1: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:23:45 ID:8q2w

スクリーンショット 2025-07-04 120451



49%OFF


6: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:26:38 ID:9pgl
国家規模でそんなこと信じるとかアホかな?



7: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:26:54 ID:8q2w
>>6




13: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:27:57 ID:FlFF
前までは円安で外国人多すぎ!って報道してたのに次は少なすぎ!っていう報道か



15: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:28:21 ID:Ju8Z
もしかして明日万博人少ない?



16: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:28:40 ID:8q2w
>>15
万博は大阪人だらけや



17: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:28:42 ID:RPHm
そもそもの話
7/5におきる事って日本じゃなくフィリピンの海底火山云々やろ



20: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:29:22 ID:LV5N
>>17
せやで
予言だと日本だけじゃなく台湾も韓国も被害出るはなしだった



18: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:28:52 ID:qe2Q
MMRから一歩も進歩しなかった日本人



19: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:29:09 ID:pKO9
まさかこんなデマに踊らされる馬鹿はいないよな?



22: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:29:47 ID:8q2w
トカラ列島の地震と鹿児島の噴火が重なって不安になる気持ちはわかる



23: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:30:02 ID:wcKf
これで観光地のホテルとかが損害出たって訴えたら勝てるんかな



24: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:30:03 ID:qOJM
明日暇やし釜山でも行こうかな
福岡からだともとから安いしたつき効果でもっと安くなってるんちゃう



26: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:30:12 ID:aw7Y
ぶっちゃけ万博が一番安全そう



36: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:33:46 ID:Ju8Z
>>26
岩の日よけの下敷きになる未来しか見えんwww



38: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:34:07 ID:aw7Y
>>36
あれは危険やな
考えた奴何を思ってたんやろ



30: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:30:42 ID:FlFF
てか、七月全部が予言の範囲やろ?
夢を見たのが7月の5かなだけで



32: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:32:44 ID:LV5N
ユメ予言だと大津波の大災難ってだけで滅亡もしない
復興して明るい未来が待ってるんやぞ



33: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:32:50 ID:8q2w




35: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:33:14 ID:8q2w




39: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:34:45 ID:INdr
太平洋にムー大陸出現するってマジなん?



43: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:35:55 ID:ybL3
>>39
アトランティスやろ



44: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:36:16 ID:dqNE
悪石島ってすごい名前よな
名前つけたやつまぁまぁ悪意あるな



46: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:36:37 ID:gjMS
>>44
厨二感あって好き



53: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:41:19 ID:8q2w
>>44
こういうのは何か警告じみた由来があるもんや
例えば火山噴火の軽石でできたとか



58: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:42:56 ID:8q2w
悪石島ぐぐったけど祭りが独特すぎるな
完全に南東島国の祭りや
古代の島と島を行き来してた海洋民族の名残やなこれ



63: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:43:58 ID:O0Mt
恐怖の大王が来る時はどれくらい信じられてたんやろな



68: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:45:09 ID:8q2w
>>63
出版当時から結構信じられてたけど逆に1999年になったら昔の本過ぎてみんな忘れてた



73: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:46:35 ID:TMvo
>>63
菊地秀行ってホラー作家がガチで不安なって出版社のツテとか活用して調べたところ
999年にも同様の騒動が欧州ではあったとわかったそうな



81: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:49:39 ID:H8AD
>>63
2000年問題のほうが騒がれてた気がする



89: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:50:49 ID:8q2w
>>81
せやったな
2000年問題のほうが深刻に騒がれてたな
ノストラダムスのほうはほんまビートたけしのテレビタックルだけでしかとりあげてなかったはず



74: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:46:42 ID:tKzM
この地震先月からずっと続いてるけど
オカルト界隈ではこれも的中の範囲になるんだよな



77: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:48:31 ID:TMvo
>>74
実際予言の類いのなかでは的中しとるほうや



76: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:47:57 ID:TMvo
菊地がノストラダムスの本場に直接行ったんだか人を送ったんだかして遺稿調べたら
バージョン違い見たいのたくさんあったんやと
しかもジャムのオマケやったらしい



79: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:49:29 ID:8q2w
>>76
というかノストラダムスの詩をみんなが好き勝手に解釈してただけやから
だから1999年の予言は外れたけど解釈が間違ってて実はこういう予言だったとそのあとも陰謀論者は言い続けてる



78: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:48:53 ID:Reog
五日連呼してるバカどもも「7月5日じゃなくて7月中らしいです!」って後から言い出すの目に見えてるしまだまだ続きそうでうんざりする



82: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:49:43 ID:OiR9
てかなんで予言っていつも悪いことばっかりなん?いいことも書けよ



85: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:50:25 ID:tKzM
>>82
ネガティブな話題の方が伸びるのは昔から一緒なんや



88: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:50:47 ID:TMvo
>>82
黙示録っていうひとつの典型や
不安を煽って信者増やしたり金儲けする



91: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:51:14 ID:tKzM
マヤ文明のカレンダーとかいうのもう忘れられてるよな



97: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:53:42 ID:TMvo
>>91
まあカリユガだの末法だのと同じようなもんだし
なんならマヤ歴のが計算は緻密だし次の時代その次の時代までカレンダーあったし



93: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:52:11 ID:knF2
じゃあワイが特大予言したるわ
100年以内に日本に大災害起こるで?



98: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:54:41 ID:TMvo
>>93
ほなワイも
四年以内にアメリカ大統領かわるわ



102: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:55:45 ID:tKzM
>>98
外れるかもしれん予言やめーや



112: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 11:00:24 ID:TMvo
>>102
トランプ「永世大統領に就任しまあああああす」



101: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:55:29 ID:FlFF
30年以内に南海トラフが起きます!←これw



105: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:57:36 ID:tKzM
シンプルに韓国のインフルエンサー的な連中が話題稼ぎするのに日本ネタにしたら怒られないからやったれってこのネタ持って来ただけや



100: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:55:04 ID:CC7i
社会不安からなのか、前よりスピってる情弱が増えたよな



104: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 10:57:13 ID:8q2w
>>100
コロナ以降特に増えたな
そういう系統の本とかよく売れてる



引用元: 7月5日の予言、韓国の観光客にも影響   



嫌いなら呼ぶなよ