厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

陰謀論

アメリカ大統領選挙以降の陰謀論界隈www

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/16(日) 03:25:28 ID:GW8B
ガチでヤバくて草
陰謀論を面白おかしく説明してたYouTuberもマジになってて草
続きを読む

【急募】歴史のタブー教えて

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 19:47:26.63 ID:srSvQKfKr
ためになりそうなのほしい
kyouhu
続きを読む

陰謀論にガンガンハマッてたワイを叩くスレ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/19(日) 14:15:27 ID:1wra
どうぞ
Dollarnote_siegel_hq
続きを読む

陰謀論を信じる奴の特徴wwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 放線菌(SB-Android) [JP] 2023/02/04(土) 07:59:19.98 ID:4nfigerb0● BE:509689741-2BP(6000)
「陰謀論にもメリットがある」

「陰謀論にも一理ある」

こんな言葉を口にすると多くの人々はギョッとするかもしれない。

だが、心理的な側面や、政治的な影響を考えたとき、それほど突飛な話ではない。なにより、陰謀論の効能を正確に知ることは、それにハマることによるやりがい、充実感、興奮や快楽について深く理解することであり、自分だけは無関係だと思いがちなわたしたちにとっても重要なことだからだ。
陰謀論は人間にとって当たり前にある

アメリカでは、Qアノンを信奉する人々による連邦議会襲撃が起こり、ドイツにおけるクーデター未遂事件の思想的背景に影響を与えたとみられている。日本では今のところこのような過激化の兆候はないが、Qアノンに感化された派生団体がコロナワクチン接種会場で妨害行為をし、逮捕される事態も生じている。

確かに、陰謀論は少なくない人々に誤った信念を植え付け、過激な行動に走らせることがある。だが、これは陰謀論に限った話ではない。人種や宗教などを動機とする犯罪であるヘイトクライム(憎悪犯罪)はその一例といえる。重要なのは、これほどまでに陰謀論の有害な側面が日々報道されているにもかかわらず、なぜ人々はそれに魅力を感じてのめり込むのかという本質的な問いへの答えである。

アメリカの陰謀論研究の第一人者といわれる政治学者のジョゼフ・E・ユージンスキによれば、陰謀論とは「有力な個人からなる少人数の集団が、自らの利益のために、公共の利益に反して秘密裏に行動した/行動している/行動するだろうという、信頼に足る証拠なく対象を非難する認識のことを指す」。そのうえで彼は、「陰謀論は人間にとって当たり前にあるものの一部だ。だれもが少なくともひとつはこれを信じている」と述べた(以上『陰謀論入門 誰が、なぜ信じるのか?』ジョゼフ・E・ユージンスキ著、北村京子訳、作品社)。

極端な例ばかりが報道されるために勘違いしやすいが、わたしたちが想像している以上に陰謀論は一般的なものなのだ。

過激主義や陰謀思考などを専門に研究している行動科学者のヤン=ヴィレム・ファン・プロイエンは、陰謀論について、

    ① 自分自身や自分たちの集団が重要であると認識することで脆弱な自我を守ることができる
    ② 自分の信念や行動を正当化することができる
    ③ 刺激的な物語の中で謎を解明する機会を通じて楽しませてくれる代替現実を可能にしてくれる

という3つの利点を挙げている(Psychological benefits of believing conspiracy theories/Current Opinion in Psychology, 47, 101352.)。ただ、あくまでこれらは短期的なものであり、一種の即効性を与えているにすぎないと付言する。
【悲報】2025年問題、マジでやばすぎるwwww【絶望】
kyouhu
続きを読む

公安調査庁「安倍晋三殺害の真犯人は山上ではない」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/31(火) 10:06:32 ID:pvVb
【画像】「コロシテ…モウコロシテ…」に合う画像貼った奴が優勝
 公安調査庁といえば、日本の治安を脅かす団体や組織を監視するために情報収集を行ない、国家の安全を守る重要なインテリジェンス機関である。その公調から、衝撃的な内容のメールが流出して、内部で大騒ぎとなっている。

「安倍(晋三)元総理射殺の真犯人は山上(徹也・被告)ではない。別のスナイパーがいて、それを証明する動画などもあるが、マスコミから無視されている」

 ネットで出回っている“陰謀論”の一つではあるが、テロ組織を監視する公調からこんな情報が出回り、仮に調査などが行なわれているとすれば事情は違ってくる。何が起きているのか。公調関係者が語る。

「送り主は本庁の経済安全保障特別調査室のベテラン調査官のA氏です。複数の職員に対して、そうした文面をメールやSNSなどで送っている。一斉メールではなく、内容はほぼ同じでも、相手によって微妙に言い回しを変えている。万が一、流出した場合に誰から漏洩したか特定できるようにしたのでしょう。そこまで周到なのだから、本人は重要な情報と考えているのだろうが、内容が内容なので受け取った職員たちはどう対処したらいいのか……」

 岸田政権は海外などからのサイバー攻撃への備えや先端技術の流出防止を目的とする経済安全保障に力を入れ、経済安保特命相ポストを新設、内閣官房に「経済安全保障推進会議」、内閣府には「経済安全保障推進室」を設置した。

 公調の経済安全保障特別調査室はその情報収集を担う部署で昨年4月に発足したばかりだ。

 その“花形部署”のベテラン調査官が“掴んだ”情報ということらしい。であれば、公調は組織として安倍元首相銃撃事件の“真犯人”を調査しているのだろうか。

「それはありません。Aさんは少し変わった人で、職員や関係先によく真偽不明の情報のメールなどを送ってくる。実績のあるベテラン職員だけに、上層部も困惑しているようです」(別の公調関係者)
https://news.livedoor.com/article/detail/23621861/
no title
続きを読む

【解説つき】陰謀論で打線組んだwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 19:52:29 ID:xpJK
1(遊) 地球平面説
2(二) フィンランドは存在しない
3(中) 反ワクチン・反コロナ
4(一) Qアノン
5(左) 人工地震・気象兵器
6(右) 人類は人型爬虫類に支配されている
7(三) 超古代文明タルタリア
8(捕) 小麦粉はGHQが持ち込んだ
9(投) 三浦春馬は自殺していない
September_11_Photo_Montage
続きを読む

911で謎なことで打線組んだ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:34:10 ID:fY1
1中 ジョジョの1コマでの絵
2二 2001年ジョニーブラボーの1コマにでてくるビルの絵
3左 1983年と1985年の広告
4一 WTC7(7号棟みたいなの)が道路挟んで隣なのにkずれてる
5三 ペンタゴンにできた穴が小さい
6遊 元々WTCは航空機が突入しても耐えられるように作られていた
7右 WTC7が崩れる23分前にニュース中継が崩れたという
8捕 マクマスター大学名誉教授の2015年発表の論文
9投 これまで鉄筋コンクリのビルが火災倒壊は報告なし

ある程度謎なことだけで組んでみたで
イルミナティカードとかユダヤ人欠勤とかは一人歩きした感があるから
無し 
September_11_Photo_Montage
続きを読む

【画像】火星、地球だったwwwwwwwww

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 00:58:10.51 ID:dAxUbrn3M

no title
続きを読む

陰謀論を全部否定する奴ってむしろ馬鹿だよな

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。 2018/02/16(金) 15:39:05.14 0
表に出てる話が全部建前とか無しで事実だと思ってんのかな
【人類滅亡】イルミナティ・フリーメイソン・ゾルタクスゼイアンについて
関暁夫 続きを読む

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 16:21:00.72 ID:90I2KC3Sp
アポロの「月着陸はウソ」というTV番組を、
まともに信じる人が意外に多いとある。
米国でも6%が疑っている調査もあるとか。
テレビ朝日系列のバラエティ番組「これマジ」
を見た人が結構信じたらしい。

画像
no title
続きを読む

【陰謀論】安倍ちゃん暗殺直後、ビル屋上からスナイパー小屋が撤去される?!←誤り

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 12:23:39 ID:vjeJ

kyouhu
続きを読む

【謎】地球平面説信者とかいう謎の勢力

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 13:41:44.84 ID:26tC+M/k0
なにものなんや
1920px-Flammarion
続きを読む
記事検索
最新記事
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ