1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/15(土) 00:43:12.254 ID:MHbc/I+80
いるわけ無いのに
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476459792/

わいが今までされたいじめを面白く話すスレ続きを読む
厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
地震予言連続的中の市川海老蔵
15日、海老蔵は自身のYouTubeチャンネルで今回の騒動に言及。
パーカのフードを被った海老蔵は神妙な面持ちで、
「もっとすごいのが来る」と新たな予言をしたのだ。
「海老蔵さんは『たぶん言わない方がいいと思う』と勿体ぶりながらも、
時期は5月だと断言されました。
しかも本人はその時期、仕事を全部キャンセルするとか……
彼は5年前に出家してますし、本当に不思議な力があるのかもしれません」
(別の芸能関係者)
人類の3大選択ミス→電流の向きとキーボードの配列
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4937442.html
JK「バイト先のローソンにカルガモいっぱい来wwwたwwwww」パシャッ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5050201.html
最近話題になる「ブラハラ」。ブラッドタイプハラスメントの略で、血液型によって人の性格を判断し、相手を
不快や不安な状態にさせる言動のことです。「几帳面なA型」「マイペースなB型」...など、飲み会などを
盛り上げるにはもってこいの話題ですが、「科学的根拠は全くない」といった指摘もよく耳にしますよね。
子供の写真整理アプリ「Famm(ファム)」が、2015年7月、男女649人(男性112人、女性537人)に
インターネットで調査したところ約40%の男女がブラハラのような経験をしたことがあると答えました。その一方で、
「血液型による性格分類は当たっている」と答えた人は約85%。つまり、不快な思いをしつつも"当たってる...!"
と思っている人が多いということでしょうか。
血液型による性格分類・診断は当たっていると思いますか」との問いで、最も多かったのは「一部は当たっていると思う」の69.8%。
「当たっていると思う」(12.3%)、「とても当たっていると思う」(1.7%)を足すと、8割超の83.4%になりました。
科学的根拠うんぬんと言われても、まだまだ信用する人は多いようです。
http://news.ameba.jp/20150805-471/
宇宙デカすぎやろwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4917738.html