厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
AI
2023年10月01日13:16
1: お断り ★ 2023/10/01(日) 12:27:22.79 ID:UDD3f0p79
岸田総理大臣は、京都で開かれている科学技術に関する国際会議に出席し、自動で文書などを作成する「生成AI」について、日本が国際的なルール作りを主導していく、と改めて決意を語りました。
岸田総理
「信頼できるAIの実現に向けて、 管理体制や透明性の促進などについて、 現在日本が主導して国際ルール作りを進めています」
生成AIについて、岸田総理は、「次の時代の『科学技術の大衆化』をもたらし、 さらに便利な世の中が実現する」と期待感を示す一方、「フェイク情報、プライバシーや 著作権の保護に対する懸念への対応が必要だ」とも強調しています。
また、「生成AIに限らず、科学技術には光と影の側面がある」と述べ、「社会への負の影響や倫理的な問題などに対して、真摯に向き合うことが重要だ」と訴えました。
詳細はソース 日テレ 2023/10/1
女性差別ばかり取りざたされるけど、今の社会は男性の方が生きるの大変だと思う続きを読む
1: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [KR] 2023/05/22(月) 13:57:24.41 ID:3NyBrrvy0● BE:128776494-2BP(10500)
【悲報】歌舞伎一族、ガチでヤバいのしかいないwwwwww
喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK
続きを読む
1: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 20:23:51.52 ID:vDJ/Qdfbd
【特集】「ちびまる子ちゃんの“はまじの自伝”」を出版→大ヒット→権利会社が激怒…ベテラン編集者が明かした「若かりし頃のあやまち」
続きを読む
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/19(水) 15:11:42 ID:rxqe
死体を沈めるバイトをすることになりました

AI制御の村人をゲーム内で生活させる実験で
これまで自発的にパーティーを開いたり仕事を始めたり
恋愛をしたり、人間的な行動を確認できているが
carrieというキャラクターが外部(現実世界)の存在に気が付き
様々な方法でコンタクトを取ろうとしている
実験開始からたった1か月でこれ
やばいよこれ
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 23:55:48 ID:jZ8S
chatGPT4は人間で言うところの短期記憶が弱くて、あまりにも複雑で長文になる指示を与えられなかったり、以前にやり取りをした記憶をあまりたくさんは覚えてられなかった。
で今日発表された論文ではchatGPT4の60倍の量を記憶できる方法があるよ~って論文が出た。これはどういうことかって言うとAIの使い方が劇的に変わるんや
まじでホワイトカラーの仕事なくなるぞ
短期記憶力が良くなると、以前こういうやり取りあって、この前の会議の話がこうだったからこうしようとか過去のやり取りの記憶をたよりに結果を導きだすことができる。すごいやろ
で今日発表された論文ではchatGPT4の60倍の量を記憶できる方法があるよ~って論文が出た。これはどういうことかって言うとAIの使い方が劇的に変わるんや
まじでホワイトカラーの仕事なくなるぞ
短期記憶力が良くなると、以前こういうやり取りあって、この前の会議の話がこうだったからこうしようとか過去のやり取りの記憶をたよりに結果を導きだすことができる。すごいやろ

1: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:40:49.76 ID:u3yuMVThd
探知ソフトも導入された模様
チャットGPT、学生の利用に対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/58239f796b6b21385aa2218ebb3eb74bb9a2ed08

続きを読む
チャットGPT、学生の利用に対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/58239f796b6b21385aa2218ebb3eb74bb9a2ed08

1: 名無しさん@おーぷん 23/04/06(木) 19:39:51 ID:KH5n
続きを読む
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
【混乱必至】猫の“直立横寝”に4.2万人困惑「理解が追いつかない」
-
【洒落怖】洒落にならない怖い話『粗大ごみの中の異物』
-
【直球】日本の政治のゴミっぷりについて淡々と理由を解説していくスレ
-
【悲報】石破首相、コミュ障すぎてG7で孤立 「じゃあ2人組作って〜」の悪夢が再来www
-
【お腹よじれる】史上最強に笑った画像、集まったら優勝wwwww
-
【破壊力抜群】マジで初見で声出して笑ったコピペwwwww
-
【疑問】共産主義が発展しないのは「有能な人間が萎えるから」←これ本当か?
-
【価値観の押し付け?】オッサン「若者も本当は高級車や高級時計が欲しいに決まってる!」←これどう思う?
-
【もしも】今の知識のまま小学生に戻れたら、何をする?
-
日本で“読書離れ”が深刻化 外国人「教育レベル高いのに…」1ヶ月に本を1冊も読まない人が62%超え…海外からも驚きの声
-
【異常気象】まだ6月なのに茨城で40℃超え…これもう夏本番どうなるんだよ😱🌡️
-
【地獄絵図】外国人観光客が殺到した神社のトイレ、終わってる…
-
【転機】イラン、イスラエルに停戦と核協議を呼びかけ 米報道で判明
-
【議論】「頭の良さ」って知識量のことなのか、それとも…?
-
【地獄絵図】カナダが“ゾンビタウン”化 フェンタニルで5万人超死亡…マリファナ解禁の末路なのか
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード