厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

都市伝説

宮崎駿「となりのトトロはハッピーエンド。隠された真実とかはない」考察民「…。」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/24(土) 13:17:19.18 ID:9i9Q/viu0
考察民A「このタイミングでわざわざ言うとか怪しすぎる」
考察民B「俺らが真実に辿り着いたから火消しに走ったんだな」
考察民C「宮崎駿の妄想」
トトロ

宮崎駿が38歳で監督デビューした時の鬼畜エピソードクソワロタwwwww続きを読む

ネットの都市伝説←これが消えた理由ってなんなの?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 01:30:18 ID:itpg
続きを読む

【衝撃】都市伝説や、「都市伝説かと思ったらマジやったやつ」を語ろうぜ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 00:29:30 ID:yPeq
語ろうぜ
北朝鮮

【画像】坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど続きを読む

都市伝説『くねくね』の正体が判明して界隈騒然wwwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 15:46:42.57 ID:2PY3tr8/0
熱中症で脳が焼けてカカシがぐねぐね揺らいでるように見えてるだけだった
 しゃれ
続きを読む

なぜ現代において都市伝説は新たに生まれなくなったのかを考えたい

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:44:39 ID:XGpb
まず都市伝説とはなにかを定義しておくと
口裂け女や人面犬や「ハンバーガーの肉はミミズの肉」のような出所不明の奇妙なうわさが全国規模で同じように語られる現象のこととする
ミミズのかわりにネズミだとか幼虫だとかバリエーションがある場合もあるが大枠ではほぼ同じ話が、ある集団を越えて全国的に同じように語られることを都市伝説の特異性としたい
近年では杉沢村のようなネット発祥の都市伝説も生まれたが、2010年以降めっきり新しい都市伝説が語られることがなくなった
これを考えていきたいんや
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/0/008f30a6.png
続きを読む

おんJ民が子供の頃一番怖かった都市伝説wwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: あけおめ@虎凶 22/01/01(土)18:03:52 ID:fLA2
なんや?ワイはテケテケが怖すぎて中3までずっとビクビクしながら下校してたわ
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/0/008f30a6.png
続きを読む

ポケモンのガバガバ都市伝説で打線組んだ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 21/12/05(日)22:06:30 ID:w5rW
1 中 モンジャラ人間説
2 二 ギラティナの正体、レッド説
3 遊 ユリゲラー裁判で「今この場で超能力を使ってみろ」って言った
4 左 中古のポケットモンスターピカチュウに黒いメッセージがある
5 一 ゲンガーはなかはしこうようによって作られた
6 三 怒りの湖のギャラドスは返り血
7 捕 UMAトリオはオウム真理教をモデルにしている説
8 右 ダークライは悪夢を見て死んだ子供がデザインした説
9 投 レジ系戦争と関係ある説

監督 ミミッキュの中身ポリゴン説

控え ジュカイン樹海をモチーフにしている説
   ナックラー、ネンドール原爆をモチーフにしている説
   プルリル水子説
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/0/008f30a6.png
続きを読む

『ドラえもん』の怖すぎる都市伝説… “存在しない”エピソード「タレント」「行かなきゃ」とは?ゴールデンアップルの謎に迫る!

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
ドラえもん


続きを読む

好きな都市伝説教えて

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)19:18:25 ID:GjE
ロズウェル事件みたいなやつ
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/0/008f30a6.png
続きを読む

【都市伝説】人は暗示で死ぬ?恐怖の実験ブアメードの血

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
本当にあった怖い名無し 04/11/02 11:16:28 ID:3SYVbC+C
目隠しをし椅子に後ろ手に縛り付ける。そして指なり手なりにナイフである程度出血する傷を付ける。
「動脈を傷つけた。このまま放置すると出血多量で死ねぞ」と言い血が床にポトポトと落ちるイメージの効果音を聞かせる。
(実際には血はほとんど流れていない)
徐々に部屋の温度を下げながら「寒くなってきただろ、意識が遠のいてきただろ、もう1リットルは流れたぞ」
などと数時間おきに話しかける。
そして何時間後かに血が落ちる効果音をとめる。被験者の心臓はその瞬間止まるそうだ。
確かこれもナチスの実験であったと聞いた。暗示だけで人を殺すことができる事例の一つ。
ポイントは、被験者に傷の様子を見せないこと、目隠しをすること、室温を徐々に下げながら暗示を与えること

本当にあった怖い名無し 04/11/03 00:54:52 ID:5B9MvZ0+
それって心理学者が使う手だよね?
被験者の目の前で沸かしたやかんもって「目を閉じてください」っていってから隠し持ってた水をかけたら何故か火傷を負うってやつ。
被験者は無意識に熱湯をかけられると思い込み自己暗示にかかるとか。

本当にあった怖い名無し 04/11/03 19:15:05 ID:Lp3/fLvd
確かハーバー○大学の学生の実験で、大学の職員をつかまえてきて目隠しをして、イスに縛りつけ
「俺たちは前々からお前が嫌いだった。今からナイフで首を切って処刑する」と、言ってぬれたタオルをバシっとあてたら
ショック死してしまったというお話があったよ。続きを読む

【都市伝説】心霊写真の呪いか?生放送生首

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
昔、大阪である深夜番組が放送されていました。
笑福亭一門の鶴何とか師匠の番組だったと聞きます。
その番組で、怪奇現象の特集のような回があったそうです。

そこに一葉の心霊写真が送られてきました。女の子が三人写っている写真で、
それぞれ、腕、足、首が写っていない写真でした。
そして、そのうちの二人は事故でなくなり、それぞれ写真に
写っていなかった脚と腕を無くして死んだと説明されました。

写真を送ったのは最後の生き残り、首のなかった女の子でしたが、
彼女は写真の呪いをとても恐れていたそうです。

そこで番組側が、呪いなど存在しないことを番組中で証明しようとして、
彼女に番組に出演して貰おうと考えました。
しかし、深夜の生放送番組のことだったので、彼女の母親も同伴してテレビ局にやってきました。
ところが・・・・・・。

目的地に到着した直後、彼女は突っ込んできた車にはねられ、
写真の通り首を切断されて死んでしまいました。
同行していた母親は錯乱して、娘の首を持ったまま、収録スタジオに飛び込んでしまいました。
そのため、数秒間とは言え、テレビ電波に乗って

生首の映像が大阪府域に放送されてしまったのだそうです。
業界関係者の間では、今でもこの話がタブーになっているのだとか。
都市伝説です、鶴瓶さん本人が否定しているそうです。

【都市伝説】童謡さっちゃんの知ったらヤバイ怖い話

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
410 ayaka-yuuka [2010/09/14(火) 18:08:11]
 初カキコです

 さっちゃんはね
 さちこっていうんだほんとはね
 だけどちっちゃいから
 自分のことさっちゃんって呼ぶんだよ
 可笑しいな
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 バナナが大好きほんとだよ
 だけどちっちゃいから
 バナナを半分しか食べられないんだよ
 可哀相ね
 さっちゃん

 さっちゃんがね
 遠くへ行っちゃうってほんとかな
 だけどちっちゃいから
 ぼくのこと忘れてしまうだろ
 寂しいな
 さっちゃん

 さっちゃんがね
 おべべをおいてったほんとだよ
 だけどちっちゃいから
 きっと貰いにこないだろ 
 悲しいな
 さっちゃん
 
 さっちゃんはね
 線路で足をなくしたよ
 だからお前の足を
 もらいに行くんだよ
 今夜だよ
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 お顔がないのほんとだよ
 だけどちっちゃいから
 自分でお顔を見つけられないの
 悲しいね
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 交通事故ではねられた
 だから顔がどこか遠くへとんでっちゃった
 悲しいね
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 恨んでいるんだホントはね 
 だって押されたから
 みんなとさよなら悔しいね
 あいつらだ 
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 仲間がほしいのほんとにね
 だから君も連れて行ってあげる
 やさしいでしょ?
 さっちゃん

 さっちゃんもね
 悔しかったんだ君の事
 何で君は生きているの?
 君がほしいよ ほしいな
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 今日が死んだ日だから
 誕生日がほしいな♪
 でもきめたんだ
 オマエガホシイ
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 みんなを殺したほんとかな
 だからみんなに嫌われちゃって
 泣いちゃったんだよ
 寂しいね
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 この歌聞くと落ち着くの 
 あなたもいっしょに歌わない?
 あの世でね
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 カマを持ってた見たんだよ
 だからおした人見付けて
 頭をとったんだよ
 うれしいね
 さっちゃん

 さっちゃんはね
 赤いの好きだよほんとだよ
 だからカマを持って
 君の後ろに立ってるんだよ
 振り上げた
 ばいばい

この歌を最後まで知った人の所にさっちゃんはやってくる・・・続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ