厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

中国

中国、アステラス製薬日本人社員を正式逮捕 スパイ容疑

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: ばーど ★ 2023/10/19(木) 16:46:12.95 ID:y0be9AZv9
 【北京共同】中国北京市でアステラス製薬の日本人男性社員がスパイ容疑で拘束された事件で、中国当局が男性を正式に逮捕したことが19日分かった。日中関係筋が明らかにした。松野博一官房長官は記者会見で男性社員が10月中旬に逮捕されたことを確認していると述べた。日本政府は引き続き男性の早期解放を中国側に求めていく方針だが、拘束の長期化は必至。日中関係は難局が続きそうだ。

 中国で邦人の安全確保が難しい現状が改めて浮き彫りになり、日本企業が中国への進出や投資を抑制する影響が出るのは避けられない。日本で中国渡航を自粛する動きが広がる可能性がある。
https://news.livedoor.com/article/detail/25196757/
no title

津久井やまゆり園19人刺殺犯、植松聖死刑囚の発言に反論出来る人いる?続きを読む

毛沢東の孫、無能すぎて逆に有能そうに見える

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 14:24:40 ID:7pBW

Mao_Xinyu_(cropped)

犯罪撲滅系、私人逮捕系ユーチューバーが叩かれてるのは何故?世直しで良いことしてるんじゃないの?続きを読む

中国の陸上選手、番号6と4が抱き合う →当局「64・・・天安門!?」写真が検閲対象に、天安門事件の日付を連想か

このエントリーを含むはてなブックマークに追加



64

映画「ロボコップ」の吹き替えなど担当、声優中尾一貴逮捕 高齢女性からバッグ奪い、追いかけてきた男性にケガさせたか続きを読む

愛犬クローン700万円。中国で盛況のクローンビジネス、日本からの依頼も

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CA] 2023/10/02(月) 09:24:18.51 ID:IHINhJCP0 BE:271912485-2BP(1500)
愛犬クローンは700万円 依頼途切れぬ中国ベンチャー

お互いに抱きついたりかみあったり、じゃれ合う2匹のプードル犬。実は2匹はクローン犬だ。ペットのクローンを販売するのは、中国のベンチャー企業、北京希諾谷生物科技(シノジーン)。愛するペットが死んでも「再会」できるという触れ込みに、国内外から注文が相次ぐ。同社の「クローン基地」を取材した。

クローン拠点、場所は非公開
 
犬

句点や読点を付けるオジサンは若い子にモテません、LINEで「、」や「。」を使うと「怒っている」と思われる…続きを読む

中国政府が『処理水』ネタで国民を煽った結果、国内でとんでもない事態になっていた

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 09:59:18 ID:BcJP
中国政府が処理水ネタで国民を煽る
 ↓
不安に思った国民が放射能測定器買って
日本製品チェック(特になにもでず)
 ↓
せっかく買ったからといろいろ測定すると
住宅や中国産の食品に放射能
 ↓
国民の間で自国に対する不安が増大
 ↓
中国政府が言論弾圧を始める ← いまこのへん
Geiger_counter

【ジャニーズ】新社名候補に「Smile Up(スマイルアップ)」急浮上 性加害のイメージ払拭するためにジャニー喜多川氏と決別…10・2会見で新体制発表、略してスマップかと話題に続きを読む

中国人「この高級マグロ…放射線のせいで変色してるよ…」どう見てもシャケの切り身だと話題

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 22:15:16 ID:z4OG
no title

ええんか…

世にも奇妙な物語で最も印象に残ってる話を挙げてけ続きを読む

【知ってた】 日本沖で操業、持ち帰れば「中国産」全面禁輸1カ月、中国の魚事情

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: ダルナビルエタノール(群馬県) [CN] 2023/09/25(月) 09:04:42.68 ID:MerihNrB0● BE:609257736-2BP(6000)
 東京電力福島第一原発の処理水放出が始まり、中国への日本産水産物が全面禁輸となってから24日で1カ月となった。日本の東方沖合の北太平洋ではこの間も、中国の漁船が日本の漁船と同じ海域でサンマ漁などを続けている。日本漁船が日本の港で水揚げすれば「日本産」となり、中国は禁輸とするが、中国船が自国に持ち帰れば「中国産」として流通できるという状況が生じている。

 朝日新聞は、船舶に搭載された「船舶自動識別装置(AIS)」の信号から洋上の位置や操業状況を特定できる「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」で北太平洋上の中国船の活動を調べた。

 中国船が多数確認できたのは、北海道根室市から約1千キロ沖の公海。サンマやサバ、イワシなどの漁が行われる北緯40~50度、東経150~170度の海域だ。8月3日時点でこの海域に中国船は156隻。9月19日にも162隻が確認できた。処理水放出をはさんだこの間、1日当たり146~167隻と大きな変化はなかった。

 水産庁も、同様の傾向を把握している。中国船の数は前年同期とほぼ同水準だという。同庁は資源管理のため各国の漁獲量を確認しており、中国などの漁船が今夏以降もサンマ漁をしていることを把握。また、中国で遠洋漁業を営む複数の企業などが、朝日新聞の取材に対し、9月現在もこの海域でサンマなどの漁をしていることを認めた。

 この海域は、2000年以降は中国や台湾などの漁船が増えた。近年はサンマが日本の近海に近寄りにくくなり、日本の漁船も公海で操業している。

 処理水が危険だと主張する中国は、「消費者の健康を守るため」などとして8月24日から日本産水産物の輸入を全面禁止にした。日本漁船がこの海域で取ったサンマなどの水産物は日本で水揚げされると日本産となり、中国には輸出できない。だが、中国漁船が同じ海域で取った水産物を中国で水揚げすれば中国産として主に中国国内で流通する。
https://news.livedoor.com/article/detail/25047640/
no title

【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」続きを読む

【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: お断り ★ 2023/09/25(月) 08:27:44.86 ID:VjsRDTVE9
中国内陸部の湖北省・武漢市の公園で撮影されたというある映像が、中国のSNSにアップされた。

公園スタッフ:
日本人の服を着るな。

女性:
これは日本人の服装ではない。

公園のスタッフが「日本の和服を着ている」として、退去を命じている。

しかし、女性らが着ていたのは、中国の伝統的な衣装である“漢服”だ。
公園スタッフは勘違いをしているにも関わらず、女性らを公園から追い出したという。
「お前は中国人だぞ!」“浴衣”の女性を拘束

このところ、服をめぐるトラブルがみられる中国。
2022年8月には蘇州(そしゅう)市で、ピンクの浴衣を着た中国人女性が警察に連行される騒ぎが起きた。

以下は、中国SNSにアップされたやりとりだ。

女性:
私はここに写真を撮りに来ただけです。

警察:
君が中国の服を着ていれば何も言わない。そうだろ!でも君が着ているのは日本の浴衣だ!
中国人としてどうなんだ!お前は中国人なんだぞ!お前は中国人ではないのか!?

「浴衣を着ている」という理由で警察に怒鳴りつけられる女性。
一方的な対応は、さらに続く。

女性:
大勢の前で私を怒鳴ってもいいの?

警察:
いいんだよ。

女性:
なんで?

警察:
命令したことに従わないから。

女性:
どんな理由で?

警察:
騒乱挑発罪だ。

女性:
服を着ているだけ…
警察:
分かった、俺と一緒に来い。

女性は、警察に拘束されてしまった。

日本の着物を着たことでトラブルが起きる中、今、ある法案が議論を呼んでいる。
服装巡り法改正も?具体的な定義なく…政府による“統制強化”か

中国の国会にあたる全人代は、“中華民族の精神を損なう服装を着用した場合、違法とみなす”とする法改正の審議を進めている。

問題の服装を公の場で着用した場合、最大で15日間拘束され、5000元(日本円で約10万円相当)以下の罰金を科されるという。

しかし改正案には、具体的な服装の明記はない。

中国・北京にいた中国国民に話をきくと「具体的な(服装の)定義をしなければ、公務を執行する側のただの判断任せになってしまう」「もっと(定義を)明確にすべきだ。行き過ぎた公務執行になりかねない」といった声が。
https://news.livedoor.com/article/detail/25044280/
no title
no title
no title

no title

【悲報】ひき逃げ女「あっ、今のは猫やな」横浜市都筑区で、道路を横断していた田中ミツエさん(84)を運転していた車でひき逃げし、死亡させた疑い続きを読む

【軍事】中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: ごまカンパチ ★ 2023/09/24(日) 19:53:44.74 ID:mQZy5uQ+9
 台湾国防部は中国・福建省の沿岸部に「中国軍の地上部隊が集結している」と発表しました。

 台湾国防部は24日、中国・福建省の沿岸部にある東山大テイ湾の周辺に中国軍の地上部隊が集結する動きを確認したと発表しました。

 台湾国防部は、海上だけでなく衛星や哨戒機を使い、対岸の中国軍の地上部隊の動向も常時監視していると明かし、中国軍を牽制(けんせい)しました。

 台湾の防空識別圏では18日、過去最多となる一日103機の中国軍機が確認されています。
 台湾の邱国正国防部長は「最近の中国軍の行動は異常だ」と話し、警戒を強めています。
https://news.livedoor.com/article/detail/25045427/
no title

【ラノベ】小説『涼宮ハルヒ』新刊制作決定 タイトルは<涼宮ハルヒの劇場>早くもトレンド入り続きを読む

日本人「苦労して念願のタワマン上層階を手に入れたら周りみんな中国人でした(涙)」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2023/09/23(土) 11:34:44.34 ID:CbNwZb220 BE:271912485-2BP(1500)
中国人富裕層が集う「豊洲チャイナタワマン」に潜入 住民の2割が中国人でも“日本人は気づいていない”

東京都江東区豊洲──その湾岸エリアにそびえ立つタワマンは若い日本人セレブ世帯の憧れ……だったはずが、異変が起きている。中国人富裕層に続々買い集められているのだ。ジャーナリストの西谷格氏がレポートする。

(略)

「うちのタワマンの中国人率は2割ぐらい。ウィーチャット(対話アプリ)のグループには中国人住民が200人ぐらい登録していて、新オープンのお店や美味しいご飯屋さんなどの情報交換をしています」

豊洲駅から徒歩数分のこのタワマンの販売価格は1億~2億円ほどで、共用スペースにはフィットネスルームや卓球台、コワーキングスペースやパーティールームを完備している。

 中国国内では集合住宅の敷地ごとに高いフェンスや門を設けて緩やかなゲーテッドコミュニティを形成するのが一般的だが、1000戸以上の人々が暮らす豊洲のタワマンは、中国人にとって母国のコミュニティにも似た安心感がある、まさに“チャイナタワマン”と呼べるものだ。

 だが、日本人居住者の心境は複雑だ。同じタワマンに住む日本人女性は、声をひそめて言う。

「入居するまで、こんなに中国人が多いとは思いませんでした。この先どんどん増えて、中国人だらけになったらどうなるんだろうと不安です」
https://news.livedoor.com/article/detail/25032439/

普通の日本人には買えないらしい🤣
Toyosu_2014

《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」続きを読む

【悲報】代々木公園で開催中の『日中友好45周年記念事業チャイナフェスティバル2023』ガラガラ… 処理水巡る日本人の中国ヘイト増加が原因か

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: バルガンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/09/09(土) 21:25:10.13 ID:Rgs4TLDU0 BE:271912485-2BP(1500)
ソース
no title
 東京都渋谷区の代々木公園で9日、「日中平和友好条約締結45周年記念事業 チャイナフェスティバル2023」が開幕した。

 中国料理の飲食店や物販店など約70のブースが集まり、10日までの期間中にさまざまな催しが行われる。

【サッカー日本代表】日本がドイツに4-1快勝!伊東、上田、浅野、田中がゴール!初のW杯優勝経験国を相手に2連勝、日本強すぎ続きを読む

日本のナマコ、2億匹が行き場失う。中国SNS「中国に輸出してた99%は大好きな米国が買ってくれるよw」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: ダクラタスビル(茸) [US] 2023/09/04(月) 23:38:19.67 ID:3ISWLHum0 BE:271912485-2BP(1500)
福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受け、中国が日本産水産物の輸入を全面停止し、中国に99%輸出しているという日本のナマコ約2億匹が行き先を失っているとする日本メディアの報道が中国でも紹介され、注目されている。

中国SNSの微博(ウェイボー)に3日、「99%ぐらいは中国へ行く。中国の市場はなくては困る」と嘆く日本のナマコ養殖業者の声を紹介する動画が投稿され、中国のウェイボー利用者からは「(日本の)漁師さんたちは確かにかわいそうだが、同情して汚染された物を食べるわけにはいかない」「汚染水放出に反対しない国へ輸出すればいい」「米国が日本の水産物を歓迎するだろう」「中国こそ日本の『衣食父母(生活のために頼りとなる人)』だ」などの反応が見られた。
https://news.livedoor.com/article/detail/24922674/
Seacucumbercuisine

笑える画像貼ってくれ、、続きを読む
記事検索
最新記事
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ