1: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:02:52.61 ID:01YhaQQ10
no title

no title

no title

no title

万博の隣で現在工事中
カジノは面積の3%だけで、他はコンベンション・センター、ホテル、ショッピングセンター、レストラン、カジノ、劇場、映画館、遊園地、スポーツ施設、温浴施設などの様々な施設(商業施設)を一体化させた、大規模リゾートらしい

万博跡地は別で再開発する模様 


49%OFF


3: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:03:31.55 ID:dgqSz3et0
ええやん、なんぼなん?



4: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:05:22.48 ID:01YhaQQ10
>>3
1兆2000億



10: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:12:05.26 ID:Cn2sIEQk0
この島で毎日殺人事件が起こりそう



11: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:13:25.02 ID:01YhaQQ10
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

万博跡地再開発はコッチらしい
万博って確か180haでその中の50haしか募集してないから
まだまだ再開発出てくるかもね



14: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:17:49.48 ID:CIhtmlHZ0
>>11
F1誘致して欲しいわー
市街地サーキット見てみたいわ



17: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:24:38.50 ID:nPlMXl9T0
>>14
日本でF1市街地レ-スできたら凄いな
市街地レ-スだと金銭的には結構余裕でできるらしい



18: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:25:37.12 ID:agxiBAOWd
>>14
モナコみたいに富裕層多くて理解ある人たちならええけど
大阪みたいなところではやらん方がええと思う
鈴鹿に比べたら交通が遥かに良いしそこはメリット



46: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:48:27.44 ID:g7qg5A2a0
>>11
サーキットあるけどF1やる前にスーパーGTやスーパーフォーミュラでテスト開催やってほしいな



16: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:23:34.31 ID:B1R69OPi0
愛知万博跡地は広場やジブリの公園にしたけどこれ大阪市民は楽しめるんかな
釣り公園とかのがええんとちゃうか



19: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:27:00.18 ID:nPlMXl9T0
>>16
70年の大阪万博跡地は太陽の塔がシンボルの
公園になったから
次は再開発って感じなんじゃない?
夢洲に公園は正直需要無い気する
周りに住民いないし



27: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:30:56.90 ID:KQfX7FIl0
万博も大成功してるし
大阪は人の流れあるんやろな
さすがは天下の台所



31: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:35:01.80 ID:eNUwHocX0
>>27
大阪人はおれたちの税金にたかるのやめてくれよ



53: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:01:12.82 ID:CIhtmlHZ0
>>27
何と言ってもコンテンツとして京都があるのがデカいわ
ほっといても外国からわんさと人が流れてくる



57: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:05:55.48 ID:nPlMXl9T0
>>53
ワイ京都好きやぞ
大阪の十三からだと片道電車で410円で行けるぞ

あと金閣寺・嵐山・祇園白川すこ



29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:32:21.96 ID:G8xIfRYU0
外国人のための施設やね
普通の日本人は近づくことを許されなさそう



30: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:33:52.44 ID:nPlMXl9T0
>>29
6000円の入場料払えば入れんで

てか外国人から外貨獲得できるんだから
日本にとってめちゃくちゃ利益だろ



33: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:36:16.25 ID:G8xIfRYU0
>>30
6000円は無理やな😨



32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:35:56.47 ID:nPlMXl9T0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

夢洲は万博の大屋根リングがどうなるかだな
これ実物マジ凄いからな
大阪住んでる人は今のうちに見に行きまくって
目に焼き付けた方が良い
残すか残さんかは知らんけど



39: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:43:12.39 ID:6+HWd9xi0
MGMの手入るからちゃんとするだろ
マカオとかもこんな感じだし



55: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:04:01.69 ID:nPlMXl9T0
>>39
あんま詳しくないが
グラングリーン大阪とかも公園の手入れは
MIDORIパート-ナ-って言って
サントリー、ロート製薬、キリン、パナソニック
コカ・コーラ、ナイキ、JT、大塚製薬、
三菱エレクトリック
みたいな有名企業が公園の管理を支援してるらしいからね
IRも大丈夫でしょう



59: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:07:19.89 ID:6+HWd9xi0
>>55
MGMはラスベガスでカジノやりまくっててマカオでもやってるから
そのノウハウを日本でもそのまま展開できる



44: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:45:54.95 ID:b2kCIbZ70
カジノの何が良くて集客に繋がるのかよく分からん
パチ屋みたいに出る国とかあるわけじゃないでしょ



45: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:47:53.69 ID:6+HWd9xi0
>>44
日本やとイカサマの取り締まりとか諸外国と違いそうやしイカサマしたもん勝ちになるかもしれへんやん
他の国やと警備員が警察並に権限あるし



51: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:57:12.46 ID:nPlMXl9T0
>>44
俺はカジノ自体に興味はないが
カジノに付随するIR統合型リゾートの再開発は
めちゃくちゃ楽しみや



48: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 10:54:48.17 ID:nPlMXl9T0
no title

no title

no title

no title

no title


no title

no title

no title

no title

no title

この大阪駅前に去年できた都市公園「グラングリーン大阪」とかはカッコよすぎる
大阪の都市開発のセンスは日本の中でも
頭1つも2つも抜けてる
東京すらブッチギってる



75: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:31:36.00 ID:nPlMXl9T0
>>48
https://youtu.be/68q...feature=shared&t=688

(時間指定しといた)
クソデカタ-ミナル大阪駅前とは思えない
贅沢空間
芝生広場でみんな自由に寝転んだりくつろいでる
無料でレジャーシートや椅子も貸し出ししてる
子供達が遊んでる噴水広場も水深5cmで溺れないようになってる
しかも新しい商業施設にはミスド・モス・吉野家・丸亀・ケンタッキーなど庶民的な店もあり
庶民でもテイクアウトして公園で食べれるぞ
あまりに優しすぎる設計
楽しく遊んでる小さい子の声など多幸感に溢れてる。
こんなカッコいい再開発なのに庶民にも優しい
これは大勝利再開発



56: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:05:22.90 ID:G8xIfRYU0
グラングリン大阪って想像の4分の1ぐらいの大きさよな



70: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:23:51.01 ID:nPlMXl9T0
>>56
no title

no title

no title

no title

no title

no title

まだ完成してないぞ
2年後に完成するもう1つの公園
滝と川のうめきたの森



62: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:12:39.99 ID:4PYFyz/20
ええやん
でもあべのハルカスじゃアカンのか?



67: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:19:55.60 ID:nPlMXl9T0
>>62
あべのハルカスって
見上げると首痛くなるぐらい高いけど
デザインは正直古さ感じる
正直築30年超えてる梅田スカイビルの方が新しく見える
今のビルと比べても全く遜色ない
迫力も連結してるだけあって凄いし
スカイビルは名建築だと思う。
あべのハルカスは築10年でスカイビルより新しいはずなのに古く見えるのは
ガラスカ-テンウォールの色だと思うわ
薄いと古く見える



81: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:41:18.23 ID:nPlMXl9T0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

大阪メトロも民営化されて
駅がめちゃくちゃ綺麗になってる
1枚目から順に
心斎橋、本町、淀屋橋、動物園前、天王寺
夢洲駅、大阪港駅

ちなみに万博とIR統合型リゾートの最寄駅「夢洲」は6枚目7枚目
未来感あってカッコいいわ
駅コンコ-スのクソデカデジタルサイネージ
万博帰りの時は暖色系にライティングされて
高級感一気に出る



88: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 11:49:50.73 ID:eBs4jVQk0
うおおお



引用元: 【画像】5年後に開業予定の大阪IR統合型リゾートがコレwwwwww


食い止めて