1: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 14:35:12 ID:A2cT
続きを読む
厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
貧乏
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)16:14:34 ID:OzB
世界中どこでもいい
【爆笑必至】ヤバイ程に笑えるコピペ貼ってく
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5137218.html

続きを読む
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 04:16:41.21 ID:OXpCvukZ0
汚い茶色のタンスにシールがぎっしり
古代の遺跡とか建造物に興味あるJ民おる?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5158671.html

続きを読む
1: ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 09:10:24.87 ID:hN5I/iva0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
経済的な暮らし向きにゆとりがないと感じている家庭の子どもは、魚や野菜などを食べる頻度が低い一方、
菓子やカップ麺などを食べる頻度が高い傾向にあるとの調査結果を、厚生労働省がまとめた。
家庭の経済状況と子どもの食事内容の関連を調べたのは初めてで、24日公表した2015年度の「乳幼児栄養調査」に盛り込まれている。
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472256624/
2ちゃん史上最も有名なコピペwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5095361.html

1: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 21:16:13.34 ID:pJrcaO960●.net BE:905222649-PLT(81001) ポイント特典
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20160418/Goowatch_18a429f762d7304672ef028e68099989.html
2016年4月18日
よく「お金持ちは意地汚い、ケチだ!」と言われがちですが、本当にお金持ちには悪人が多く、貧乏には善人が多いのだろうか「教えて!goo」の中にズバリ「お金持ちは、貧乏人よりも、性格悪いんですか?」という質問が寄せられていた。
この質問に思ったより多くの回答が寄せられていたが、定説通り、お金持ちは性格が悪いのだろうか。
■性格が悪いのは、意外にも貧乏か?
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460981773/
JR福知山線脱線事故ヤバすぎわらえない
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5031550.html

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)09:29:59 ID:UH0
アホの血を継ぎ、アホから教育や躾を施されたんだもん
賢い子に育つ訳がないわ
賢い子に育つ訳がないわ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451176199/
彡(^)(^)「せや! 鏡に向かって話かけたろ!」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4989306.html

続きを読む
1: 逆落とし(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 10:18:20.60 ID:ofz9Qz1z0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
■これって、ウチが貧乏だから?
・「誕生日やクリスマスのプレゼントがなかった」(女性/32歳/食品・飲料)
・「ゲームを買ってくれなかった」(男性/30歳/食品・飲料)
・「小遣いが1桁少なかった」(男性/37歳/機械・精密機器)
■買えないのかな……
・「母が、おかし作りが好きで、手作りのお菓子しか出てこず、ポテトチップスなどを知らなかったので、買えないのかと思っていた」(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・「自転車が基本、友人(年上)からのお下がりだった」(男性/37歳/団体・公益法人・官公庁)
■我が家のルール!
・「回転寿司で一番安いお皿しか取ってはいけなかった」(男性/27歳/情報・IT)
・「100円以上のお菓子は買ってもらえない」(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・「一年に数回程度しか、アイスクリームを買ってもらえなかった」(男性/43歳/機械・精密機器)
■ほかの家と違う?
・「カルピスがやや薄かった」(女性/24歳/その他)
・「クリスマスにケーキはなく、どら焼きだった」(男性/26歳/農林・水産)
・「よく食卓に出てくる鯵を、鯛と教わって育ったこと」(女性/32歳/金融・証券)
■肉と言えば「豚」
・「肉じゃがが豚肉と言ったら、友人が驚いた」(女性/33歳/医療・福祉)
・「すき焼きは、豚肉だった」(女性/47歳/医療・福祉)
■親の言葉にショック!
・「買ってほしいものを言っても、『じゃあ○○君の家の子になりなさい!』と怒られた」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「欲しいものを言ったときに、冗談めかして『うちは貧乏だから』と断られたけど、幼心にはすごい衝撃で、『そうなんだ……』と思っていた」(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・「店員に『電池をおまけしろ』と言ったこと」(男性/49歳/情報・IT)
■単なる手抜き……?
・「毎日同じ料理」(男性/29歳/自動車関連)
・「ごはんのおかずが、ふりかけだけだったときがあった」(男性/39歳/情報・IT)
・「土日がいつも焼きそばだった」(女性/27歳/電機)
http://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/freshers-0000021341.html
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443662300/
この漫画の意味が判るとすげえやべえと各所で話題に。コマ割りとかなんかすごいらしい。かなりやばい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4945129.html

続きを読む
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
【超厳選】最高すぎる画像だけを貼るスレ
-
【静寂】深夜2時の高速PA、あの独特の雰囲気わかるやついる?
-
【画像】石破と会談した韓国・イジェミョン大統領が20cm↑レベルのド級シークレットシューズを履いてると話題
-
【絶句】コロナワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが2年後も体内に残っていた」←厚労省の説明と真逆、米イェール大論文が波紋
-
【フォルダの闇】ヤバすぎる画像を貼っていくスレ
-
【衝撃画像】15年前の日本、物価がバグってた…牛丼250円、うな丼680円の時代
-
【急募】本当にトラウマになった最恐ホラー映画って何?
-
5大、秋田県の名物「国際教養大学」「新幹線こまち号」「きりたんぽ鍋」「壇蜜」あと一つは何!?
-
【衝撃】オーストラリアの最低賃金、時給2945円www 平均3500円とかやる気失せるわ…
-
【社会の闇】大人になると気づく三大真実「仕事多くても偉くない」「性格悪い方が成功する」…あと一つは?
-
たつき諒の「私が見た未来」「7月5日予言」が社会に激震…仕事激減でノストラダムス級の混乱拡大中
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『妖怪カラコロと深夜の追跡者』
-
【爆誕】「株で絶対に儲かる方法教えるで(元手100万必要)」←ツッコミどころ満載で逆に有益スレになる
-
【快挙】ホンダ、再使用型ロケットの離着陸に成功!日本の民間企業で初!
-
笑ったらお前の負けな?bokete最強決定戦
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード