厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
ラーメン
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 01:29:10.340 ID:y/zI0JGd0.net
こんな夜中だが冷凍ラーメンを食おうか迷ってんだ
ひと押ししてくれ
ひと押ししてくれ
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439656150/
真相が知りたい未解決事件
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4922381.html
2: 黒の不審者 ◆DoubtP.LDc 2015/08/16(日) 01:29:38.179 ID:B5J2PgVw0.net
続きを読む
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/04(木) 11:39:15.31 ID:kB7x2Dfvx
【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww続きを読む
1: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 07:11:04.22 ID:LFo3cOAQ0
爆笑した画像を貼るのだ『ペルシャカザール王朝の145人の男性にプロポーズされた伝説の美女って本当なの?』続きを読む
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/04(土) 05:59:06.910 ID:DPSaazTVd
【週刊文春】福原愛「長男連れ去り事件」に警視庁捜査一課が出動 「所在国外移送目的誘拐罪での逮捕も念頭に」 元夫の江宏傑が刑事告訴続きを読む
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:53:33 ID:VIbb
人身事故スマホ撮影「モラルに問う」と呼びかけ JR新宿駅で異例の放送、ブルーシートの内側にスマホを入れ撮影しようとする人が複数続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/15(日) 10:11:35.67 ID:jQhgfDXn0● BE:837857943-PLT(17930)
ラーメン店の店主が、食べ終わってスープの入った丼ぶりにティッシュなどのゴミを入れる客に「やめてくれ」と苦言を投じた。
話を聞いてみると、「不快」というだけでなく、ゴミ処理の問題もあるという。一方で「ゴミは食器に入れてほしい」と
“真逆”の考えをもつ飲食店もあるようだ。
どのような事情があるのだろうか。
●ゴミ箱もあるのに「丼ぶりにティッシュぶち込まないで」
茨城県のラーメン店「中華そば『いっけんめ』」は10月、Xに次の投稿をポストした。
〈スープが残っている丼ぶりの中にティッシュをブチ込むのはやめて下さい。当店、各所にゴミ箱あります〉
これには「丼ぶりはゴミ箱じゃない」など多くの同意が寄せられた。
一方で「ゴミを食器に入れる」という飲食店や「よかれと思ってゴミを食器に入れていた」という客もみられる。ゴミをひとまとめにすることで、
店側が卓上を片付ける手間を減らそうとする考えにもとづくものかもしれない。
取材に応じた「いっけんめ」の店主によると、これまで何度も同様のケースに悩んできたという。客が店を去る前に気づいたときには、
店が「やめてください」と声をかけたこともあった。
https://news.livedoor.com/article/detail/25169834/

話を聞いてみると、「不快」というだけでなく、ゴミ処理の問題もあるという。一方で「ゴミは食器に入れてほしい」と
“真逆”の考えをもつ飲食店もあるようだ。
どのような事情があるのだろうか。
●ゴミ箱もあるのに「丼ぶりにティッシュぶち込まないで」
茨城県のラーメン店「中華そば『いっけんめ』」は10月、Xに次の投稿をポストした。
〈スープが残っている丼ぶりの中にティッシュをブチ込むのはやめて下さい。当店、各所にゴミ箱あります〉
これには「丼ぶりはゴミ箱じゃない」など多くの同意が寄せられた。
一方で「ゴミを食器に入れる」という飲食店や「よかれと思ってゴミを食器に入れていた」という客もみられる。ゴミをひとまとめにすることで、
店側が卓上を片付ける手間を減らそうとする考えにもとづくものかもしれない。
取材に応じた「いっけんめ」の店主によると、これまで何度も同様のケースに悩んできたという。客が店を去る前に気づいたときには、
店が「やめてください」と声をかけたこともあった。
https://news.livedoor.com/article/detail/25169834/

【漫画・アニメ】物語を彩る華麗なる敵キャラって誰?続きを読む
1: それでも動く名無し 2023/09/26(火) 04:27:38.66 ID:u54FdHVW0
大阪は阪急電鉄・神崎川駅から徒歩12分。大阪でトップレベルの人気を誇る行列店がある。「桐麺 本店」だ。

昨年のゴールデンウィーク頃、あまりの暑さに冷やしバージョンを作ってみたところ、有名TikToker・ごうさんの投稿でバズり一気に火が点いた。一時は一日に200杯出るうちの100杯が「冷やし桐玉」だった。
麺と生卵だけで1000円という価格には驚きだが、それだけ「桐麺」の自家製麺が美味しいということを証明している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230223-00338314

昨年のゴールデンウィーク頃、あまりの暑さに冷やしバージョンを作ってみたところ、有名TikToker・ごうさんの投稿でバズり一気に火が点いた。一時は一日に200杯出るうちの100杯が「冷やし桐玉」だった。
麺と生卵だけで1000円という価格には驚きだが、それだけ「桐麺」の自家製麺が美味しいということを証明している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230223-00338314
地球とか人類の謎を異星人から教わった話続きを読む
2023年09月06日20:03
1: muffin ★ 2023/09/06(水) 18:58:01.69 ID:90JtYFtx9
ラーメンに背脂をトッピングしたら追加料金を取られた。有料との案内はなかったのに――。ラーメン好きだというインフルエンサーのそんな不満の声に、人気ラーメン店主がツイッター(X)で反論する騒ぎがあった。
発端となったのは、1万5000人のフォロワーを有するラーメン好きのインフルエンサーが2023年9月4日にX(ツイッター)に投稿した問題提起だ。
「背脂大好き」だというインフルエンサーは、「注文する際店員さんに背脂多め出来ますか?」と尋ねたところ「出来ます!」と快諾されたため、「じゃあ多めでお願いします」と注文。
提供されたラーメンを食べている最中、レシートに「多め 100円」と覚えのない金額が加算されていることに気づき、店員に確認すると「背脂増しの料金です」と説明されたという。
「メニューにも背脂増しは+100円と表記もされてない」ことから、「追加料金掛かるならお願いしたい時に追加料金掛かりますけどよろしいでしょうか? くらい言わなきゃわかんねーよ! って話じゃないですか」と不満をあらわにした。
「久しぶりにイラッときました」とするインフルエンサーはこの対応に抗議したところ、「上の方が出てきてお店側の落ち度という形で背脂分はサービスして貰いました」とし、最終的な対応や味には満足したとつづっていた。
この投稿をめぐっては、SNSで賛否両論が巻き起こった。
「追加料金を払いたくないなら客側が店に『有料ですか?』と聞けよ」「メニューにないものを頼んだら有料は当たり前では」と店側の対応を支持する声もあれば、「店側が説明を欠いていただけでは」「追加で料金が発生するのはちゃんと伝えるのが常識だけどな」と追加料金が掛かるオプションについては説明をすべきだったとする声もある。
店主は、賛否を呼んだインフルエンサーの投稿を引用し、
「なんでも無料だと思っているのか。注文したら加算されるのはおかしな事ではない。何故イラッとするのか」「当店も注文の都度説明なんかしない。お酒濃いめとか良く言われるけど。コストがかかってる以上は当たり前の話すぎて」と店にとっては当然の対応だとし、「『あ、そうなんですね!』で済む話ではないですかね?? パーソナライズをお願いしてたら尚のこと」とした。「本来は無料な事が感謝されるべき。有料なのは当たり前。くらいの感覚でいるべき。勘違いするな」と断じた。
全文はソースをご覧ください
発端となったのは、1万5000人のフォロワーを有するラーメン好きのインフルエンサーが2023年9月4日にX(ツイッター)に投稿した問題提起だ。
「背脂大好き」だというインフルエンサーは、「注文する際店員さんに背脂多め出来ますか?」と尋ねたところ「出来ます!」と快諾されたため、「じゃあ多めでお願いします」と注文。
提供されたラーメンを食べている最中、レシートに「多め 100円」と覚えのない金額が加算されていることに気づき、店員に確認すると「背脂増しの料金です」と説明されたという。
「メニューにも背脂増しは+100円と表記もされてない」ことから、「追加料金掛かるならお願いしたい時に追加料金掛かりますけどよろしいでしょうか? くらい言わなきゃわかんねーよ! って話じゃないですか」と不満をあらわにした。
「久しぶりにイラッときました」とするインフルエンサーはこの対応に抗議したところ、「上の方が出てきてお店側の落ち度という形で背脂分はサービスして貰いました」とし、最終的な対応や味には満足したとつづっていた。
この投稿をめぐっては、SNSで賛否両論が巻き起こった。
「追加料金を払いたくないなら客側が店に『有料ですか?』と聞けよ」「メニューにないものを頼んだら有料は当たり前では」と店側の対応を支持する声もあれば、「店側が説明を欠いていただけでは」「追加で料金が発生するのはちゃんと伝えるのが常識だけどな」と追加料金が掛かるオプションについては説明をすべきだったとする声もある。
店主は、賛否を呼んだインフルエンサーの投稿を引用し、
「なんでも無料だと思っているのか。注文したら加算されるのはおかしな事ではない。何故イラッとするのか」「当店も注文の都度説明なんかしない。お酒濃いめとか良く言われるけど。コストがかかってる以上は当たり前の話すぎて」と店にとっては当然の対応だとし、「『あ、そうなんですね!』で済む話ではないですかね?? パーソナライズをお願いしてたら尚のこと」とした。「本来は無料な事が感謝されるべき。有料なのは当たり前。くらいの感覚でいるべき。勘違いするな」と断じた。
全文はソースをご覧ください
漫画家として1番と思える人は誰?続きを読む
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
【悲報】射殺されたヒグマ、冤罪だった🐻
-
【再審無罪】39年前の福井女子中学生殺害事件 前川彰司さん(60)に無罪判決 服役後も一貫して無実訴え続ける
-
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」
-
「神様がいるなら助けてよ」…飢える子供たちを放置する神に意味はあるのか
-
日本一若い新党「チームみらい」ってどうなん?
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『虫の囁き』
-
小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ。あの時と同じ過ちを繰り返してはならない」
-
アメリカのド田舎、マジで何もない…「日本の地方がマシ」に思えるレベル
-
画像なのに“声出して笑った”やつ貼ってけ
-
兵庫県ってガチで闇深い事件多くね?土地の因縁とか関係あるの?
-
昭和生まれが知ってる事は何?(画像あり)
-
【衝撃判決】川口の無免許クルド人少年、時速95kmで日本人作業員をひき逃げ→1人死亡・1人昏睡も「懲役5年」…謝罪も賠償もなし
-
【悲報】WECARS(旧ビッグモーター)「わざと車を汚された」「不具合のある車が納車された」など報告相次ぐ
-
【不起訴】交際相手の首を切ったカンボジア人技能実習生、殺人未遂容疑で逮捕も不起訴 岡山地検「理由は非公表」
-
【悲報】日産が工場閉鎖発表、20万人近く失業か…「家買ったばかりなのに」追浜の街に激震、経営陣に怒りの声
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード