読めない漫画で絶賛する人とクソ扱いする人と、絶賛した上でクソ扱いする人に別れる漫画



388: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:15:33 ID:jyqw
>>380
ドロヘドロもマイリスト入れてるで
Dr.STONE、メイドインアビス、ドロヘドロの順で見ていくつもりや



384: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:15:10 ID:rloP
うる星やつら2ビューティフルドリーマー



436: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:19:24 ID:jyqw
呪術は死滅回遊のアニメ化で更にファン増えると思う
鹿紫雲とかいう夢女子製造機が映像化されたら大変や



455: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:20:21 ID:tqAm
ギャグ漫画日和すこ



469: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:21:32 ID:Rxd8
おっ、この手のスレにしては珍しく電脳コイル挙がっとらんやん



479: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:22:02 ID:jyqw
>>469
名前だけ知ってる



488: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:22:54 ID:Rxd8
>>479
AR+オカルトみたいな話や



471: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:21:32 ID:fneM
もののけ姫はパヤオ最高傑作やろ



478: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:22:02 ID:fQSV
>>471
万人におすすめできるのは千と千尋かな



495: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:23:32 ID:fneM
>>478
センチヒは導入が不快すぎてな
バカ両親が自業自得で豚になるとか
ガキからしたらたまったもんやないわ



504: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:24:16 ID:fQSV
>>495
大人になるとそう見えるんやな
子どもの頃は両親が豚になるシーンは
怖くて仕方なかったわ



505: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:24:19 ID:jyqw
>>495
ただ物語の始まりとしては完璧よな
バカ両親助けるために子どもがトラブルに巻き込まれていくスタート



508: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:24:26 ID:zLOx
異端ですまんな
エヴァは観ろ



519: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:25:11 ID:jyqw
>>508
シン見た途端印象変わった作品やわ



510: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:24:34 ID:l4LT
進撃はウォールマリア奪還編あたりは文句なしでアニメ史の最高峰だろうな



530: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:25:48 ID:Oy4M
ガチでいうと

一番見まくったアニメといえば

もののけ姫ですが?

あれジブリの最高傑作ね



536: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:26:11 ID:jyqw
>>530
アシタカのあの禍々しい腕子供のときかっけぇなって思ってた



534: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:26:06 ID:NJqU
GANTZ:O



548: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:26:39 ID:jyqw
>>534
わかってる
あれ越える3DCG映画見たことない
3回ぐらいは見た



554: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:27:09 ID:QKeH
映画だとクレヨンしんちゃんの大人帝国と、
ポケモンのミュウツーの逆襲が好きやったわ



560: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:27:26 ID:nTWF
>>554
オトナ帝国は名作よな



577: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:28:16 ID:Yj9p
>>554
口を開けばオトナ帝国ばっかり
自我がないのか
暗黒タマタマとヤキニクロードに決まってるやろ?



559: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:27:24 ID:Nt14
薬屋のひとりごととかどうや?



565: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:27:44 ID:vcmC
>>559
登場人物が覚えられない



579: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:28:21 ID:f4qq
>>565
作者「ワイもキャラの名前忘れるから大丈夫やで!」



572: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:28:04 ID:fQSV
大人帝国
ベイカーストリート
ミュウツーの逆襲
この3つは大人になっても評価されるのがでかいな



578: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:28:19 ID:Rxd8
ギャグマンガ日和
今の時代にこそギャグアニメが必要



627: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:30:35 ID:NN8s




639: 名無しさん@おーぷん 25/06/23(月) 21:30:56 ID:jyqw
>>627
最後あっさりしてたけど過程はマジでおもろかった



引用元: 文句無しで面白いアニメ←何がある?

パッキパキ北京