厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

社会問題

【衝撃】日本の大学、まさかの800校超え←多すぎて草

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:32:39 ID:Zwku
なんでそんだけあって世界大学ランキグンtop200校なの?
Yasuda_Auditorium_-_Tokyo_University_4
続きを読む

【悲報】最近の小学生、「はい、論破。」が口癖に…論理バトル世代の幕開けか

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 12:00:03 ID:znBG
これ目の前で言われたら殴りそうで怖い
no title
“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話
続きを読む

【謎】結婚しない若者、なぜここまで増えたのか?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 00:52:12.484 ID:AYrx7TGO0
男はアニメみたりアイドルとか声優追っかけて
女もアニメみてイケメンアイドルとか役者追っかけて

なんで結婚に興味なくなっちゃったんだろうな
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481385132/
意味が分かると怖いコピペ『ナポリタンの解答・カーチャンにメール』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4729184.html
ChatGPT Image 2025年4月23日 20_15_19 続きを読む

体罰もパワハラも減ったのに… なぜ"不登校"は増え続けるのか?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 08:55:08.80 ID:DeEOOODg0
しかも子供の数は90年代(パワハラ・体罰のある時代)の半分にも関わらず不登校は毎年最高値を更新している
なんでこんなことになってるんや???
ChatGPT Image 2025年4月23日 11_47_50

“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話続きを読む

一人暮らし神格化しすぎじゃね?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 10:13:43 ID:bnqx
普通の知能があれば誰でもできるやろ

一番面倒な自炊についてはしてないやつも一定数いるのに
ChatGPT Image 2025年4月22日 19_41_24
続きを読む

“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 13:13:38 ID:k50R
残酷なこともあるもんや

クロワッサン症候群とは?

「クロワッサン症候群」とは、1988年に作家・松原惇子によって提唱された言葉で、結婚や出産を選ばず、自由な生き方を選択した女性が、年齢を重ねることで感じる孤独や不安、焦燥感などの心理状態を指します。

この言葉の由来は、当時の女性向けライフスタイル雑誌『クロワッサン』。この雑誌が提案していた「結婚に縛られない自由な生き方」に共感した女性たちの中に、次第に「これで良かったのか?」と迷いや孤独を感じる人が出てきたことから生まれました。


背景と時代の空気

1980年代、日本ではバブル経済の影響もあり、女性の社会進出が進んでいました。男女雇用機会均等法の施行も追い風となり、キャリアや趣味、ライフスタイルを優先する生き方を選ぶ女性が増加しました。

雑誌『クロワッサン』は、そうした価値観に寄り添い、結婚や育児にとらわれない自由なライフスタイルを提案しました。しかしその後、バブル崩壊や社会の変化によって、将来への不安を抱える女性も出てきました。


症状や特徴

クロワッサン症候群と呼ばれる状態では、次のような思いや葛藤が見られるとされています。

  • 仕事も趣味も充実しているけれど、どこか満たされない

  • 同世代が家庭を持つ中で、自分だけ取り残されたように感じる

  • 「自由に生きたい」はずだったのに、「これでよかったのか」と迷う

  • 老後や介護、孤独への不安がふと湧いてくる


現代との関係

この言葉は1980年代に生まれたものですが、現代でも共感されるテーマです。結婚しない選択、子どもを持たない選択が尊重されるようになった一方で、社会の価値観や将来の見通しが不透明な中で、葛藤を抱える人も少なくありません。

また、これは女性に限らず、結婚や家族以外の生き方を選んだ男性やノンバイナリーの人にとっても、似たような心理的揺らぎが起こる場合があります。


Croissant-Petr_Kratochvil
続きを読む

【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:24:35 ID:ZeYH
Zの考えは嫌ならすぐ辞めるとゆう正反対の立場だが
問題はこれを良しとするかどうかだよな
ChatGPT Image 2025年4月20日 20_14_34
続きを読む

政府、就職氷河期世代支援策を発表 「学び直しの支援」「社会との繋がり確保」「資産形成の支援」など

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/19(土) 23:52:19.61 ID:2CHBmKpT0● BE:237216734-2BP(2000)
<独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/91412a39ff1a0bde0f9f75464183a1e814a63aef

no title
続きを読む

日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:12:02 ID:wAdk
「サービス過剰」だよな
たとえ小売店が24時間営業してて店員の質がよくて品揃えがよかったとしても、国際競争力は生まれない
ChatGPT Image 2025年4月19日 21_02_27
続きを読む

アメリカがこんな有様だと他の国はどこが伸びるんやろか

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 18:12:58 ID:TZm3
今インドかドイツへの投資をすることの検討を加速してる
Downtown_Skyline_(39960025320)
続きを読む

日本人「トランプ大統領の関税はおかしい!トランプは経済音痴!」ワイ「ようやく自由貿易の利益を理解してくれたか。ほなコメの関税撤廃するで」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 20:55:11 ID:T0xW
日本人「や、やめろおおおおおおおお」

えぇ‥
1200px-Meshi_002
続きを読む

【朗報】万博の炎上案件、ほぼほぼデマだった

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:11:04 ID:VvID


大屋根リングがゆがんでいる→あえて一部の柱の高さを変えている
木材の大半がフィンランド産→7割が国産
13兆円の税金を投入→会場建設費の公費分は1566億円
大阪_compressed
続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ