厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

社会問題

【謎】結婚しない若者、なぜここまで増えたのか?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/11(日) 00:52:12.484 ID:AYrx7TGO0
男はアニメみたりアイドルとか声優追っかけて
女もアニメみてイケメンアイドルとか役者追っかけて

なんで結婚に興味なくなっちゃったんだろうな
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481385132/
意味が分かると怖いコピペ『ナポリタンの解答・カーチャンにメール』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4729184.html
ChatGPT Image 2025年4月23日 20_15_19 続きを読む

何故、日本は世襲議員が異様に多いの?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 12:24:04.55 0
自民衆院議員の世襲割合は42%
半分弱が世襲
ChatGPT Image 2025年4月16日 00_23_47
続きを読む

『間違った努力・結果残せない努力は努力とは言わない』←これ言うやつ最低だよな

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)21:53:49 ID:M4Z
『間違った努力』をしてしまうこともその人にとっては貴重な経験になりうるだろうし
正しい努力をしたからといって必ずそれが報われるとは限らない

結果の良し悪し関係なく
人の努力を笑ったりバカにしたりするヤツは最低やと思うわ

結果残せない努力は許されないとか
無茶苦茶すぎるやろ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467982429/
ポルポト政権ってなんで民間人を虐殺しまくったの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5073581.html
ChatGPT Image 2025年3月31日 20_42_02 続きを読む

「人を殺してはならない」←わかる「人を殺した罰として死刑にして殺す」←これってどうなの?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 19:36:11.455 ID:Lvnyq3oed
マジ意味不明
死刑
続きを読む

なぜ自動車は透明ではないのだろう?特にフロントガラスとサイドガラスの間を透明にすれば、視界が広がって交通事故が半減するのでは?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 08:52:06.57 0
フロントガラスとサイドガラスの間が邪魔なんだよ
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1476575526/
未だ解明されていない科学の謎
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4937252.html
死角
続きを読む

誰も言わないから言うけど、3月生まれって4月生まれに比べてハンデありすぎじゃない?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:12:34.21 0
知能的にも肉体的にも成長盛りの子供を1年もハンデ与えて同じクラスに押し込むって正気の沙汰じゃないだろ
半年でも同じ条件で競わせるのは酷だと思うわ
半年ありゃハイハイの速度も1,25倍くらいにはなってるだろ
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1475802754/
怖い話の殆どが創作という圧倒的事実
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4942917.html
早
続きを読む

少子化の原因って明らかに恋愛結婚のせいじゃない?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/11(日) 13:23:25.694 ID:KUcWhlbF0
昔は親や身内が結婚させてたんだが恋愛結婚はここ40年ぐらいのシステム
syouhi_koureika
続きを読む

江戸時代とかのほうが仕事に悩む人は少なかったはずだよね

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 07:42:12.286 ID:nxCyjxdr0.net
今は選択肢が多すぎてやりたいことを探したりしてしまう
昔は農民なら一生農民をするしかなかった

今の考えからすればそんなの嫌かもしれんが

当時はそれ以外の生き方があるという発想すらない
辞めるという選択もないので葛藤もしない

ただ仕事に身を委ねていれば生きていけた

夢に挑戦するチャンスはないが、失敗して挫折感を味わうこともなかった

社会は果たして進歩したのか
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459118532/
ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5027333.html
江戸
続きを読む

ダメな議員を選んだ国民も悪いとかいう理屈どうなの?

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)22:26:59 ID:3rd
どいつもこいつもええことしか言わんのにどうやって見抜けっていうんや?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474118819/
画像で吹いたら寝ようか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4758571.html
corrupt_politician

続きを読む

「三角食べ」とかいうクッソくだらない食事作法(笑)wwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 20:24:35.87 0
これを別のスレでくだらねえって言っただけで総スカン食らったんだが?
三角食べ(さんかくたべ)とは、和食を食べるときに飯と味噌汁とおかずを“順序よく食べる”方法のことである。

もともと、1970年代頃、日本の一部の学校における給食の指導で広められた言葉である。
“和食をおいしく味わうため”として指導が行われたが、過度の管理教育につながった。
そのため、現在では、ご飯とおかずを順番にバランスよく食べることは推奨されるものの、
「三角食べ」として指導されることはほとんどない。
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1481196275/
320px-Sankakutabe
続きを読む

世界一チャレンジを恐れる日本の若者。まあ無理も無い。日本は敗者に厳しい国だから・・・

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: エメラルドフロウジョン(秋田県)@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 17:32:41.48 ID:pHoFqW3G0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448958761/
 スキー人気が無くなった理由はなんだろう?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4974170.html
A_group_of_young_Japanese_individuals_standing_at_
続きを読む

叩かれて伸びる子なんているの? 褒められたほうが、もっと頑張ろうって思えるはずだよ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457225832/
ふく続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ