厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

ファンタジー

中世ファンタジー(笑)でありがちなツッコミどころwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/22(土) 21:00:36.65 ID:BiN2xpym0.net
近代でもないのにジャガイモが広まってる
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416657636/
芋

沖田総司←イケメン、新撰組最強、心優しい、育ちが良くて品がある続きを読む

こういうファンタジックで綺麗な風景画像ください

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 13:38:39.24 ID:QCbP/DNW0.net
転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1402/14027/1402720719.html
二次でも三次でもいいので
20140618135954_1_1
20140618135954_1_2
続きを読む

有識者「ファンタジー作品に出てくる迷宮(ダンジョン)、あれ嘘です。現実だと酸欠で死にます」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 19:26:45.04 ID:6HTcQmAO0
確かに地下100回で生物がいっぱいいるのに酸欠にならんのはおかしいわな
Bothwell_castle_1997_d
続きを読む

【中世】異世界転生物によく出てくる現代知識・現代科学TUEEEEなものを挙げてく

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/11(火) 17:22:25.544 ID:jlXidog90
俺が異世界転生もの読みまくって頻繁に出てきたものな

まず手押しポンプ
これはもうほんとにめっちゃ出てくる
後味の悪い話『イルカやシャチの最期』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5189696.html
科学
続きを読む

「ファンタジー」といいつつ作中の文化や建物が現実基準なのおかしくない?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 06:56:48 ID:UoIm
中世の建物は現実にあるやん
空想上っていうならもっと現実にありえない存在しない建物や文化や生き物が出てくるべきなんじゃないの?
l_mach_161228RPG02
続きを読む

中世ファンタジー(笑)でありがちなツッコミどころwwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/22(土) 21:00:36.65 ID:BiN2xpym0.net
近代でもないのにジャガイモが広まってる
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416657636/
中世ヨーロッパって時代は大きく三つに分けられるから区別を意識しようね
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4780622.html
l_mach_161228RPG02
続きを読む

中世ファンタジーって突っ込みどころありすぎじゃね?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: M1A2 SEPV3 2016/05/10(火)23:40:19 ID:B40
忠実の中世と比べて
フォークが出てくる
パンツが出てくる
下水道がしっかりしている
道に人糞や馬糞がある描写がない
身長が現代と同じくらいある
街並みのグラフィックがどう見ても近世~近代
ジャガイモが出てくる
都市に大衆や文盲にニュースを伝える演説者がいない
窓ガラスが出てくる

小物にしろ服にしろ魔法にしろ
無いものが出てくるのがファンタジーなのはわかるがそれが存在する理由を示すべきじゃないのか?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462891219/
エジプト人「暦発見したンゴ!」ギリシャ人「地球は丸いンゴ!」アラブ人「王水作ったンゴ!」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5048198.html
ファン
続きを読む

なろう系世界観を一言で表した「ナーロッパ」とかいう単語

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 18:30:04.220 ID:xBUO5MVO0
・新大陸式奴隷制度
・特に理由のないハーレム制度
・魔法あるのに農業関連が遅れがち
・魔法あるのに移動手段が(以下略)
・魔法あるのに文化レベルが(ry

最近知ったんだが
no title
続きを読む

「王道RPGがやりたい!」という人が居たらどのゲームを勧める?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 10:36:36.62 ID:Iarpj7Uh0
現行機でプレイ出来るものの中で
ドラクエ


続きを読む

彡(^)(^)「中世ファンタジー作品やんけ!見たろ!」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:27:18.14 ID:Y+xGi0xO0
作品「青銅の剣! 革の鎧!」
彡(^)(^)「それは古代やぞ」
作品「絶対王政! 魔女狩り!」
彡(^)(^)「それは近世やぞ」
作品「蒸気機関! 農業革命!」
彡(^)(^)「それは近代やぞ」
作品「環境保全! 平等精神!」
彡(^)(^)「それは現代やぞ」

彡(゚)(゚)「中世……?」
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/f/3f9dc46e.jpg
続きを読む

この世ってつまんなくね?もっと未知の領域とかないのかよファンタジー的な

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/16(木) 02:11:02.293 ID:2KRRj50k0
世界樹とかよお
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466010662/
大事にされる人、好かれる人の特徴
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4051962.html
ファンタジー
続きを読む

中世ファンタジーって突っ込みどころありすぎじゃね?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: M1A2 SEPV3 2016/05/10(火)23:40:19 ID:B40
忠実の中世と比べて
フォークが出てくる
パンツが出てくる
下水道がしっかりしている
道に人糞や馬糞がある描写がない
身長が現代と同じくらいある
街並みのグラフィックがどう見ても近世~近代
ジャガイモが出てくる
都市に大衆や文盲にニュースを伝える演説者がいない
窓ガラスが出てくる

小物にしろ服にしろ魔法にしろ
無いものが出てくるのがファンタジーなのはわかるがそれが存在する理由を示すべきじゃないのか?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462891219/
エジプト人「暦発見したンゴ!」ギリシャ人「地球は丸いンゴ!」アラブ人「王水作ったンゴ!」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5048198.html
ファン
続きを読む
記事検索
最新記事
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ